SSブログ

矢張り無かった子? [パソコン]

CSN_A320-200_2396_0003.jpg

今日はマジで体調が悪かったので、兎に角、在宅勤務で午前中何とか凌げれば良いかと思った訳ですが、そんな時に限って月末処理で忙しい経理部門から、システムが動かねぇとSOSが入る。
御陰様で、昼飯を食べ損ねかけました。

で、15時までは何とか仕事しようと思って、軽作業をしていたのですが、結局気が付くと15時を過ぎて終わる終わる詐欺。
しょうがないので16時までは、と思ったら、16時前になってまた経理部門が、今度はログインできねぇとSOSが入り、再びパソコンと格闘。
どうやらレジストリが壊れたみたいで、修復して再起動。

その後、何だかんだやっていたら終わってみれば18時半。
昨日、残業時間を減らそうと意気込んでいたのは何だったのか(苦笑。
逆に残業時間が増えていて草です。

ところで、先日発表されたWindows11。
あなた、前にWindows10が「最後のOS」って言ってませんでしたっけ?レベルですよ。
だって、毎回毎回WindowsのFeature Updateの度に色々と変わるわけだし、別にWindows10の侭でエエやんと思ったのですが、マーケティング戦略的に新しいネーミングを付けないと陳腐化した製品と思われるからなのかしら。

言うても、中身はWindows10の21H1とかと何が違うねん、レベル。
毎度のことながら、名前が変わるごとにUser Interfaceがコロコロ変わるんだな、と。
毎回こうした新バージョンが出る度に書いていますが、Interface変えすぎです。
iPhoneだとかAndroidの様なスマホを意識したらしいデザインに変えたのですが、タスクバーが下に固定、更にアイコンが中央固定って、利用者のこと全く意識しないで作ったのでは無いかと勘ぐりたくなります。

うちなんか、サブPCの前にものを積んでいるので、タスクバーが一番下だとそれらに阻まれて、全くアイコンが見えません。そうなると使いにくいこと夥しい。
タスクバーが上で無いと使いづらいのですが…とこんな人もいます。

みんながみんな、スマホの様なタッチパネルを使っていると思っているのでしょうか。
パソコンを使う人は、2in1のパソコンで無い限り、画面をモニターに映し出します。
企業ユースの場合は、それこそタッチパネルなんて不要な機能です。
数年前、テレビ会議用にタッチパネル方式の超大画面パソコンを導入したことがあったのですが、最初の頃こそみんな珍しがって使っていたものの、結局、マウスとキーボードの使いやすさには太刀打ち出来ず、最後の頃には、外付けモニターとしてしか使っていなかったりした訳で。

指でタッチして拡大するとか選択するとか、結構難易度高いですよ。
スマホですら、余計なところをタッチしてしまって変な動きをするので、かなり苛つきます。
それをWindows11でもやろうというのか…と言うかWindows Phoneの為体を忘れたか。

更にメモリを食う、CPU能力も馬鹿食いすると言う訳で、メインPCでは世代が古すぎてサポート対象外です…と言ってもたった5年しか経過していないCPUだし、Intelでは今のところ全く同じアーキテクチャーのCPUを作っているし。

正に「謎」、です。
Windowsって、ロシアのツルフサの法則と同じ様に、95の後のMEは無かった子扱いされたし、7の後の8も完全にどっか行ったし…と言うか後から出た方が先にフェードアウトするって何なん。
今回のWindows11も、同じ轍を踏むんじゃ無いだろうかなんて思ってしまいます。

そう言えば、Windows11の確認ツールも何か問題が生じたのか、それともロジックを見直すのか知りませんが、撤回されましたしね。
一応、Insider Preview版が出ていますが、Windows10を11に上げるソフトが降ってくるのは来年の事になりそうです。

鳴り物入りで作られた割には、案外フェードアウトは早いのでは無いだろうか、と思ってしまいます。
ま、来年まで延びてくれれば、IntelのCPUも次世代になってシュリンクしてくれるであろうから、嬉しいのですけどね。
nice!(4) 
共通テーマ:日記・雑感