SSブログ

題材探しに羽田へ [飛行機]

DAL_B777-200LR_706DN_0015.jpg

昨晩は成田にするか羽田にするか迷っていたのですが、今朝起きたら9時前。
そうなると成田は選択肢から外れ、羽田一択。
新聞読んで朝飯食べて年賀状の作り方を親に教えてたり、とかしていたら、もう10時過ぎ。
慌てて仕度してバスに飛び乗ります。

上野東京ラインで品川から京急で行くつもりでしたが、上野でふと外を見ると京浜東北線の快速が同時発車したところ。
あちらは東京まで各駅停車なので先回りして東京で降り、京浜東北線ホームに急ぐ。
何とか間に合い、浜松町からモノレールで羽田空港へ。

羽田空港は、7月に福岡に行ったときに使ったのですが、通常の撮影行はかなり前、まだコロナが蔓延する前でした。
羽田空港の第3ターミナルがまだ国際線ターミナルと名乗っていた頃以来です。

久々の羽田は何がどうなったのか判らないので、手堅く2タミに陣取ります。
今日は結構多かったので、何かが来るのか或いは米国のLCCに売却されたANAのA.320が出発するのかと思ったのですが、そちらの動きはなかった様です。

そんなこんなで今日は2代目のK-70の口切り。
まだ手に馴染んでおらず、先代ほどそんなに調整もしていない上、羽田での撮影はとんと御無沙汰なので、結構ピントが甘々。

その上、今日はかなり暖かくて乾燥していたため、空には靄が掛かっていて、メラメラも良く出る状態。
更に加えて、風向きも余り良くなく、ブラストが機体に掛かるように吹いた為、殆どの写真がメラメラでした。

折角、年賀状の題材を撮影しに行ってきたのに、満足のいく写真が撮影出来ず、こんな事なら家でふて寝でもしてれば良かったです。
と言うか、気力で起きて素直に成田に行けば良かった。

今、一所懸命マシな写真を選んでいますが、見事にペケ作品ばかりで、これでは年賀状にすらできません。
タダでさえ、写真用光沢紙の年賀状なので、メラメラが過ぎたら完全にばれてしまいます。
Paint Shop Proでノイズを編集して、無かったモノにするくらいしか手がないです。

今日は、先日就航したばかりのAirDoのB.767-300ERのポケモン特別塗装機、JALのA.350-900の大運動会記念塗装機、SkymarkのB.737-800でピカチュウ特別塗装機を撮影しようと意気込んでいたのに、AirDoだけは何とか撮影出来たのですが、JALは沖縄線に投入されて反対側に着陸、Skymarkは影も形も見せずに終わりました。

記念塗装機はあったのですが、ちんまりとした南西諸島の世界遺産登録記念ステッカーを貼ったB.787とB.737-800が撮影出来たくらい、また、Soraseed Airの新ステッカー貼付機を撮影出来たくらいで、肩透かしでした。

これから一通り見ていこうと思うのですが、この中から年賀状に使える写真は正直余りありそうに無いですね。

こんな事なら、関空に弾丸遠征してくれば良かったです。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

関空弾丸を考えたものの [日記]

DAL_B777-200LR_705DN_0019.jpg

今日も在宅勤務。
取り敢ず、一山越えて一安心ですが、未だ未だ課題は山積しています。
中々先に進めるのか判りませんし、来週は泣き落としをされた案件がもう1つ具現化しないといけない為、胃の痛い毎日が続きます。

てか、まだ復帰して8ヶ月しか経たないのに元の木阿弥になりつつあるのはどうよ、なんて思ってしまうわけですが。
そして、今日も無駄な会議を早く切り上げて、リハビリに行って来ました。
何時もはリハビリに行くその足でスーパーかコンビニに寄るのですが、今日は真っ直ぐ帰ってきたり。

明日は東海以西では本格的に南風が吹くので、関空に弾丸で行こうかと、試しにLCCのページを開いてみたら、矢張りまだ移動が少ないからでしょうか、意外にも1万円を切る運賃で飛行機が飛んでいました。

一瞬、予約に手を伸ばしかけたのですが、一番安い便の出発は午前7時半。
と言う事は、我が家を5時過ぎくらいに出発しないと、7時くらいに到着しません。
次の便は9時過ぎでしたが、こちらはそれより2,000円高くて小一万するので断念。

帰りの便も、到着が成田22時半と言う事は、どこかで時間切れになってタクシーでの帰宅になる為、新幹線で帰るのと大して差が無いと言う事に。
そんな訳で、明日の関空弾丸は諦めました。

セントレアも良いのですが、彼処に行くとセットで小牧に行きたいので…。
流石に小牧もセットにすると、1日では回りきれません。
で、そう言ったときに限って珍しいのがやって来るのですよ、きっと。

と言う事で、明日は羽田か成田に押っ取り刀で行ってこようかと思ってます。
ただ、羽田で南風運用だとちょっと写真の撮れ高が少なくなりそうなのが心配ですから、温和しく成田に行くかどうするかを考えています。

こう言った時、優柔不断は嫌ですねぇ。
我ながら。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

遠征に行きたいが暇が無い [日記]

DAL_B777-200LR_704DN_0001.jpg

今日も出勤日。
例年恒例の年度予算を検討する季節になり、またぞろ休日出勤で数字と睨めっこをする事になりそうです。
なので、今週か来週の土日のどちらかは1日潰れる事になりました。

でもって、好い加減、年賀状の題材を仕入に行かないといけないのですが、結局12月になってしまいました。
明後日の関空が南風運用になりそうなのですが、今更高速バスを予約するのも、帰りの飛行機を予約するのも早割とかが殆ど使えないので勿体ないなぁと。
しかも、3連休なら未だしも、1泊2日の強行軍なので、余り面白みがありません。
セントレアだって同じ。

鹿児島か函館というのも考えたのですが、後者は既に雪の季節に突入しているから、デッキとかは閉鎖してるでしょうし、前者も交通費を考えたら何ヶ月か前から予約しておかないと勿体ない。
ただ、HACかJACのATRはそろそろ撮影しに行きたい気分ではあります。

そうは言いつつ、成田も今年は数えるほどしか行っていない上に、大運動会の時は自粛していたので、珍しい機体は撮影しそびれていて、年賀状の題材になりそうな機体がない。
さあどうすべぇか。

そう言えば、来年のカレンダーを見ていると、正月が土曜日なんですよね。
日取り的に一番お得感の無い年末年始です。
年末年始の休暇は6日しか無いから、成田やら羽田やらに行くのも何か慌ただしい感じがします。

Ο株の行方如何では、年末年始も閑古鳥が鳴きそうな感じでもあり、また自粛になるかも知れず、困ったものだと言う感じかな。
取り敢ず、週末は成田か羽田に行って題材を探してこようか。
nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

泣き落とし [日記]

DAL_B777-200LR_704DK_0013.jpg

今日は大雨の中出勤。
気温がそんなに上がらないようだったので、コートにライナーを付けて出掛けましたが、電車は空調を掛けておらず、密になっている上に窓も開いていない。
御陰で、汗が滝のように流れました。

そんなこんなで出社。
そうすると早速とある案件の候補としている1社から電話。
こうこうこういう事情で…と言うお話で何とかお引き取りを願う。

我ながら嘘が上手くなったものです(苦笑。
で、上つ方との朝礼で、もう1社が昨日年末の挨拶に来ていたらしい。
私は出なかったのですが、この案件何とかなりませんか、と懇願していたのですが、こちらの身は1つ。
その案件を転がすのならば、1人で同時に6つの案件の面倒を見なければならない状況に陥ります。
出来る事なら、来月の着手にしたかった。

そして、夜討朝駆けで急にその会社の営業がやって来て、2人掛かりで泣き落としに掛かりました。
最初は何とか受け流していたのですが、途中で部下の中の人がやって来て形勢逆転。
まぁ、部下の中の人もその会社に肩入れしているし、そのシステムを入れた方が良いと思っているので、そっちに加勢。

いや、お前どっちの人間やねんと小一時間問い詰めたかったのですが、結局根負け。
今月中に何とか案件を起こさなければならなくなりました。
それにしても、やっぱり営業さんは営業さんですね。
色々とあの手この手の手練手管を使って、攻めてきます。

結局、判っていてもそんなのに引っ掛かる私もチョロいのですが…。
今週山場を1つ越えるので、何とか来週に着手できると嬉しいのですが、毎回毎回斜め45度から邪魔が入るのでねぇ。

切実に私がもう1人欲しいです。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

残念ながら、ニワカは無し [日記]

DAL_B777-200LR_703DN_0017.jpg

今日も在宅勤務…で、今日はさいたまスーパーアリーナでももクリ2021だったのですが、流石に平日の中日にライブに行く様な年休は持ち合わせておらず、今日も明日も見送りです。
取り敢ず、明日のライブ配信だけは確保しましたが…。

それにしても、夜から久々に大雨で、あーりんの雨女が発動したようですね。
いや、発動したと言うよりも復活したと言うべきでしょうか。
恐らく、明日とかには某かの発表もあるでしょうし、アルバムについての情報も解禁されるでしょうし、行きたいのは山々なのですが、明日は残念ながら、出勤なので更にさいたまスーパーアリーナからは遠いです(苦笑。

しかも、ここ数日は引き籠りで家を1歩も出ておらず、完全に運動不足ですから、この状態でライブなんかに行ったら翌日腰痛とか筋肉痛で死ぬのは必至。
でもって、水曜日と木曜日は出勤日なので、ここで休んだり在宅勤務したら何を言われるか判りません。

まぁ、先週ぶっ倒れたのも効いてますし。
とは言え、今日は1つ懸念事項となっていた仕事の山を一つ越えられたので良しとする。
それにしても、今年、ももクロの単独ライブは全く行かなかった様な気がする。
悉く中止になったし、あっても日が悪かったりして。

結局今年、スタプラで一番ライブに出掛けたのはばっしょーになりますね。
7月の福岡でのライブ、9月の横浜のライブ、でもって、12月の品川でのライブと3回も行ってしまいました。
遠征も福岡だけだったし。

来年こそは気兼ねなくライブに行って、思う存分声を出したいですね。
nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

寒い [日記]

DAL_B777-200LR_702DN_0011.jpg

今日は朝から寒くて終日暖房を付けっぱなしでした。
例年、この時期になるとオイルヒーターを出してくるのですが、今年は電気代が嵩むのが嫌なので、まだまだ我慢しています。
とは言え、こうずっと暖房を掛けっぱなし(しかも在宅勤務だけに余計に)だと、今月の電気代はさぞかし高いのだろうなと思ってみたりして。

御陰様でAndroidスマホを出しに外に出る勇気が無く、まだ家の中にゆうパックがあります。
そう言えば、この前取り替えたシーリングライトも粗大ごみとして電話しないといけないのだった。
明日も在宅勤務なので、どこかで電話しよう。

しかし、一昨日まで穏やかで汗ばむくらいの天気だったのに、一気に寒くなって身体の調子も思わしくないです。
どうも朝寝床から這い出すのが大変になっています。

取り敢ずはオイルヒーターを出すところから始めるとしようかな。
今日は気力が無いので、ここまで。
そろそろ年賀状の題材も選択しないといけないなぁ。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

ヒギンズさんの北海道鉄道旅 [読書]

DAL_B777-200LR_701DN_0005.jpg

今日はゆったりのんびりの日。
10時近くまで寝たのですが、夢見が余り良くなかった。
恐らく深く寝たのでは無かったのでしょうね。

起きて朝ご飯を食べてからは久方ぶりに掃除機を掛ける。
何せ、2週間以上掃除していなかったので埃がいっぱい溜っていたし、部屋の中にあったゴミも結構あった。
ついでに、HDDケースが先月の地震で落っこちて起動しなくなったのでこれもゴミ箱行き。
殆ど使ってないので、無駄金を使った感じです。

そう言えば、LGスマホを下取り交換したので、下取りのための宅配便を送付してくると言う事だったのですが、厳重にも個人宛の特定郵便物という扱いでした。
最近は横流ししたスマホを犯罪に使うケースが多いので、こんな扱いをしているのでしょうか。
残念ながら、家の近くのポストはレターパックが入るほど口が大きくなかったはずなので、今度スーパーに行く際にでも投函してこようと思います。

で、それからiPhoneの設定変更。
先日、間違えて家のWi-Fi環境のMAC設定のホワイトリストの一部を吹き飛ばしてしまったので、家のWi-Fi環境に繋がらなくなった機器があり、その設定をして、iPhoneをWi-Fiに接続できるようにした後、ゴミの片付けをしているときに出て来たスマホ移行の手引きを見て、この前から疑問に思っていたDoCoMoメールの設定をし直しました。

ただ、前にメールソフトにG-Mailの設定をしてしまい、それが悉く未読状態になっているので解除したいのですが、それは判らず仕舞い。
G-MailはG-Mailの専用ソフトがあるので、そっちに移行した方が良かったかも知れない。
こっちはゆっくり調べよう。

それにしても、この前保護ガラスをくっつけるのに失敗して、破片が残っているからなのか、iPhoneを触ると切り傷が絶えません。
折角オロナインを塗って、治したところだったのに、またあかぎれみたいなのになっています。
一体何処に残っているのかよく判らないのが玉に瑕です。

さてさて、そんな事をしている内に、密林から荷物が届きました。

『総天然色 ヒギンズさんの北海道鉄道旅 1957-70』(J.Wally Higins/北海道新聞社刊)がそれで、余計なキャプションがなく、全て写真で構成されているので、30分ほどで読み終えてしまいました。

J.ウォーリー・ヒギンズさんはここでも何回も取り上げていますが、1950年代に米国から軍属として来日して以来、1958年に再来日して国鉄やJR東日本の顧問を務めたり、大学の教授として教鞭を執り、今はJR東日本国際事業本部顧問としての肩書を有している人です。

一方で、この人かなりの鉄道写真家でもありました。
しかも、米軍に出入りしていたので、米軍のPXでコダクロームをふんだんに買える立場です。
そのコダクロームを使って、日本全国を飛び回り、各地のJR、私鉄の最盛期の姿をカラー写真で残し、また、当時の街角の風景を切り取ったりしています。

それが偶然21世紀になって日の目を見、JTBから出た最初の写真集は結構な値段がするのに、かなり売れたそうです。
その後も、各地の鉄道写真を中心に写真集が出て、また光文社新書で東京の60年前の風景を写した写真を出版したりしています。

今回の写真集は、ヒギンズさんの6,000枚以上のカラー写真を保管している名古屋鉄道アーカイブ収蔵品の中から、北海道新聞が選んだ北海道の風景写真です。
これは最初の離日の前に駆け足で巡った1957年の4日間の鉄道風景、再来日後、じっくり腰を据え、国鉄の顧問となった1959年、1961年、1970年に北海道を訪れた際に撮影した写真が使われています。

当時の日本は未だ貧しく、技術も未熟で、カラーフィルムはあったにはあったのですが、直ぐに色褪せてしまうような代物でしたし、値段も高かった(その上、現像代も高かった…当時の白黒は暗室があれば自分で現像できますが、カラー写真は無理でしたから)為に、日本人でカラー写真を撮っている人は余りいません。

その点、米軍のPXでコダクロームを自国の価格で買え、現像はハワイにあるコダックの現像所で現像して貰って返して貰うと言うのんびりしたものではありますが、その技術は当時でも一流でしたので、ヒギンズさんが写したカラー写真は現在でもしっかりと色が残っていますから、当時の日本を写した風景はかなり貴重なものです。

外国人はともすれば観光地の方に向きがちですが、彼は米国人にしては珍しい重度の鉄ヲタだったので、そんなモノには余り目をくれず、彼方此方のローカル線に足を向けています。
今となってはその存在すら知られていない762mm軌間の軽便鉄道や、既に存在が草の中に消えてしまった炭鉱鉄道、今は痕跡も無い専用鉄道などがページをめくる度に当時の色そのままに出て来ると言う感じです。

流石に1950年代の現像技術は、現在の眼から見ると粒子が粗いなどあるのですが、そんなところを差し引いても、当時の息吹が聞こえるような感じの写真になっています。

勿論、鉄道だけでなく、風景写真も多いです。
函館の干しイカの光景や、未舗装時代の黄金道路、街中の風景などもあって50年後の我々の目を楽しませてくれます。

1つだけ難点を上げるとすれば、写真なので手軽に読めるのですが、ここは北海道新聞さんが編集したのですから、当時の時代背景なんかをコラム的に挿入しても良かったのでは無いか、そう思います。
北海道新聞も歴史ある新聞なのですから…。

総天然色 ヒギンズさんの北海道鉄道旅1957-70

総天然色 ヒギンズさんの北海道鉄道旅1957-70

  • 作者: J・ウォーリー・ヒギンズ
  • 出版社/メーカー: 北海道新聞社
  • 発売日: 2021/11/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

松坂世代 [日記]

DAL_B777-200ER_865DA_0019.jpg

今日は9時までぐっすり寝ていたため、朝の仕度を終えると10時過ぎ。
そしてバスの時間を間違えて結局電車。
10時過ぎに主治医のところには入れれば、お昼には終わったのでしょうが、1時間遅れの11時に入った御陰で昼を過ぎてしまい、折角カメラを担いで出たというのに時間が如何にも中途半端で、羽田にも成田にも行かずに帰ってきました。

良い天気で暖かな1日だったのですけどねぇ。
楽しみは来週まで取っておくか。

時に、今日埼玉のメットライフドームでは、西武のファン感謝デーだった様です。
そして、西武に移籍して引退した松坂大輔投手の引退セレモニーが行われました。

引退の挨拶も済んで、引上げようとしたら、職員が呼び止める。
スコアボードのビジョンに映るビデオメッセージを見ろと言うことで、松坂さんが見ると、そこには鈴木一朗さんの姿が…。

思わせぶりなメッセージの後、ダグアウトから鈴木一朗さんが出て来て、花束を贈呈し、松坂さんと握手を交わして、二言三言言葉を交わした後、風のように去って行きました。
その姿、やっぱり格好良かったです。

西武ライオンズの公式動画を見ていると、ビデオメッセージが出たところで、「信じられない」という感じで頭の後ろで腕を組み、見ている松坂さんの姿が映り、観客のどよめきと共に、往年の「志村、うしろーうしろー」の世界で鈴木一朗さんが出て来て、「そりゃないよ」みたいな表情に変わって、泣き笑いの表情になるのが微笑ましかったです。
そして、鈴木一朗さんを見送るときには、新人の未だ初々しい松坂さんの頃の表情が垣間見えました。



丁度、パリーグでは西武が絶対的王者の時で、大体、オリックスが対抗馬で出て来て、何度も壮絶な対決をしては跳ね返されてを繰返していたんですよね。
イチロー選手が出たときに、やっとオリックスが勝てて…。

新人で松坂投手が出て、再び無双状態になったのでしたっけ。
最近はパリーグも実力が伯仲状態になっているのか、こうした無双状態になるチームが少なくなったような気がします。
ホークスくらいかなぁ、今年は奮わなかったけど。

松坂世代の選手も次々に引退して、その下であるハンカチ投手も今年引退し、田中将大投手がこのハンカチ投手世代を代表する投手になり、そろそろキャリアも晩年に差し掛かってきたのかな、と。
野手は打棒一本あればまだ代打とかで活躍できますが、投手は肩を酷使しますからどうしても寿命が短くなりますね。
まぁ、村田兆治投手の様な化物もいますし、能見さんなんかの様に、42歳でもワンポイントが勤まる人もいますが。

今後、野球解説とかで外から野球を見て、何れ指導者となるかも知れませんが、先ずはゆっくりと身体と精神を休めて欲しいものです。
意外にも理論派のコーチとか監督になるかも知れませんしね。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

Anytime, Anywhere [音楽]

DAL_B767-300ER_1612T_0006.jpg

昨日よりは少し調子が戻って今日は在宅勤務。
とは言え、結構ボロボロで午前中はまるで仕事にならずです。
午後からやっとスイッチが入ったのですが、途中、腰を折るような会議が続いて再び疲れる。

なので、17時で終わってリハビリ、からの豆腐屋に寄って今晩の晩飯は鍋物だったので木綿豆腐を買い、スーパーで果物を色々買って帰ってきました。
明日は主治医のところ1本で済みます。

早めに行って午前中で終われば、そのまま成田に行くも良し、羽田に出張るでも良し、ちょっと色々と考えようと思いますが、力尽きていれば午前中ギリギリに出掛けて草加に寄って帰るくらいにするかも知れません。

さて今週、こちとらが寝込んでいる間にスタダ勢は色々と新曲を出してきました。
この前触れたようにukkaが『More×3!』、いぎなり東北産が『I decided』、ばっしょーが『わたし、恋始めたってよ』、更にB.O.L.T.も『More Fantastic』と一気に畳み掛け、更にばっしょーは勢いに乗って『Oisa』の2021年版を出すと言う大豊作の状況です。

でもって、エビ中も7thアルバムを来月に発売するそうです。
そのリード曲とでも言うべき、『Anytime, Anywhere』を今週リリースしました。

今年は波乱に富んだエビ中(と言うか平穏な年がここ数年あっただろうか)でしたが、9人体制になって初めてリリースした『イヤフォン・ライオット』が期待を裏切らない出来だったので、一気にアルバム発売まで行ったのでは無かろうかと思ったりする。

そんな訳で『Anytime, Anywhere』は気鋭のシンガーソングライターである大橋ちっぽけさんの作品。
エビ中への作品提供は初めて、と言うか、他のアーティストへの楽曲提供自体が初めてなんじゃなかろうか。

前作の『イヤフォン・ライオット』は、新メンバーの歌唱力もまだまだ発展途上と言う事もあり、手堅く児玉雨子さんと杉山勝彦さんのコンビの作品にしたのだろうけど、下馬評を覆して新メンバーのパフォーマンス力が高かったから、運営としてはもう1段ハードルを上げたような感じ。

曲は一陣の春の風が吹き抜けるような爽やかな作風で、春ツアーでは映えるんだろうな、と思ったりする。
詞も軽やかで、それぞれのセンテンスの語尾が韻を踏んでアクセントになっていて、これまた言葉のチョイスが心地良い。
この辺は流石に新進気鋭のアーティストだからかなぁ。

とは言え、韻を踏む詞の為に、タイミングを少しでも崩してしまうと全体のバランスが崩れてしまうような気もして、歌い熟すのはエビ中の中でもかなり難易度が高い方に入るのでは無いだろうか。
でも、クリスマス大学芸会までにはメンバーは軽々とこのハードルを越えてくるんだろうな。

また、新メンバーも含めて、歌割りが絶妙で、音域が似たメンバーを意図的に切替えているのかも知れませんが、殆ど違和感が無く、これ9人で歌ってると言っても信じられないくらいの自然な切り替わりになっているのも聞き所だと思います。

残りの曲がどんな感じになるのか、これを聴いただけでもワクワクしますね。
これで更に大学芸会が楽しみになりました。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

いよっ!2台目! [写真]

DAL_B767-300ER_1611B_0001.jpg

肝臓と胆管関係の数値が下がったとは言え、ここ最近働き過ぎ状態で、体力が落ちて今日は疲れがピークに達し、お休み。
月曜から3日連続で寝落ちすると言う状態が続いていたので、ここらでリセットしておかないと、またぞろ長期休みになりかねない。
御陰様で大分疲れはマシになりました。
やっぱり睡眠大事。

ところで、日曜日に新宿に行ってiPhoneに機種変更をしてきたのですが、そもそも新宿に行ったのはPENTAXギャラリー東京でお願いしていたK-70とKS-1の点検が翌日になったから。
KS-1の方は壊れていても修理しませんと言う事で出したのですが、露出関係に故障が出ていたようです。
これはもう致し方なしで、下取り用カメラとして保管するしかあるまい。
今売っても二束三文にしかならないですが。

とは言え、iPhoneを購入したので、PENTAX2台持ちは当分お預けです。
来夏はパソコン更改を予定しているから中々実現しないかも知れません。
その頃にはPENTAXのエントリー機が出ていると信じたい(苦笑。
まぁ、サブカメラはOLYMPUSのE-PL6があるのでまだ救いがあります。

で、問題のK-70。
修理見積では、ミラー部総取っ替えとなり、測距系も取り替えと、要は内部メカニズムの完全取り替えとなるとの事で3.3万円の修理費用が掛かります。
新品よりも安いのですが、そもそもが3年で30万ショット近く写しているので、シャッター機構と共にそれを支える部分が歪んでいる可能性は否定できないと。
家で言えば、土台に亀裂が入っている状態だそうです。

3.3万円で当座は直っても、直ぐにまた故障するかも知れませんし、K-70の生産も低下傾向にあるので、その頃にK-70が手に入るかどうかも判りません。
PENTAXの通販サイトでは、K-70本体のみは次回入荷が来年1月下旬と書かれていた為、現物があるか非常に心配でしたが、幸い、下取り交換でも本体の在庫があるので対応出来るとのこと。

5.5万円と修理よりも倍近い値段を出さないといけなかったのですが、それで新品が手に入るのであれば、まぁ安い方だと思います。
マップカメラとかで見てもそれより少し高めの金額でしたしね。

今日やっと箱から取り出して、設定をし直し、ファームウェアを更新し、ストラップやケースを取り付けるなどの使える準備を整えることが出来ました。
明日は南風運用になりそうなので、成田に出張りたいなぁと思うのですが、流石に2日連続休んで、遊びに出掛けたら親に何を言われるか判ったものではありません(笑。

週末は主治医のところに行かないといけないし、久方ぶりに羽田にでも行ってこようかな。
ただ、行ったとしても1~2時間くらいしか留まれないけど…。
流石に日曜に行くのは今週と同じ事になってしまうだろうから無理だろうな。

ま、新品になったので、これから4年はこの機種で頑張る事が出来るし、2台持ちになったらもっと長持ちするでしょうし、そのうち新しいエントリー機がPENTAXから出たら買う事になるでしょうね。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感