SSブログ

福岡詣で-甘く見たでしょ [飛行機]

FDX_A310-300ETF_808FE_0001.jpg

そんな訳で、何とか日を跨ぐこと無く帰ることが出来ました。
何故か、羽田出発の飛行機の到着が遅れたのはあったのですが。

今日は満席で機材変更。
今回はB.777-200ERだったのですが、B.787-8に変更になりました。
それでもオーバーブッキングで何人かを募っていました。
一瞬手を上げ掛けたのですが(笑、そうなると家に帰るのが日を跨ぐ可能性も否定できないので。

しかし、ANAのB.787-8はJALのA.350-900に接客設備は劣りますね。
機内では全くすることが無く、ひたすら寝ていました。
B.787-9の方が良かった様な…レギュレーションによるのでしょうか。

そんな帰りの飛行機を待つまで、昨日に続いて福岡詣で。
8時前のThai Vietjet Airを先ずは撮影しに行こうと思ったりした。
昨日は南風運用だったので、デッキに佇んでいたのですが、今日は西風運用になった為、逆方向の離着陸となり、デッキでは離陸の脚を引込んだ機体しか撮影出来ません。
関空の北風運用と同じです。

なので、今日は月隈に遠征して撮影します。
多分、この場所は7~8年ぶりになるのでは無いか。
以前は彼方此方彷徨って偉い目に遭ったのですが、今回は行き方が判っていたため、そんなに悩まずに行けました。
…まぁバス自体は1時間に1本しか無いのですが。

ただ、以前と比べて関係者以外立入禁止のエリアが一応設置されており、そこを守ると国内線の離陸に際しての転がりが撮影出来ません。
殆どの人は気にも留めていませんでしたが、小心者はちょっと気にした。

更にその撮影場所には何も無い(トイレすら)ので、準備万端整えておかないと駄目です。
どうせ、関係者の駐車場所になっているだけだったら、簡易なお立ち台を作って、トイレとかベンチとかを整備すれば良いのに、と思った。
で、そこに入るのに100円とか取れば、幾ばくかの収入になるのでは無かろうか。

取り敢ず8時間そこに佇んでいましたが、膀胱が破裂しそうでした。
かと言って、立ち小便とかしたらSNSが発達している折、晒されそうで嫌ですし。
何とか破裂を免れ、空港内のトイレで小便したときの気持ち良かったこと。

ところで、今日は風があるとは言え、日が差しているので、トレーナーとヤッケを羽織っておけば大丈夫かと思い、半袖パーカーはコインロッカーにしまい込んで出掛けました。
しかしこれが誤算で、西風が強く、時々日が翳ったりして、無茶苦茶寒かったです。
幸い、ヤッケを着ていたので風を通すことは無かったのですが。

東京に帰ってきたら、この格好で汗だくになりました。
九州より暑い関東って一体…。
いや、福岡を甘く見ていました。

と言う事で、そのうち釣果は上げようかと。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、雨に祟られる [音楽]

FDX_A310-300ETF_807FD_0008.jpg

今日は予定通り福岡へ。
何とか朝、間に合う様に目覚めて、家を早々に飛び出したのですが、自動チェックイン機の罠に掛かる。
一応、自動チェックインを通したのは良かったのですが、自動手荷物預け入れの機械に、手荷物用のバーコードを翳さねばならず、それには自動チェックイン機で手続きしないと駄目と言うね。
逆戻りして、悩んだ挙げ句、やっとの事で自動チェックイン機から目的のバーコードを印字した紙をゲット。

無事に荷物を預けることが出来ました。
で、ゲートに辿り着いたのは良いのですが、ファーストクラスとかJALカードの何とかクラスの人達は優先搭乗が出来るのに、クラスJはパンピー扱いで、ちょっとした優越感が飛んだりします。
それでクレームを付けるほどカチンと来た訳ではありませんが。

しかし、折角窓際に席を取ったのに、雨雲に視界を阻まれた上に、途中で爆睡したものだから窓際の意味が無かったです。

そんなこんなでお昼に福岡に着いて、手荷物を待っている間にAsiana Airlinesが何時もの様に飛んでいきました。
それでも、海外線は大分賑やかになってきましたね。
午前中はタイやシンガポールなどの東南アジア、昼過ぎに韓国、台湾とフィリピン線が飛んでいきました。
特にLCCが復活したのが、活気を帯びているような気がします。

明日は朝から撮影出来るので、もっと海外線を見られるかと思いますが、明日は西風運用なので、逆方向になりそうな予感です。
着陸で、どこまで滑走するかですね。

到着してデッキに上がって、撮影をしていたのですが、天気は曇天、更に雨雲が湧いて雨がぱらつく天気で、ISO値は滅茶苦茶高く、ちゃんと昼間にも拘わらず、画像が粗々です。
一体雨女は誰なんだろう。

15時前には雨が強くなってきたので、4階から3階に退避し、何とか撮影を続けましたが、真っ暗になりつつあったので、ISO値が限界に近付いたため、諦めた。
博多ラーメンを食べて、ホテルへ。
駅近のホテルを取ったつもりだったのに、大分遠かったです。
まぁ、新しいホテルなので、文句は言いませんが。

そして、ホテルから今日のライブ会場まで。
バスに乗って行くと近いとあったので、そのご託宣に従おうと思ったのですが、バスセンターに行くと何かベタ遅れで1時間前のバスが到着しておらず、大行列になっていたので諦めて地下鉄で天神へ。
着いたらまだ物販があったので、取り敢えず生写真を購入し、順番が来ていなかったので、ドリンク券を買って待機。

雨は益々強くなりました。
何とか10分程度待っただけで中に入ることが出来、オールスタンディングの会場だったので、ちょっと真ん中寄りの左側に陣取ります。
前回の反省を踏まえて、前に大きな人がいないことを確認して。

今日は、「地方創生ライブ」と称したいぎなり東北産とばってん少女隊の対バンライブです。
先月に仙台で開催され、今回が2回目になります。
仙台開催は、ちゅうおんと被ったので涙を呑んで見送ったのですが、ちゅうおん自体体調を崩したので行けなくなり、折角見送ったのに意味を為しませんでした。

その分、福岡に期待を掛けていたのに、雨ですからねぇ。
それは兎も角、先ずはいぎなり東北産の出番で、いきなり(ここはいぎなりではない)『メタハンマー』からパフォーマンス開始。
今のいぎなり東北産の勢いを象徴するような曲で、インディーズの割には100万再生近く行ってる曲です。

その後も色々な曲をそつなく熟し、急に出た新曲の『すずめDANCE』は初めてパフォーマンスを見ることが出来ました。
前回のライブでは途中安杜さんが欠けましたが、今回は誰一人欠けること無く、久々に大人数での完全体のパフォーマンスを見ることが出来ました。
最後は、『I Decided』で締め。
改めて彼女達のパフォーマンスを見るに、ももクロとかしゃちの正統な系譜だなぁと思った。

一方のばっしょー。
こちらは、『おっしょい』『ばりかたプライド』が最初と、久々の曲が所々入るセトリで、『MEGRRY GO ROUND』では隊員さん全員が呻いたと言うね。

勿論、キラーコンテンツの『Oisa』、『YOIMIYA』、『虹ノ湊』はパフォーマンスしましたし、今度出るアルバムの『九祭』から長崎をイメージした『和華蘭(うろ覚え)』と佐賀イメージの『さがしもの』も初めて聞くことが出来ました。
今回のアルバムは九州7県をイメージした楽曲で構成されているので、歌詞もそれに因んだワードが鏤められていて、『和華蘭』もイメージで直ぐどの県のものかが分かりました。
もうすぐ発売なので、全曲聴くのが楽しみです。

何だかんだで、雨に祟られはしたものの、総じて平和な対バンライブで、面白かったです。
曲の交換があればもっと面白かったのでしょうが、流石にそこまで求めるのはねぇ。
矢張りこの2グループは最the高ですね。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

外れて欲しい天気予報 [日記]

EVA_B787-10_17806_0007.jpg

今日はリハビリに出掛けて、スーパーで何だかんだ適当に買って帰って一寝入り。

信長の野望・新生を毛利で取り敢ず中間終了。
三職補任で、それを選択して終了すると、エンディングはほぼ同じ。
単に、関白になるか太政大臣になるか征夷大将軍になるかの出だしのみが異なり、初代までは良かったものの100年後に財政難で政権が引っ繰り返ると言う終わりは同じでした。

多分、2回目の三職補任で選択すると、恐らく200年は政権が保つのでしょう。
よく考えてみれば、この前の北条でやったときに統一政権を作ったらその幕府は300年保ったとあったので。

とは言え、この段階で残っているのは三好と北条と上杉のみ。
三好を今追い詰めているのですが、その後は北条と上杉で、上杉は北条によって北に追い詰められている状態で、恐らくこちらが三好を追い詰めたあと数年くらいしたら北条に上杉は取り込まれることになるでしょう。
ただ、上杉謙信がいないのは勿怪の幸いですが。

因みに、滅ぼした大友、島津、龍造寺、宇喜多、長曾我部と言った西日本の武将はもとより、何故か武田信玄とか伊達政宗とかも釣れていて、中々今の毛利家はカオスになっています。
日本統一を目指すとなると、多分、兵力が拮抗している北条とガチンコ勝負になるため、中々踏ん切れないなぁと。

で、明日の遠征準備。
天候と気温がいまいち判断付かず、ウェザーニューズと睨めっこして如何したものかと悩んでいます。
関東は暑いから半袖で行くのが良いのか、それとも福岡に合わせて長袖にするのが良いのか、ジャンパーを持って行くべきか、取り敢ず傘は要るかなぁとか。

予報だと夕方から雨の予報みたいなので、15時くらいまで撮影して、その後に撤収してホテルで準備し、傘を持ってお出かけというのが一番良いみたいですけどね。
どうせ物販は売り切れでしょうから。
一応、夜のうちに上がる予報なので、月曜日は怪しいながらも何とか天気が保ちそうな予報になっています。

ただ、最近の天気予報は一寸先も当てにならないからなぁ。
それと、北風になるからターミナルでの撮影は難しいかも知れません。
南風ならターミナルで着陸機と離陸機を撮影出来るのですけど、北風だと、逆側になるはずなので、離陸の機体しか撮影出来ず、特に外国路線は関空と同じで、脚を引込んだ、上昇中の機体を撮影する事になるのかな、と。

北風の運用で最寄に行こうと思うと、バスに乗って行くしか無いかと思ったりする。
まぁ、外国ターミナル用のバスに乗って、そこから歩くというのでも良いのかも知れませんが。
出来れば、ここで年賀状用の写真を撮影出来れば良いのですけどねぇ。
さて、どうなりますことやら。
nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

冷えたし濡れたし [日記]

EVA_B787-10_17805_0001.jpg

今日は朝から冷たい雨が降り続き、初めて背広で出勤。
事務所が移転するというので、もう何年ぶりかで、親会社のビルに赴きます。
しかし、ネクタイまで締めて行ったのに、誰もネクタイをしていなかったと言うね。

御陰様で滅茶苦茶肩が凝りました。
明日から3連休ですが、後半天気が悪いのが気懸かり。
明日は流石にリハビリに行ってこないといけないので、成田詣では諦めた。
まぁ遠征には行くので、天気さえ保てば月1回の空港詣では何とかなります。

それから移転元のビルに行って打合せ。
すっかり疲れ切ってビルを出たら、吹き降りでした。
ついでに、車の来ないところを歩こうと思ったらビル風が凄かったし、一気に冷えました。

しかし、本来なら16時で終わって17時過ぎにリハビリに行こうと思っていたのに、グダグダして帰る機を逸しました。
取り敢ず、明日は何時もの三角コースで骨休めするかなと。

本番は明後日ですからね。
そんなこんなで疲れたので今日はここまで。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

Whare is the fall? [日記]

EVA_B787-10_17803_0004.jpg

今日も出勤。
昨日、色々とポケットの中身を取り出すのを忘れたので、今日はワイシャツに編み目のベストを着て出たらそこそこ寒かった。
取り敢ず、駅からは電車の中、そして屋内なので空調が効いていて、軽く汗を掻くくらいだったのですが、今日は久しぶりの冷蔵庫で、少し寒かったです。
とは言え、外とそんなに気温差は無い。

1年ぶりに行くと、ディスクが彼方此方壊れていて廃墟と化しつつありました。
まぁ、10年間使っているものだから致し方ないですが。
その中で異常ランプが点灯していないディスクを選んで取り出し、片方まだ動いているサーバに放り込む。

リビルドを掛けて終わり、再起動したら、もう1台のディスクが壊れて万事休す。
そりゃ、RAID1で1台壊れて、更にもう1台壊れたら終わりです。
生きていたディスクは別のサーバに退避し、今度行った時にリビルドを掛けようと思います。

もう1台、生き延びているサーバのハードディスクを死んでいるサーバから取り出して、リビルドを掛けて見たのですが、こちらは35%でリビルドがピタリと止まり、どうやら物理的に破壊している模様。
このサーバも結局電源を落としました。

そりゃ、10年以上動いていたサーバだったら壊れてもおかしくありません。
元々、17時には終わるつもりだったのに、そんな事をゴタゴタやっていたら18時半を回っていました。
明日も外出なのですが、戻ってこいコールが来ているので、諦めです。

雨が降っていたときにはそんなに寒さを感じなかったのですが、仕事を終えて冷蔵庫から出たら、一気に寒さが襲ってきました。
秋は一体何処に行った?と小一時間お天道様を問い質したくなります。

これで、来週また29℃とか言う日もあるというので、一体上空で何が起きているのか、と言う気分です。
明日はがっつり背広を出して、着ていこうかなと思います。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

ネズミ講 [日記]

EVA_B787-10_17802_0009.jpg

今日やっと許可が出て新しいパソコンを会社から持って帰ることが出来ました。
一応、モバイルノートで軽いのは軽いのですが、前のパソコンよりは重くなり、片手で持つ事が余り出来そうにありません。
なので、休暇中に持ち歩くのは少し苦しいかも知れません。
LCCだと手荷物は7kgまでですからね。
カメラ抱えて、パソコン2台抱えてとかだと結構ギリギリになります。
しかも、それらを手荷物扱いでカーゴに放り込むのは御法度ですから。

そんな機器にBluetoothのマウスを接続していたのですが、同じ機種を会社で使っているのにも拘わらず、そして、その機種は家に設置していたマウスよりも長く使っている筈なのに、何故か家で使っている方のマウスのボタンの接触が悪くなって、電池を替えても駄目。
ゴミとか入っているのかなと思い、ざっとエアーを掛けても駄目。

どうやら、接点部分が壊れた様です。
結局セットアップは代替機の代替機で使っていた無線LANマウスに変えて行ったのですが、これは一回り小さくて余り手にフィットしない。

なので、マウスを買うことに。
丁度、楽天ポイントの期間限定ポイントもある事だしね。
但し、余り高いのは手が出ません。
本当はM$のマウスなんかが長持ちするので良いのですが。

結局、安いSANWA Supplyから出ているBluetooth3.0対応のブルーLEDマウスをチョイス。
本当は、サンワダイレクトで買うマウスが好ましかったのに、楽天のサンワダイレクトには置いてませんでしたので、仕方なく近いものを購入。

ちょっと誤算だったのは、駆動する電池が単4のそれだったこと。
今までのが単3だった為、当てが外れました。
単3電池だと、以前使っていたカメラ用にいっぱい買っていた充電池が使えたのですが、単4の充電池はペンライト用に準備していて、通常使う用には置いてません。

容量も小さいので如何したものかなと思っています。
まあ消耗品と割り切ってしまえば、1年程度でへたっても文句は言いませんけどね。




nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

良かった探し [日記]

EVA_B787-10_17801_0002.jpg

今日は何か思い切り眠たく、仕事中に何度も船を漕ぎそうになりました。
昨晩は寝苦しくて殆ど寝られなかったのが効いています。
明日からは一転寒くなるそうなので、グッスリ寝られると良いなぁなんて思ったりして。

ところで、今日は10月4日、「天使の日」だそうです。
一方、今週はノーベル賞ウィークで、果して日本人の授賞はあるのか、とマスコミさんは何かから目を逸らさせるように大騒ぎをしています。

しかし、昨日も今日も日本人の授賞は無し。
そもそも、そうも毎年毎年日本人が授賞するようなことは無いでしょう。
イグノーベル賞は毎年取っているのですけどね。

矢張り何かから目を逸らさせるようにしているのか、と変に勘ぐってしまいます。
で、授賞した人が日本人で無かった場合、日本に関係のある事柄が何か無いか、鵜の目鷹の目で調べるわけですね。

昨日の医学・生理学賞の授賞者は、沖縄の大学の客員教授だそうですし、今日の物理学賞の授賞者と同じ様な研究をしていた日本人が紹介されていました。

とは言え、何か良かった探しをしている感じがしないでも無い。
昔と違って、黄色人種に対する強烈な差別がある訳でもあるまいに、純粋に研究成果を見たら、授賞者の方が良く研究したからと言うことでは無いのかな、なんて思ったりする。

後、昨年の温暖化研究の成果で授賞した人もそうだし、クラゲの研究で授賞した人もそうだけど、米国で長年研究して、そこで発表したものがノーベル賞に価したからと言って、日本人と言う括りで表すのはどうなんでしょうねぇ。
前者の人は日本国籍を離脱してたんじゃ無かったっけ。

何れも、日本では十分な研究が出来ないから米国に渡ったという情けない理由では無かったでしたっけ。
野依さんもそうだし、福井さんもそうでしたが、みんな日本の基礎研究への投資の無さを嘆いていませんでしたっけ。
ただでさえ、例の国葬された人が推進した学校法人化の御陰で、国立大学での経営も苦しく、基礎研究への投資が等閑にされてしまっています。

こんな状態では、今後はノーベル賞はおろか、イグノーベル賞ですら受賞することは能わずになってしまうのでは無いか、そんな懸念を感じます。
人に対する投資とか言うのなら、こう言った一見無駄な研究にもきちんと資金を出すと共に、研究者に対する身分保障もきちんと行ってやらないと、今後、どんどん国外に研究者が流出することになるのでは無いでしょうか。

最早、日本企業の研究者は高給でアジア諸国の企業に引き抜かれていますしね。
これではイノベーションも起きなければ、新たな産業も起きないでしょうね。
今後は緩やかに衰退していくのでしょう、この国は。
それこそ、良かった探しでノスタルジーに浸っている場合では無いのですがねぇ。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

ダブルブッキング [日記]

EVA_B787-9_17885_0002.jpg

今日から実質下期開始。
どうもリクルートスーツの人が多いなぁと思ったら、内定式だったのですね。
ここ最近はリモートばかりだったので、初々しさに久々に触れた思いがします。
…と言っても、実際に触りはしませんよ、そんなことしたら手が後ろに回ります。

やっと会社用新パソコンの設定が終わりましたが、急に交換したので、持ち出し申請を出していなかったことに気が付き、まだ持ち出せていません。

ところで、丘みどりさんの名古屋でのディナーショーが急遽中止になったそうです。
原因を探ると、ホテルがディナーショーを受注したにも拘わらず、後から来た予約をその部屋に宛がい、ディナーショーの方は後回しにして、部屋の変更を前日の21時に運営側に言ったらしい。

後から来た予約は、何か忖度する必要があった人の予約だったのかなぁと勘ぐってしまいます。
名門のホテルなのに、信用は地に墜ちましたね。
これから冬にかけて、芸能人のディナーショーで稼がないと駄目でしょうに、一気にキャンセルとかされるんでは無いでしょうか。
だって、折角来たわ、部屋は無いわと言われれば、誰しも気分を害しますわな。

コロナ禍の御陰で、宿泊施設はどこも影響を受けていますから、利益を出す為にどんどん人を減らした結果ではないでしょうかね。
人員削減は士気の低下を招き、結果としてトラブルがあってもやり過ごすような考えが蔓延っていったのでは無いでしょうか。

従業員ファーストならば、偉いさんの給料を下げてでも、何とか食べられるくらいの給料を従業員に支払わないと…。
「新しい資本主義」も似た様な感じで、固定給を下げて、その代わり副業や起業をし易くすると言う方針だそうです。

本来は派遣社員の方が立場が上、くらいに持っていかないといけないのに、全く逆ですから。
それだけの実力のある人を派遣するのが本来の派遣社員であって、誰でも出来る仕事をする調整弁としての役割を期待する方が間違っています。

まぁ上手くそうした時流に載っかり、役員達の給料は天井知らずで、従業員には不況期の内部留保を理由に還元しない会社ばかりですから、そのうち従業員からしっぺ返しを食らうのでは無いでしょうか。

話を戻して、ダブルブッキングと言うのはされた覚えがありません。
手書き発行の時代ならいざ知らず、殆どの場合は旅行でも座席でもオンライン化されていますから、ダブルブッキングなんて起きようはずが無いです。

ごく稀に、飛行機なんかで座席数以上に予約を入れて、結局協力金などを支払って、後続便に乗って貰うなんて言う事があった程度ですし、それで立候補するかというとそんなことはしなかった。
そう言えば、今週日曜から遠征ですが、帰り便の機種がB.787-8からB.787-9に代わったと言う連絡が来てたっけ。

間違いはしょっちゅうありますけどね。
車輌両数を間違えて、別の車輌に乗ってしまうとかと言うポカはよくやってしまいます。

以前、スカイライナーに乗っていたら肩を叩く人がいる。
こちらはスマートチケットなので、間違いようが無いのですが、ここは私の席ですと言われたりする。
券面を見ると、同じ車輌、同じ席番号。
あれーっと思ってよくよくそのチケットを見ると、1本後のスカイライナーの券を持っている人だったと言うね。

結局、車掌に申し出て、予備席を宛がって貰ったみたいですが。
山手線との接続が余り良くないので、駆け上がって乗ってみたら1本前だったと言う事が起きうるのでしょうね。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

因縁の対決 [日記]

EVA_B787-9_17883_0005.jpg

昨日は疲労マックスで、折角一昨日にリハビリに出掛け、良い天気だったのにも拘わらず、出掛ける気力も起きず、一日家に引き籠もり。
別に三遊亭圓楽師匠とかアントニオ猪木がお亡くなりになってショックだったからと言う訳ではありません。

で、先日北条で全国統一して終わらせた信長の野望・新生を、今度は尼子でやろうとして一瞬で詰んでしまったため、毛利でやり直していました。
苦心惨憺して、中国地方統一まであと一歩となり、三好の力も得て四国地方を統一。
長宗我部を取り込んで、これで大分楽が出来るかと思いきや、何時の間にやら九州を統一していた大友とガチンコ対決で中々先の読めない展開になってしまい、気が付くと0時を超えていました。

取り敢ず、大友の本城を攻め、豊前、豊後、筑前と日向の入口まで来たのは良かったのですが、ここで消耗戦になってしまい、一度軍団を解散したら1万の兵力差のある戦いに敗れてしまい、そこで強制シャットダウンして、データが全て吹っ飛んだと言うね。

そりゃ、立花道雪と高橋統虎の猛将2人に加えて、鍋島直茂が加わり、島津が降ったことで、島津の武将をいっぱい確保した状況では例えこちらが兵力差1万有ったところで、あっと言う間に兵を減らされ、溶けていくのは目に見えていく展開でした。
こう言う時戦いに臨む前のセーブ大事。
なので、昨日はブログとか何も出来ずに徒労感だけで終わった訳で。

流石に今日はやる気力は起きず、パン屋とスーパーに行って、今更ながら値上げ前の商品を色々と買い込んで帰り、クーラーの修理以来放置していたBlu-rayの片付けを終えて、ほぼ1ヶ月近く暑くて放置していた掃除機を掛けて、これも1ヶ月半くらい放置していたトイレ掃除をして、やっとこ人心地つきました。

床や階段にかなり埃が溜っていたので、それが無くなったのは嬉しいし、毎回、地震が来る毎に引っ繰り返って床が一杯になっていたBlu-rayを戸棚に放り込めたのも嬉しい。
トイレは偶に薬剤を放り込んでいたので、そんなに汚い訳では無かったですが、それでも埃を拭き掃除で取れたのが嬉しかったです。

ところで、阪神は一応クライマックスシリーズに出ることは出来ましたが、最終戦は総力戦となり、結局引き分けに終わりました。
途中まで勝っていたのに、リリーフの不安定さが響いています。
昨年は絶対的守護神がちゃんと機能していましたからね。

今度の岡田政権の下で守備コーチになる人は、守備をちゃんと浸透させて欲しいですし、投手コーチになる人は日本人クローザーをしっかり育てて欲しいです。

一方のパシフィックリーグも、かなり混沌としていました。
オリックスとソフトバンクと楽天の三つ巴の争いでした。
一頭地を抜きん出ていたのが、ソフトバンクだったのですが、終盤中々勝てなくなり、オリックスに猛追されて、結局、最後の最後で逆転を許しました。

これだけ差が無い状態だと、クライマックスシリーズでどうなるのかが判らないのですが、オリックスがクライマックスシリーズで勝った場合、恐らくセントラルリーグの相手はヤクルトになるのかな、と。

そうなった場合は、阪急時代からの因縁の対決になるのですよね。
幾度となく、阪急、オリックスがヤクルトに挑んでいましたが、確か悉く跳ね返されていたような記憶があります。
混沌としたパシフィックリーグを制したのですから、今回は頑張って欲しいものです。
その鍵は今のところ眠っている村上対策なんでしょうねぇ。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感