SSブログ

ニワカ、翼を見つけに行く [音楽]

CXA_B787-9_1567_0003.jpg

昨晩は流石に睡眠導入剤を飲んで寝たので、途中目が覚めずにスッキリお目覚め。
ただ、余りゆっくりとは寝てはいられない。
今日はukkaのZeppツアー最終日です。
取り敢ず、夜がどうなるかよく判らない状態でチケットを売り始めていた頃だったので、昼公演をチョイス。
幸いにして、ニコ生で2部は配信してくれたので良かったです。
ついでに、山手線停電に巻き込まれずに済みました(苦笑。

鳩ヶ谷駅から電車で行こうと思ったのですが、丁度バス停に着いたら赤羽駅行きのバスが来たので飛び乗る。
お年寄りがゆっくり乗ってくれていた御陰で助かりました。
若者ばかりだったら間に合わなかった…。

で、赤羽駅からは新橋まで上野東京ラインで一直線。
新橋からはゆりかもめで青海へ。
今日の会場はZepp東京。
近隣に紛らわしいZeppダイバーシティ東京があるので、最初そこを目指して行きかけていました。
赤羽から埼京線に乗っていたら明後日の方に行くところでした。

会場に着いたのは開演の30分前だったので、急いで中に入った為、物販に寄ることを忘れていました…と言うか何処で物販をやっていたか分からなかった。
今日の席は1階前列右寄りのステージ側に近い端っこ席。
御陰様で今日は全員の表情がよく判る虫の目で見られました。

このZeppツアーではukkaは激震に見舞われます。
昨年末にワンマンホール公演を終えた直後に1人が脱退。
5人にフォーメーションを組み直したのも束の間、Zeppツアー初日札幌の後に、歌の中核メンバーである水春さんがスタッフと対立して脱退すると言う事件が起きました。

次の福岡公演まで僅か2週間で、メンバーも動揺している状態だし、ライブは迫っているし、歌割りも、またフォーメーションも大きな変更を余儀なくされます。
通常だとツアーは中止とか延期になるのでしょうが、その辺はスタッフの面子が掛かっていたからか、振り入れ1曲に10分程度しか掛けられない、通常なら絶対無理だろうと思う事をやらされたらしい。
2週間で建て直しなんて、今のエビ中ですら考えられないのでは無いかと思ったりする。
ばっしょーでも増員メンバーをステージに出すのに1ヶ月を要したのに。

今回は会場ごとに、各メンバーのフィーチャー曲が用意されているし、それぞれが中心になる公演だったのに、特に4人体制最初の公演をした川瀬あやめさんが可哀想でした。
しかも、更に悪い事にダンスの先生が福岡の後で辞めることになったと言う踏んだり蹴ったり。

福岡の後くらい、次の公演の間に少し間が空いたのですが、此の時に電気グルーヴのギュウゾウさんが仕切るギュウ農フェスと言うのにukkaは参加します。
これもニコ生で配信をしていましたが、その時はまだ完全に振りや歌割りが固まりきらなかったのでしょう、かなりミスが見られましたし、パフォーマンスもよくありませんでした。

その後、大阪、名古屋と公演を続けたのですが、此の時は配信が無く、こちとらも丁度体調を崩したり、コロナ禍で緊急事態宣言が出たりした為、全然パフォーマンスを見る事が出来なかったのですが、
漸く今日、そのパフォーマンスを目の当たりにする事が出来ました。

当然、ダンスも歌割りも変わっているので、どれだけモノにできているのかと言う点に注目していたのですが、今日の公演はほぼ完璧でした。
最初の緊急事態から3ヶ月とちょっとで、2回の公演や配信などを通じて持ち歌の整理が大分進んだのでしょう。
前にも増して凄いなと思ったのは、高校を卒業してアイドル活動一本に絞った村星りじゅちゃんと、高校に進学した芹澤もあちゃんの2人の覚醒と言っても良いくらいの成長です。

特に村星りじゅちゃんの成長ぶりは凄かった。
今迄余り出せていなかった声が良く通る様になったし、高音の伸びも良かったです。
恐らく、卒業後に自分に足りない部分は何かを考えていたのだろうな、と。
で、歌の部分を重点的に伸ばすことを選択したのでしょう。

彼女、真面目な子だから、ボイトレをかなり重点的に勉強したのだと思います。
結果として、今迄苦しそうに出していた高音が容易に出る様になり、歌声にも力強さが宿って来て、その部分に意識を傾ける、つまり、高音を出せるかどうかと言う不安が表情に出なくなりましたし、そうした不安を取り除く事で、他の部分に意識を回すことが出来る様になり、結果として全体のパフォーマンスが向上したのではないでしょうか。

今迄は先鋒川瀬あやめさん、次鋒として茜空さんが控えていたのに、更に村星りじゅさんが加わって、全体としてグループとしてのユニゾンや個々の歌の厚みが元に戻っています。

勿論他のメンバーも全体として向上しています。
ただ、村星さんの覚醒はグループとしてかなりのアドバンテージを得たのでは無いでしょうか。

しかし、歌唱力は底上げされたのですが、逆に低音を担っていた桜井美里ちゃんがいなくなって、りじゅちゃんが高音を担当すると、後はもあちゃんくらいしかいません。
この辺、ちょっと物足りなく映ったのですが、アレンジを変える選択はせず、メンバーを増やして対応する事にしたみたいですね。

9月に選出して、11月末の舞浜アンフィシアター公演でお披露目とか。
今回もエビ中同様に、オーディションで選出するそうです。
流石にメジャーデビューしているエビ中とは異なり、まだインディーズレーベルのukkaですから、どれだけの応募があるのかは分かりませんが、応募が少なければ、エビ中オーディションで漏れた子達にも声を掛ける可能性がある気はする。

結果として、中学生~高校生が2~3名入るのでは無いでしょうか。
そうなるとりじゅ氏ともあちゃんが教育係になりそうですね。

とは言え、色々と運営に文句を垂れたい気持ちはファンの中にあって、複雑な心境でしょうね。
今のままでも十分に戦えるでしょうが、更に上を目指すのならば、その意気や良しと思おうではありませんか。
nice!(5) 
共通テーマ:日記・雑感

Youth [音楽]

CXA_B787-9_1357_0005.jpg

昨晩は睡眠導入剤を飲まずに寝てみようと思った訳で。
ここ数日、導入剤を飲んで寝落ちが結構続いていたので、これだったら無しでも寝られるのでは無いか、と思ったのですが甘かった。
3時過ぎまで目が冴えて寝られず、やっと寝られたと思ったら4時半に目が覚める。
その後も断続的に目が覚めて、殆ど寝ることが出来ませんでした。
その分、今日はコテンと寝られると思いたい。

運悪く、こう言う日に限って主治医の元へ行く日です。
最初のリハビリはすんなり終わって、処方薬を貰って、バスに乗ったのですが、途中のバス停で風体の余り良くないおっさんが顎マスクで乗ってきて、しかも咳をしやがるものだから気が気じゃありませんでした。
幸い、真上の冷気吹出し口から冷気が勢いよく噴き出していたので恐らく飛沫は後の方に言ったと思いたいのですが。

今後、ワクチン接種が進むにつれてこんな勘違いおっさんが出て来るのだろうなぁ。
街を歩く老人も、心なしかマスクを外す人が多くなった様に思えます。
あくまでも、ワクチンは症状を緩和するものであって、完全な防禦をする訳では無いのですけどね。

そんな訳で、主治医の元に行くと雨だし、給料日前だから人は少ないだろうと思いきや、何かの補助金の申請のためか、診断書とか市役所に提出するための書類を求める患者がワンサカ。
久々に3時間待ちを食らってしまいました。
水曜午後は半ドンだったのですが、此の日は生憎主治医が休みだったので行けずにいたのが運の尽き。

更に診察で、導入剤が欠かせないという話をしたら、う~んと考え込んで、「ちょっと後退してますねぇ」という話になって、処方薬が少し変わってしまいました。
再度戻って処方薬を貰いに薬局に行くと、その処方薬はここの薬局では扱ってない。
毎度のことながら、月曜日以降に入荷しますと言われてしまいました。
毎回二度手間三度手間になるので、掛かり付け薬局を変えるべきか。

その後、何時もの様にパンを買って、1,000円床屋で散髪するかと思って床屋まで行ったら、外まで人がみっちり並んでいて諦め、川向こうまでトコトコ歩いて何時ものヘアーサロンに行って刈上げて帰ってきました。
しかし、この前の成田詣でで全体に隈無く日焼け止めを塗ったのに、首の後が、恐らくカメラのストラップでこすれて日焼け止めが余り効かなかったのか、皮がめくれてきていたらしい。
いや、紫外線恐るべしです。

帰ってからは先月の写真整理の続きをしていたのですが、終わらなかったので、今日はNegicco姐さんのメンバーの一人である「かえぽ」ことKaedeさんのコンセプトアルバム『Youth-Original Soundtrack』の紹介。

Negicco姐さんはグループで活動している傍ら、最近ではソロ活動を少しずつしています。
先日はMeguさんが配信シングルを出しましたが、今度はKaedeさんがミニアルバムを出しました。
プロデュースと収録曲の殆どの作詞と全ての作曲、編曲は、カメラ=万年筆というバンドのメンバーである佐藤優介さん。
Kaedeさんは、メンバーの中で一番ソロ活動に力を入れていて(と言ってもNegiccoの活動を蔑ろにしているわけでは無い)、本格的なアルバムを何枚も出していてその中には堂島孝平さんがプロデュースした作品とかウワノソラの角谷博栄さんがプロデュースした作品とかもあります。

今回はミニアルバム、面白いのはそれが架空の映画のサントラという設定である事。
しかし、完全に架空かというとそうでも無く、MVがその世界観に沿った形で作られていて、もしかして、これは本当に映画のサントラとして作られたものでは無いかと言う錯覚を起こさせるものです。

最初が映画の序章とも言うべきピアノとチェロとパーカッションによる『lumiere』、次がKaedeさんが歌う、映画のタイトルバックになりそうな『夏の十字路』と続き、その次は映画の本編に入って、ピアノソロの背景にKaedeさんの朗読が入る『ウェザーリポート』…これは主人公のモノローグとでも言うべきか、そして、相手役のテーマ曲的な『malizia』、再び主人公の心の動きを詠んだKaedeさんのボーカルが入ったポップな感じの『化石採集』、それから再びKaedeさんの朗読が主人公の心の動きを表現する『フラグメント』と続き、更にヴァイオリンの二重奏で主人公と相手の絡みを表現したのであろう『olmo』。

そして、主人公と相手役の心情を歌ったと思しき劇中歌『生きる爆弾』。
この曲だけは作詞にムーンライダーズの鈴木慶一さんが携わっています。
何故、ここだけ鈴木さんに作詞を委ねたのか、ちょっと興味が湧きますね。
もしかしたら、この部分、佐藤さんは自分の詞ではこの心情の動きを表しきれなかったのかも。
鈴木さんの人生経験に詞を委ねたのかなぁ。

主人公の更に揺れ動く感情を表したKaedeさんのモノローグが入る『ルームナンバー』。

そして、地元に別れを告げて主人公が向った先は海外だった…のかも知れない。
映画のエンディングテーマである『Youth』には、冒頭に中国語(と言うか台湾語)の台詞が入ります。
その台詞が終わり、新天地で主人公が見つめたのは…郷愁?それとも故郷での彼女との思い出?。

何かアルバムを聴いているとこんな場面が思い浮かびます。
ジャケットは今は台湾に住んでいる絵本作家で漫画家の中田いくみさんが描いたもので、ちょっとドキッとするジャケットになっていて、アルバムの裏面はその絵の直前の状況を描いたと思われるMVのワンシーンが使われています。

MVはタイトル曲の『Youth』。

先述しましたが、まさにこのサントラの世界の一部を切出した様なコンセプトで、ショートフィルムとして出してもおかしくない様な作品になっています。
朴訥な雰囲気の2人の男の子と女の子が正にこの作品にぴったりです。


Youth - Original Soundtrack (初回生産限定盤) [CD+Blu-ray Disc]

Youth - Original Soundtrack (初回生産限定盤) [CD+Blu-ray Disc]

  • アーティスト: Kaede (Negicco)
  • 出版社/メーカー: T-Palette Records
  • 発売日: 2021/06/15
  • メディア: CD


nice!(6) 
共通テーマ:日記・雑感

壁との格闘 [日記]

CXA_B787-9_1356_0003.jpg

今日は仕方なく出勤。
とあるイベントを配信することに急遽決まり、しかも、M$製品を使って配信すると。
タダでさえプアなうちの会社のVPNネットワークにこれ以上負荷を掛けないために、付け焼き刃な対策を急遽打つことになり、その地均しのため、防火壁の設定依頼がやって来た訳で。

ちなみに、その製品の仕様は、VPN不可、UDP推奨とかで、うちの会社のポリシーとは全く逆のもの…なので、そうした環境で使う場合、メーカーは幾らでも言い逃れできます。
流石M$製品、日本の会社環境を全く考慮していません。
恐らく、欧米では防火壁とかVPNとか代理鯖とかそう言った環境は無くて、インターネットに直接接続するのが主流なんだろうなぁ、と。
それだけPCを使う人達のスキルが高いんだろうなぁ、と。

で、ひたすら防火壁の登録設定を…本来手を動かす必要の無い立場なのですが、うちの連中は一つ所に凝る傾向がある人達ばかりなので、何時になったら終わるか分からない。
それこそ、イベントが終わってからやっとテストとかしかねないので、さっさとリリースしたければ、こっちで対応するしか無いのが辛いところです。

300行以上に亘るDNS名(統一してくれ、M$!)と、10個ほどのセグメントを登録して、やっと接続テスト。
ただ、在宅勤務だと在宅勤務用のOA用パソコンしか無く、それをテストに使って万一でも接続できなかったら被害甚大。
なので、緊急事態宣言下でも出社する羽目になった訳です。

でもって、会社に出てからテスト用パソコンを引っ張り出して、防火壁テスト用の設定に切り替えて、いざVPNに接続!
しかし、VPNに接続しても防火壁が場所の切替をしてくれない。
防火壁の設定をミスったかと冷たい汗が背中を流れました。

久々に使ったテスト用パソコンなので、切替に時間が掛かっているのかと思い、一旦VPN環境を切断して再起動。

もしかして、テスト用のユーザIDだから普段のものと環境が違うのか…。
などと思いつつ、場所判断の設定を確認。
で、上手く行かないので、こうなったら…とIPアドレス直打ち。
それでも反応せず、VPN担当者と「あれ~?」とチャットで遣り取り。

試しにその環境で普段使っている自分のIDを使ってみると、何故か繋がる。
益々訳が分らなくなりました。
防火壁のテスト環境は永らく使っていなくて、久々に解放した環境なので、設定の古いところがあるのかも知れない、と言う事で、上から下まで嘗める様に眺めなおしてみたら、DNSが以前の環境しか無いのに気が付く。
遅れ馳せながら、最近全社AD環境になったので、ADサーバが登録されていない。

それを追加して、どないや!
で、やっぱり駄目。
試しに自分のID…繋がる。

まさかVPN用のPACファイルに問題があるのでは無いか、と。
今更ながらipconfigを使ってみると、VPNのテスト環境も長い間使ってなかったのでメンテナンスしてなかったらしく、以前使っていた先代のDNSのIPアドレスが登録されていました…orz。

そりゃ幾ら繋げようとしても、場所判定条件にDNSのIPアドレスが入ってないので、社外扱いされるはずです。
IPでは無くて名前解決にすれば良かったと思ったのも後の祭り。
それで半日無駄に過ごしました。

まぁ、VPN設定チームには貸しは作れましたが。
DNSのIPアドレスを追加したら先程までの駄々っ子ぶりが嘘の様に、VPN環境に切り替わってくれました。

テストも恙なく終わったので、本番リリースに進めましたが、よもや基礎の基礎で引っ掛かるとは、私も未だ未だ青いですね(苦笑。
nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感

ぶっ通し [日記]

CXA_B787-8_2769_0010.jpg

今日も在宅勤務。
しかし、ゆっくり出来るかと言えばそうでは無く、ゆっくり出来たのは朝だけ。
でもって、8時半から仕事するという愚挙をかましてしまいました。
昨晩、ちょっとした確認のために医者から帰って暫くしてから、22時前まで仕事してたのですが、インターバル警告に引っ掛かってしまった訳で。
15分ばかり前に飛び出てしまったのですが、前は22時以降にインターバルが適用されると聞いていたのに、いつの間に修正されたのかと。

これではおちおち残業も出来ません。
そんな今日は、19時半まで仕事。
何も無ければ休んでしまおうと思ったのですが、今日は上つ方への会議準備をしないといけなかったので仕方なしに在宅勤務開始。

しかし、今日は10時前から17時半までみっちり予定が詰まっていて、昼休みくらいしかゆっくり出来る時間がありません。
久々にぶっ通しで、その間、調達部門と機器の導入費についてメールで遣り取りしたり、一昨日とあるセンサーを交換したらそれがちゃんと動かなかったりしたので修理を依頼したり、会議しているふりして作業をしたりして、最後の会議を終えたらさっさと終了しようと思っていたときに限って、一昨日から放置していたセキュリティインシデントに気が付くという為体。
暇を託っている人もいるのだから、誰でも良いからさっさと対応して欲しいと思ったりする。

頭数だけは十分にいるというのに、手を動かしたい人ばかりで、考える人が切実にもう1人欲しいです。
こんな事では本当に元の木阿弥に戻りそうな気がする。

おまけに最後の会議では、2週間先の作業だと思っていた話が、急に来週の作業に繰り上がって、急遽出社する羽目になりました。
毎回毎回、巻き込まれる身にもなって欲しいわ。
まだ休日出勤にならなかっただけマシですが、これで休日出勤して熟せなんて言われたら切れます。

取り敢ず、後1日何とかすれば、楽しい週末が待っている…と信じたいです。
はぁ。
nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感

兄ちゃんワクチン打たへんか? [健康]

CXA_B787-8_2768_0003.jpg

今日は半ドンで虎の門病院へ。
3ヶ月に1度の定期健診です。
会社から行くのにどのルートを通るか迷ったのですが、都バスで麻布十番まで出て、そこから南北線に乗れば良かったのに、何を考えたか港区のちぃバスに乗ってしまったわけで。

これでトコトコ逆方向の六本木駅まで出てしまい、2駅逆戻り。
何のために六本木に行ったのだろう…。
まぁ、日比谷線の新駅、虎ノ門ヒルズ駅で降りたら1ブロック歩くと虎の門病院だったので、かなり近かった。

で、何時もの様に検温して、中に入って受付機に診察券を読み込ませ、保険証をスキャンしたのですが、入れ方が悪かったのか、保険証の確認が出来ず。
結局、4階で受け付けて貰う。
一体何のための受付機だ?

丁度、13時過ぎだったので、午前中の芋の子を洗う様な密は避けられて、血を抜き取る。
大回りして行った分、ちょっと遅くなったので、血液検査の結果が出るのは、14時の診察開始には間に合わない。
大体、1時間ほど掛かりますからね。
余裕を見て1時間半くらい待つ事になりそうでした。

結局、診察の順番が回ってきたのは15時過ぎ。
14時に予約を取っても、丁寧に診察するお医者さんだから仕方ないと言えば仕方ない。
検査の結果、多少貧血気味で、赤血球数と平均血小板容積がいずれも下回っているのは何時ものこと、平均ヘモグロビン量は多めで、これまた変わらずです。
単純に昼飯抜きが効いているのでは無いかと思いたいのですが、肝臓に関する数値は範囲内に入っていたので、一安心です。
ただ、ウルソは飲み続けないといけないのですが。

で、次回も血液検査で、元々やる予定だった超音波は止めて、今後は半年に1回MRIを受けて下さいと言う事になった。
9月の予定と共に、来年3月のMRIの予定も予約された訳で、本当に鬼の笑う状態だったりします。
この不確実性の時代に、9ヶ月先の予定を入れられても…。
まぁ、あの病院が倒産することは無いとは思いますが。

診察が終わってお金を払って…しかし、いつもデビットカードで支払おうとして入れるMS銀行のキャッシュカードでは上手く行かず、SL銀行のカードを使う。

それから近くにある医者に赴き、CPAPの経過観察と産業医面談をする事になってる訳で。
今日は珍しく人が少なく、直ぐに診察になり、すんなり終わったのですが、微妙な時間に鳩ヶ谷に到着したので、リハビリは無理でした。

それは扨措き、CPAPは前回が平均AHIが18.0に上昇したのですが、今回は16.7。
先々月が16.2だったので、先々月並に戻ったことになります。
眠りの質も、睡眠導入剤を飲んでいるからか良くなり、平均使用時間も4時間弱から4時間超えまで回復してきました。
今のところ、平日に導入剤使わずに眠る事はリスクが高いのでやらないのですが、土曜日、試しに睡眠導入剤飲まずに寝たら、1時間半でやっぱり目覚めて、マスクを外していましたね。

完全回復までには未だ少しかかる様です。
そして、ついでの産業医面談。
ストレス源が大分解消されてきて、今のところ、倒れるのは1日程度で何とかなっていると言う事で、3ヶ月の観察期間は何事も無く終わりそうです。

それを待ってましたとばかりに、色々とプレッシャーを掛けてくる人達もいたりするのですが。

ところで、うちの会社でも職域接種をする事になりました。
希望者は、予約をしろと今日人事からお達しが届いたのですが、今日は半ドンでかつ色々と仕事していたので、ゆっくり読む暇は無かったのですね。
「ワクチンの連絡届いた?」という話が出て来て、てっきり私はうちの市の話かと思って、「いや未だです」と答えたのですが、何か話が噛み合わない。
よく聞いたら、職域接種の話でした。

国の集団接種会場では接種券が無いと受付できませんと言う事だったので、「接種券要るんじゃ無いですか?」って聞いてみたら、そんなものは必要ないらしい。
市は無駄な接種券を発行する事になりますし、意向の確認とかで余計な手間が増えるんじゃ無いのかなぁ。
この辺、地方自治体の接種とどう連携するのだろうか。

また、ワクチン接種の担保はどうするのだろうか。
何もかも付け焼き刃的な話で、果たしてこれでどこまで国民にワクチン接種が浸透するのか、よく判らなくなりました。
何時もの様に、数値を捏造して接種率がこれだけになりました…何てやりそうで怖い。

まぁ、CPAP治療を受けている身からすれば、これでも基礎疾患持ちなので、年齢が下げられれば優先接種対象とはなるのですが、それにしても相変わらずザルだなぁと感じました。
しかもCPAP治療は東京の医者でやっているし、リハビリの医者は「睡眠時無呼吸症候群なんてのは欧米の学者が捏造したまやかしの代物だ」と言ってのけているので、埼玉で優先接種対象になるのかどうかも分かりませんが…何でも自己申告制だとか言う話も聞こえてきます。

つまり、優先接種対象かどうかは自分がそうだと言い張れば出来ちゃう訳です。
都市部で64歳以下に接種対象が解放されれば、また阿鼻叫喚の日々が続くのでは無いですかね。
それがいやなら、職域で接種しろ、と言う事なのでしょうね。
nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感

成田詣で-Toulouse直行便 [飛行機]

CXA_B787-8_2763_0002.jpg

今日は乗りが悪かった。
途中で会議を挟んだのもありますが、天候不順の所為かなんかサクサク仕事が進まなかった訳で。
午後に切り上げようと思ったのですが、明日は半ドンなので流石に投げ出すわけに行かず、何とか仕事をやり遂げました。
まぁこんな日もあります。

で、夕方から大雨。
昨日外に出なかったので、今日はドラッグストアに行こうと思っていて、この雨だから駄目だなぁと思っていたら、夜に入って雨が止んだから、これ幸いと出掛けて色々買い込んで帰ってきました。
それでも、歯磨き粉を買い忘れましたが。

帰ってからは、先月の写真整理の続き。
やっと、月末の写真整理に取りかかれました。
と言う事で、何時もの様に釣果を貼り貼り…と言ってもそんなに枚数はありません。

UnitedのB.787-9。
UAL_B787-9_29975_0004.jpg
去年1月受領の新造機で、B.787-9新塗装第1号機。
やっと初撮り出来ました。

UPSのB.767-300F(ER)。
UPS_B767-300F(ER)_354UP_0018.jpg
こちらサイド転がりは久々の撮影。

Vietnam AirlinesのA.350-900。
HVN_A350-900_A886_0017.jpg
着陸は3年ぶりの撮影。

Cathay Pacific AirwaysのB.747-8F。
CPA_B747-8F(SCD)_LJK_0008.jpg
こちらサイド離陸は3年ぶりの撮影。

大韓航空のA.330-300。
KAL_A330-300_8001_0007.jpg
こちらサイド着陸は5年ぶりの撮影。

PeachのA.320-200。
APJ_A320-200_12VA_0010.jpg
去年11月Vanillaから編入された機体で、こちらサイド離陸は初撮り。

Zip AirのB.787-8。
TZP_B787-8_825J_0016.jpg
元JAL機で、こちらサイド離陸は初撮り。

FedExのB.777F。
FDX_B777-200F_876FD_0009.jpg
こちらサイド転がりは初撮り。

AmericanのB.777-300ER。
AAL_B777-300ER_721AN_0010.jpg
こちらサイドは初撮り。

JALのB.787-9。
JAL_B787-9_875J_0005.jpg
こちらサイド転がりは初撮り。

と言う事で少ないけどここまで。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

東の巨星墜つ [日記]

CXA_B787-8_2761_0003.jpg

今日も在宅勤務。
そして、ウィルス検知ソフトと格闘していました。
バージョンアップしたら、パターンマッチングのファイルが落とせない状態になっていて、新しいバージョンはダウンロード先がhttpsプロトコルに変わった為なのかしらと推定していますが、さてどうなることやら。

時に、小林亜星さんがお亡くなりになりましたね。
寺内貫太郎一家のけんかっ早い親父を演じて居られて、息子役の西城秀樹と取っ組み合いの喧嘩をしていると言うのが印象に残っていますが、それよりも何よりも、日本の音楽史に残る数々のヒット曲を手がけていた作曲家でもあります。

今は昔になりましたが、レナウンの「ワンサカワンサカ」とか建具メーカーの「ぱっとサイデリア」とか、日立グループの「この木なんの木」とか、曲を聴けば聞いたことが有ると言う曲ばかりで、よくもまぁこれだけのCMソングを作り上げたもんだなぁと素直に驚いてしまいます。

また『北の宿から』の様な演歌、『魔法使いサリー』やら『ひみつのアッコちゃん』の様なアニメソングや特撮ソングに至るまで、正に八面六臂の活躍でした。
私の子供時代は正にテレビが全盛を迎えた時代で、日曜ロードショーでは必ずレナウンのCMが流れていたのを覚えていますし、報道特集では「ぱっとサイデリア」が流れていましたっけ。
そして、UHF局では古いアニメの再放送で『魔法使いサリー』なんかが放映されていて、何度も納戸も見た記憶があります。
子供の頃に、都はるみ並に小節を付けて『北の宿から』を唸ったのも良い思い出です。

前にも書きましたが、最近では音楽が消費される時代になってしまい、サビがどんどん短くなっているそうです。
流して聞く曲が多くなり、1回聞くと耳に残る詞が無くて、ヒット曲が中々生まれづらい状態になっています。
恐らく、詞よりも曲、あるいはフレーズに注力した為では無いかと思ったりする。

曲として聞くのでは無く、コンテンツとして消費されてしまうから、今後、こうしたヒットメイカーは生まれないのだろうな。
寂しい時代になりましたね。

東の巨星が小林亜星さんだとしたら、西の巨星はキダ・タローさんですね。
キダ・タローさんも最近曲を聴きませんが、お元気なんでしょうか。
まぁ、この人は常に怪気炎を上げている様な気がしますけれど。

兎に角、ご冥福をお祈りいたします。
それにしても、私の子供時代の思い出を作った人達がどんどん鬼籍に入ってしまうのは一抹の寂しさを感じざるを得ませんね。
nice!(5) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、実験に参加す [音楽]

CXA_B787-8_2760_0010.jpg

今日は流石に9時半まで睡眠。
何もする気力が無く、写真を編集していたのですが、途中で挫折。
気分転換に近くのドラッグストアに買物に行こうと思ったら、丁度親が買物に行くから付いて来いと。

近くのドラッグストアまで行くだけだと思っていたら、赤井方面に向って進んでいく。
ドラッグストアは逆方向だったのですが、結局赤井のワークマンまで付き合わされました。

ワークマン、初めて中に入ったのですが、何か微妙。
昔は職人さん御用達みたいな感じだったのに、一般顧客特に女子客を開拓しようと努力を重ねていて、女子用のウェアとか靴とかもそこそこ揃っています。
ただ、女子用はまだスペースがそんなに無くて、これなら国道沿いのしまむら擬きに行けば良かったんじゃ無いかなと思ったりする。

帰りにドラッグストアまで行く気力が無かったので、途中の地元スーパーに入って買物。
綿棒とボディシャンプーと洗口液を買いたかったのに、綿棒しか買えませんでした。
明日から雨なので、雨になる前にドラッグストアに行きたかったのですが、また今度です。

流石に帰宅後、どっと疲れが出て、爪を切った後で写真の整理もせず昼寝。
19時前に起きて、パソコンの前に陣取る。
今日はばっしょーのオンラインライブ配信の日でした。

最近のばっしょーは、デジタル技術スタッフが優秀で、様々なコンテンツの配信を行っています。
例えば、CannonのVolumetric技術を使った撮影スタジオで、Oisaを撮影してみたりとか。
これは何十台のカメラを使って映像を撮影し、数秒間の処理時間の後でほぼリアルタイムに近い状態で映像を配信する技術で、CGと組合わせて自由視点でライブを見られる仕組みです。

また、こちらはVR映像。

メンバーの瀬田さくらさんがひたすら豆を蒔く映像ですが、視点を180度動かして見る事が可能です。

こんな事が出来るのは、ばっしょーにテクニカルスタッフがいるから。
インディーズレーベルなのにこんな優秀なスタッフが控えていると言うのも不思議なのですが、逆にインディーズレーベルのアイドルだからこそ、自由に攻められるのかな、と。

ところで、ここ最近のコロナ禍で、曲を出してもリリースイベントが自粛されている状態です。
プロモーションが出来ないと曲が売れないし認知度が上がらないと言うのは興業的に致命傷。
なので、最近はZoomや配信を使ったオンラインサイン会とか、お話会などが盛況ですね。
ただ、Zoomとかだと普通の会話やサイン会をする分には良いですが、曲を流すのは難しい、配信だと配信設備やスタジオを整えないといけないです。

やっと本題に入るのですが、手軽に配信できる様にNTTドコモが開発したのが、5Gを利用した自由視点リアルタイムライブです。
それを活用して配信ライブをしてみようというのが、今回のライブの趣旨。
恐らくは、今後、リリイベなんかを多くの人と共有するときに使うつもりなのかも知れません。

で、19時15分から45分までの30分間の生配信ライブを見てみました。
家で使っているのはFirefoxなのですが、推奨環境は新しいEdgeとかGoogle Chromeだったので、Chromeは家のパソコンに入れていませんから、Edgeで鑑賞。

サブPCはグラボが古い世代だし、ノートパソコンやタブレットでは無線LANが安定するかどうか分からなかったので、取り敢ず、メインパソコンで見ました。

今日はきーなちゃんがツインテールだったからか、りるあちゃんは下ろしになっていて、一瞬誰?となりました。
てっきり規定がツインテールだと思っていたので。

最初の『ばりかたプライド』は視点を動かさずに見ていたのですが、それだと曲のフォーメーションによっては画面から消えてしまうので、色々とカメラを切り替えてみる。
音声はきちんと流れてくるのですが、矢張りアイドルの曲の場合は振りが入りますから、色々とファイアウォールなどが入っているからか、CPUの処理能力の問題か、ネットワークの負荷が重いからなのかカクツキが凄かったです。

最初は1080pで見ていたのですが、カクツキが余りに酷いので、480pにまで落としてみました。
また、推しカメラにアクセスが集中するとカクツキが起きるのかなと思って、彼方此方のカメラに切り替えてみる。
でもフォーメーションが変わってくるとそれに合わせて人が移動するからか、矢張りカクツキが生まれる。
最後の曲の途中で音声が下がったのは配信の音質を少し下げたからなのか。
画像情報と音声情報の両方で高負荷が続いていたので、音声情報の量を減らして画像情報を優先させたのかも知れません。

セトリはこの前のお披露目ライブに近いのですが、これらの曲に加えて、振り入れが1~2曲追加された様な感じです。
最後から2曲目の『おっしょい』と最後の『Oisa』の間で早替えがあり、MCもちゃんと入っているなど、短い時間なりにちゃんとしたライブになっていました。
正直、パソコンじゃ無くてタブレットかスマホで見た方が良かったのかも知れません。

技術的には未だ課題のある技術なのかな、とは思いますが、トライ無くして成功無しですから、色々と挑戦してみるのは良いと思いますし、こうした先端技術に貪欲なアイドルという定評が高まれば、色々と場を提供してくれる技術屋さんが出て来ると思うので、この路線を続けて欲しいな、と思います。
nice!(5) 
共通テーマ:日記・雑感

耳なし芳一は免れたものの [日記]

CXA_B737-800_6490_0009.jpg

昨日の天気予報を見ているとそこそこ晴れ、そして南風、リハビリは昨日行ったし、薬はまだ2週間弱残っている。
と言う事でこれは行くしか無いでしょう、しかも来週は雨らしいから。
ええ、先月末に引き続き、成田空港に行って来ました。

昨晩は睡眠導入剤を飲まずに寝た為、4時半に一度起きましたが二度寝し、5時50分に再び起きました。
5時40分の目覚ましは気が付かなかったみたい。
なので、例によって6時半過ぎの電車には乗れず、6時45分の電車で出発。
そして、成田に到着したら8時過ぎでした。

何時もの様にお年寄り達は朝が早いのでベンチは塞がっており、条件の悪い搭乗口の建屋の真上に陣取る。
予定ではめぼしいものは朝の6時過ぎに来ているはずなので、8時でもこんなに幾ばくか空いている予想をしていたのですが、今日はLiègeからのASL Belgium AirlinesのB.747-400Fが2時間遅延したため、待ち続けていたようです。

取り敢ず、条件悪い場所なりに何とか私も撮影出来ました。
これで以前撮影した機体だったら泣くしか無いのですが、初撮りの機体だったので良かったです。

これ以降、カナダのCargojetやら、Unitedの新塗装機で未撮影のものとか、それなりに飛来したのですが、矢張り需要減が影響しているのか、Americanの朝便は無かったですし、Vietjetの飛来も無し、Austrianも来なかったし、大韓航空も朝便は無し。
中国国際貨運航空のB.777Fも飛来しなかったし、結構途中途中で間延びした感じでした。

午後になってからはANAとUnitedがポンポン来るのですが、Deltaが来なくなって寂しくなりました。
そう言えば、Starluxも来なかった。
Scoot-Tigerairは3タミから1タミに変更されました。
そう考えると、3タミってもうほとんどJAL系LCCしか使ってませんよね。
あ、Zip Airは1タミだった。
Peachも1タミですし。
折角のLCC専用ターミナルが正直無用の長物です。

今日は15時くらいから雲が湧いて、早く暗くなり始めました。
取り敢ずは絞りを暗めにして対応。
画像を確認するには困りますが、撮影自体は支障を来さず、18時くらいまでこの状態で何とか凌げました。

ただ、南風がきつくて、結構メラメラになってしまったのは痛かったです。
まぁ何だかんだ言って色々と撮影は出来ました。
しかし、最後に先月から再就航したAir Incheonの貨物機を撮影しようと思ったのですが、前回は日が落ちるのが早くて…と言うか、黒雲が湧いて日が十分に照らなかったので、ISOが高止まりして撃沈。
今日は、何時もなら18時半頃には到着しているのに、今日に限って19時過ぎに到着して、既に日没になって撃沈。
折角のリベンジならずでした。

ついでに、Air Hong KongのA.330-300Fとか、これも先月から就航しているAzerbaijanのSilkway West AirlinesのB.747-8F/400Fは夜に到着するので今迄撮影出来た験しがありません。
これらも何時撮影出来るのでしょうか。
他にも撮影出来ていない機体が山ほどあるのですけどね。

あ、今日は流石に日焼け止めを耳にもガッツリ塗りましたが、半袖だったので腕がそこそこ焼けました。
曇っていたのに、正に紫外線恐るべしです。
nice!(5) 
共通テーマ:日記・雑感

成田詣で-諦め良すぎ(その7) [飛行機]

CXA_B737-800_6489_0003.jpg

今日も今日とて在宅勤務。
頭動かすよりも手を動かした方が多かった。
ここ数日、在宅勤務では家で過ごす用の眼鏡を掛けていたのですが、ノートパソコンの画面を高解像度ディスプレイに映し出していたので、結構視神経を刺激して肩が凝った訳で。
今日から仕事用の眼鏡に代えたら肩の凝りが大分マシになりました。

で、今日はさっさと仕事を終えてリハビリへ。
先週機械が1台壊れたので、明日はかなり待たされるかなと予想して早めに対応。
ついでに、明日は成田詣でにでも行ってこようかと。

リハビリの後、コンビニで明日明後日のパンを買いに出て、チャージして家に帰る。
暫くすると親が呼ぶので、何を呼んでいるのかと顔を出したら、買物に行くから付いて来いと。
それなら、さっき帰ったときに言って欲しかった。
流石に一度帰って着替えてから外に出る気力は残っていません。

で、今日はやっとこゴールデンウィークに成田に出掛けた釣果を整理出来た。
と言う事で、貼り貼り。
ただ、最近撮影した写真も多くて、余り枚数はありません(苦笑。

Air CanadaのB.787-9。
ACA_B787-9_FNOE_0020.jpg
塗装変更した機体離陸初撮り。

EtihadのB.787-10。
ETD_B787-10_BMI_0004.jpg
去年10月受領の新造機で、ecoDemonstratorとして、カーボンニュートラルを実現し、BoeingとNASAなどが共同開発したSAFと言う持続可能な航空燃料を搭載してテストした機体。
エンジンナセルなどに、特別機としてのステッカーが貼られています。

Air CanadaのB.787-8。
ACA_B787-8_GHPX_0007.jpg
3年ぶりの撮影。

JetstarのA.320-200。
JJP_A320-200_25JJ_0009.jpg
2年ぶりの撮影で、A滑走路で離陸する為に来たのは久々の様な気がする。

中国貨運航空のB.777F。
CKK_B777F_2082_0006.jpg
初撮りの機体。

LOT Polish AirlinesのB.787-8。
LOT_B787-8_LRB_0008.jpg
こちらサイドは5年ぶりの撮影。

てな訳でやっと終わった。
nice!(6) 
共通テーマ:日記・雑感