SSブログ

何年ぶりかの [日記]

IBX_CRJ-700_07RJ_0042.jpg

今日は出勤。
取り敢ず、定時後から作業があったので、ちゃんと立会をしないといけなかった訳で。
何せ、昨日の今日ですから。

その作業前に、うちの部署に対する監査役の往査がありました。
本来は部長と担当役員がやるお仕事なのですが、うちの部署の部長が療養中なので、下っ端がやらざるを得ないと言う事で。

どんなことを聞かれるんだろうと戦々恐々としていたのですが、監査役とは言え、うちの会社の人ですから、そこまで意地悪なことを聞くわけでも無く、淡々と終わりました。
個人的にとあるシステムで遣らかした一寸前の事故のことを聞かれて、青くなったのは内緒(笑。

で、それも終わったので、とっとと宴会に行こうと役員が急かして、私以外の担当者は出掛けていきました。
私は最初書いた様に作業があったので30分遅れで合流。

既に大分料理が進んでおり、みんな大分出来上がっていました。
こんな感じで皆で飲み会するのは何年ぶりでしょうかね。
忘年会も新年会もいつの間にか立ち消えになり、此処1~2年ほどは歓送迎会すらしていませんでしたからね。

今更ですが、長いこと飲み会も無かったなぁなんて思いました。
御陰様で、私も久々にビールを飲みました。
大手メーカー製のビールで無く、地ビールという奴でしたが、結構口当たりが良く、飽きが来なかったので珍しく1杯丸々飲んでしまいました。

流石にその後はノンアルコールにしましたが、帰りの電車で寝こけて、最寄り駅直前で目を覚ましたのは秘密です。

そろそろ部の中で宴会を解禁しないと駄目なんでしょうねぇ。
上つ方の送別会もしないと駄目ですし…。
しかし、やっと宴会が出来るまでに世の中が落ち着いたのでは無いかと思ったりします。

宴会は最近流行ってないと言いますが、ここまでドライになる必要も無いかなと。
欧米でも同僚とホームパーティーとかしている訳ですし、ホームパーティーの代わりと思えば良いのでは無いでしょうか。
リモートばかりだと疲れるので、ある程度は職場の潤滑油にもなると思いますしね。
nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

またもデッドウェイト [日記]

IBX_CRJ-700_05RJ_0037.jpg

今日は休日出勤の為早起き。
単にサーバを移行して、データをインポートするだけの簡単な作業だと思い、午後から羽田にでも行こうとカメラを準備して出掛けたのですが、前回も同じ事をしたのに懲りてない。

前回と同じく、今回も午前中に終わる予定だったのに、切り替えると出先の小型端末との疎通が取れなくて、本来つながらない機器が繋がってしまう。
Web画面からは小型端末が認識出来ているのに、と思って、色々と調べ、サーバを再起動したりサービスを再起動しても改善せず、そうこうしている内に午前中が過ぎる。

ふとWebでは無くサーバ側に表示されているシステム本体の画面を見てみると、小型端末が全く表示されていない。
どうやら、新しいサーバとの疎通が取れていないのが原因らしい。
Web画面から見えていても、それがフェイクだと言う事が判り、遠隔操作で小型端末に入り、サービスを再起動すると見えなかった小型端末との疎通が取れました。

しかし、台数が多いので結局昼を越え、13時が過ぎ、遂には14時。
何とかかんとか、全台数が認識出来て、本来つながらない機器はつながらない事が確認出来てやっと解放されましたが、既に15時を超えていて、今から行っても2時間しか撮影出来ないので、今回もまたカメラはデッドウェイトと化しました。

因みに、一応認識出来たとは言え、少しライセンスはオーバーしたし、表示が少しおかしいのが時々出て来てまだ不安定なので、安定に持って行くにはもう少し掛りそうです。

で、終わってみれば15時半過ぎとなり、何時もの休日出勤と大して変わりません。
一体何をしていることやら…。
まぁ、安易に切り戻しをしなくて良かったのはマシでしたが。

それにしても、都区内に出掛けて、羽田まで目と鼻の先で仕事をしているにもかかわらず、中々空港まで辿り着けません。
せめて午前中に終われれば4時間くらいは撮影出来るのですが。

今回はシステムのバージョンアップで、連携のためのキーが小型端末単位からVLAN単位に変更になったのが原因です。
一応、以前テストしたときには小型端末が表示されたので問題ないかなぁと思っていたのですが、やっぱりテスト機が無く、本番機のみだと想定外の事象が発生する訳で。

他にも色々と作業が同時並行で行われていたので、トラブルの切り分けにも時間が掛りました。
色々と今回の作業は反省点が多かったです。
ただ、幸いなことに日のあるうちに家に帰れたのでそれが救いと言えば救いですね。

もう二度と休日出勤でカメラは持たないでおこうと心に決めた休日出勤日でした。
nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

あたしゃ疲れたよ [日記]

FDA_EMB-175STD_04FJ_0021.jpg

今日でFDAの4号機が引退するそうなので、トップはIBEXで無くてFDAにしてみました。

先週からかなり疲れが溜っており、倒れる寸前だったのが何とか保って1週間過ごすことがで来ましたが、流石に限界を超えてしまい、今日は爆睡。
目が覚めたら10時半を回っていました。

あわよくば何処かに出掛けよう、西友に行こうとか思っていましたが、風が強くて行く気力が挫け、残念ながら完全引き籠りです。
まぁ、明日は仕事ですし、明後日は上つ方の査閲のある日で休めないので、今日休まないとまたギリギリで頑張ることになります。

ところで、昨日鳥山明さんの訃報に驚いたのですが、今日というか昨晩のニュースでTARAKOさんの訃報と言う事で、こうも連続して色々と起きる事に驚愕しています。
TARAKOさんといえば、ちびまる子ちゃん役の声優さんとして有名ですが、様々な分野でも活動されていました。

確かにちびまる子ちゃんのイメージが強いのですけどね。
後は、まじかる☆タルるートくんとか。
他にも番組のナレーター、CMで声を当てたり、出演したり、舞台とかでも活動していました。

まだデビュー間もない頃で、ちびまる子ちゃんは未だ始まって無くて、様々な仕事をされていたとき、うちの会社でやった唯一のテレビCMでナレーターになっていました。
当時はまだバブル期だったので、新入社員を確保するのに各企業躍起になっていた時代で、メーカーと雖もテレビCMに訴求しないといけなかったのですよね。

当時はメーカーでも奇を衒う広告が多かったですが、うちの会社も御多分に漏れず、奇を衒う広告を出して、その決め手が独特の声のTARAKOさんでした。
その頃は、まだTARAKOさんは余り有名じゃ無かったので、うちの会社の広告をしたと聴いた時に、「何でTARAKOなん?」と言ってたことが思い出されます。

それから幾星霜、今や某公共放送の19時のニュースで訃報が取り上げられるほどになったのですね。
それにしても、サザエさんにしろ、アンパンマンにしろ、ルパン三世にしろ、1人の声優さんが長いこと同じ役をしていると、もうその声が刷込まれてしまって、次を担う声優さんはそのイメージを払拭するのが大変なんでしょうね。

まる子も、24日迄はTARAKOさんだそうですが、その後は誰が担うのか…犬山犬子さんと言う声もあるそうですけども。
何れにしても、次の声を担う人は大変な覚悟が要るのでしょうね。

唯一無二の個性を持つ人は大変です。
そう考えると私は一般庶民でも良かったです。
ご冥福をお祈りいたします。

それにしても、若手の声優さんや漫画家さんほど早死にする印象がありますね。
漫画家さんは、まあかなりのストレスが掛るし、タバコを飲んでいる人も多かったりして、早死には有り得るのですが、声優さんはどうなんでしょう。
顔が見えない分、見えないストレスが掛るのでしょうかね。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

バイちゃ! [読書]

IBX_CRJ-700_06RJ_0020.jpg

今日は朝起きてみると見事に雪が積もっており、早々に出勤を諦め在宅へ。
まぁ、元々在宅の予定だったので気にはなりませんが。
そして、ここ数日の手足の不調を考えて、いつもより早く終えて整形外科医へ。

いつもはリハビリを優先するのですが、今日はリハビリをして良いのかどうか判断が付かなかったので、診察を御願いします。
暫くして診察の順番が回ってきたのですが、結論「リハビリを続けましょう」。

痛み止めを服用するという手も無くは無いのですが、結構きつい薬になるので、身体にも良くないということらしい。
温和しく引き下がって、リハビリに行きましたとも。

まぁ、棺桶に片足を突っ込んでいる様な医者なので、かなり知識は偏っていて、今の最新医療技術に懐疑的な医者には違いないのですが、確かにリハビリを続けると言うのも1つの解決策ではあります。
だから、この医者は地域のお年寄りからは好かれているのだろうなと思う。
即効性のある処方に頼ろうという今の世代から見れば、かなり嫌われ要素なのかも知れませんが。

そんなこんなでうちに帰ってきたら、今年に入って何件目?という訃報が入ってました。
鳥山明さんが硬膜下血腫でお亡くなりになったとか。
子供の頃、硬膜下血腫とは言わないまでも、硬膜外に出血した経験のある身からするとこの死因も身近に感じられてしまいます。

最近の人は、ドラクエシリーズとかドラゴンボールの世代が多いのでしょうが、私の場合はやっぱり『Dr.スランプ』ド真ん中世代ですね。
まぁ、私はジャンプよりはサンデー贔屓だったのですが、闘争漫画の多かったジャンプの中では、ギャグ系だった鳥山明の『Dr.スランプ』とか江口寿史の『ストップ!ひばり君!』とかはコミックスを結構買ってましたね。
その後、『ドラゴンボール』になってからは離れましたが。

鳥山作品のメカは、いずれもその懲りようはハンパない感じでしたね。
デフォルメする部分はありつつも、ちゃんと見れば何々だと一目で判る画力のある漫画家さんでした。
自分を書く時は、壊れたゼンマイ仕掛けのブリキのロボット的な自画像で、その姿で良く自作にカメオ出演されていましたっけ。

内輪ネタが出たら作品として終わりなんて言われていた時代ですが、編集とのバトルなんかも時々欄外とかに書いてあって、その編集が「Dr.マシリト」としてキャラクター化され、則巻千兵衛博士のライバルとして作品に出て来ましたっけ。
スーパーマンのギャグバージョンとしてスッパマンなんて出したりして、今だったら、彼方此方から訴訟起こされてもおかしくないのですが、これはあの時代だから出来たのでしょうね。

Dr.マシリトもそうですが、ニコちゃん大王とか敵キャラも憎めないキャラクターだったのは3頭身くらいの大きさだったからかなぁ。
そうそう、頭身と言えば、則巻千兵衛博士が、みどり先生の前では3分間だけ8頭身になると言う術を使ってましたっけ。

今手許に漫画が無くても、これだけ覚えているのは、やっぱり子供の頃に読んだ本の影響力の強さを物語っているように思えます。
国民栄誉賞ものだという声もありますが、政治屋の人気取りに利用される国民栄誉賞は辞退してほしいなぁ。

そう言えば、このニュースは5分以上も報道したのに、自○党の青年局長が辞職したなんてニュースは梅雨ほども報道しませんでしたね、某公共放送の19時のニュースは。

これだけ世界中に愛された漫画家さんなんですから、ここは一つみんなで「バイちゃ!」と微笑んで送り出したいものです。
nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

警察庁について [パソコン]

IBX_CRJ-200_04RJ_0004.jpg

昨日、いきなりクラポの解散が発表されました。
当初は余りパッとしなかったグループでしたが、徐々に実力を付けていき、メンバーの三田さんがスタプラアイドルフェスティバルの初代女王に選出されて、ゴボウこと吉田アナの番組にもアシスタントとして起用され、それなりに知名度が上がったのに、世の中は儚いものです。
8月に解散ライブをするそうですが、メンバーのモチベーションを保つのは大変なんじゃ無いですかねぇ。

さて、そんな話はさておき、今日は久々に迷惑メールにならなかった迷惑メールについて。

タイトルがずばり「警察庁について」。
何だろうね、この訳の分らないタイトルは。
これだけで完全にゴミ箱行き確定なのですが、つい、興味を持って読んでみた。

そして、そもそも「警察庁について」と言うタイトルが付いていると言うのに、差出人は警察庁という名前だけ付いているのですが、メールアドレスがD-xxxxx@uber.com。
最近の警察庁は、uberの支店か何かですか。
ツッコミどころ満載です。

さて、本文はというと。

警察庁について
私たちは警視庁です。
あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に180万円の賠償金を支払う必要があります。
至急下記口座にお振込下さい。


何処から突っ込んで良いのやら。
先ず、逮捕されたからと言って、賠償金を支払う必要は毛頭ありません。
逮捕されて、検察に送致されて、裁判に掛けられて、罪になるかどうかを判断されて刑務所に収監されるかどうかだけですからね。

賠償金なんてのは、民事裁判での話です。
そちらは警察が介入することは無いです。
民事不介入という言葉を知らないのかねぇ。
そもそも、賠償額だって支払えと言う通知を裁判所から受けていませんからね。

で、タイトルが「警察庁」なのに、本文はいつの間にか「警視庁」になっている。
警察庁と警視庁は全く異なります。
前者は警察行政を行うための機関で、警視庁は東京の警察行政を司る執行機関ですし。

それでもって、この本文の下に3つの口座が書かれているのですが、それぞれがバラバラの口座名義ですし、そもそも、なんで3つに分れているのか、180万円をどうやってどの口座に振込むのか全く書かれていません。

そして、最大の問題点というか、ツッコミどころはと言うと…「あなたのお子様」。
えーっと、私に隠し子っていましたっけ。
私ですら知りませんが何か。

余りに出来の悪い詐欺メールなので、思わず吹いてしまいました。
こう言うのは相手にせずにとっとと削除ボタンを押して削除し、ゴミ箱からもとっとと削除です。
ただ、多数こうしたメールを送っている可能性があるからして、これでも引っかかる人がいるのでは無いかと思いますけどね。

どうせなら、自○党にでも送りつけてやれば良いのに。
真に受ける人がかの党にはいっぱいいるかも知れませんから。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

食育 [日記]

IBX_CRJ-200_03RJ_0011.jpg

今日も出勤。
疲労が蓄積して段々と辛くなってくるのですが、今の処何とか気力を振り絞って会社に出掛けています。
ただ、途中で後続電車待ちとか非常停止ボタンが扱われたとか聞くと一気に疲れが倍増するのですが。
ホームドアへの突撃は好い加減にして欲しいところです。
ラッシュ時は5分間隔でやって来る都会の電車なのですから。

さて、ここ最近痛ましい事件が続いています。
給食のうずらの卵をのどに詰まらせて子供が亡くなったというニュースが先日ありました。
それに対して、教育委員会が執った措置は、うずら卵を給食から外すと言うもの。

思ったのは、こうやって次から次へと食べ物の種類を狭めていくと、遂には給食は脱脂粉乳くらいしか残らないのでは無いかなんて思ったりする。
そもそも、よく噛んで食べると言うのは親の躾だと思うのですけどねぇ。

子供の頃、私なんか箸の使い方こそ矯正されませんでしたが、御飯に味噌汁を掛けると「犬飯」だから止めなさい、とか、お茶碗を持たずに食べてたら「犬食い」、立て膝で食べていたら、「○○人みたいだから止めなさい」とか言われて怒られました。
また、肘をついて食べるとかも御法度でしたし、くちゃくちゃ咀嚼音を出しながら食べるのも「行儀が悪い」と言って怒られました。
今でも、御飯はよく噛んで食べろとか、人が食べているのに勝手に立つなとか文句を言われます(笑。

最近の親は忙しいのか、そう言ったことを口酸っぱく子供に言わなくなったのでしょうかね。
正直、食べるお作法と言うのは、生きるために最低限必要な事だと思うのですが。
世の中タイパタイパと叫ばれて久しいのですが、食べる事に時間を掛けられないと言うのは、人生の楽しみを棄てているような気がしてなりません。

せめて、御飯くらいはゆっくりと、自分のペースで食べさせろと思います。
流石にイタリアのように昼ご飯を2時間も3時間も掛けて食べるのは考えものですが、10分で完食しろとかって、正直子供に対する教育機関による虐待じゃ無いですかねぇ。
何のための食休なのかと。

どうも、最近の教育機関の殆どは、ベルトコンベアの上に子供を乗せて、規格通りの子供になるように操作し、ところてん式に卒業させるのが目的になっている様な気がしてなりません。
こんな事が果たして、国家にとって良いことなのでしょうか。

確かに、人の言うことはよく聞く人間にはなりますし、国家や会社を批判することが無い、為政者や経営者にとって都合の良い人間にはなるでしょう。
そして、間違った方向に導かれても、そのまま何の疑問も抱かずに死んでいくのでは無いでしょうか。
先日報じられたゴルフカートに乗って突撃するロシア兵のように。

毎度書いているのですが、「先生」というのは「先に生きている」だけの存在なのであって、本来は生徒の上に立つものでは無く、生徒の目線に立って共に学び考える存在であるべきなのでは無いかなぁと思います。

毎回毎回、金枝玉条みたいな事勿れ主義が罷り通るから、日本の競争力がどんどん低下するのでは無いですかねぇ。
それは食育のような蟻の一穴から綻んでいくのでは無いか、そんな気がしています。
nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

 [日記]

IBX_CRJ-100_02RJ_0001.jpg

昼までは何とか空が保っていたものの、今日は昼間から雨がポツラポツラ降ってきて、夕方には結構な降りになりました。
南の方では大雨だとか。

季節が何ヶ月か前倒しになっているので、もう梅雨かなぁなんて思ってしまいます。
気圧の変化がこう激しいと、この前から痛めている腕と腰の状況が中々改善されません。
普通歩く分には問題ないのですが、うたた寝をしていたら腕が痛いし、寝返りを打つと足に激痛が走る有様。

以前はこんな事が無かったのですが…。
特に無理をした覚えも無いのですけどねぇ。
確かにライブに行く機会は増えましたが、オタ芸並にペンライトを振り回したりはしていませんし、推しジャンをしている訳でも無い。

まぁ何かしら無理を掛けたからこの状態に陥っているのだとは思いますが、原因が掴めないし、状況が判らないのが困ったところです。
週末は何も無いのですが、リハビリの医者に行って、レントゲンでも撮って貰おうかと思っています。

それまでに落ち着いてくれれば良いのですけどねぇ。
困ったものです。
nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

わてほんまによ言わんわ [日記]

IBX_CRJ-100_01RJ_0004.jpg

今日は出勤。
しかし、うっかりしていて家の鍵を忘れました。
まぁ連絡しておけば良いかと思っていたら、珍しく親が出掛けていて、疲れまくって寝こけており、呼び鈴を鳴らしても、電話を掛けても一切起きる事は有りません。
仕方無いので、裏手を回って、雨戸を開けて、窓ガラスをどんどん叩いたらやっと気が付きましたが、寝惚けていて、明後日の方向に行ってました。

今度から、鞄の中に鍵を入れておこうと強く心に誓った一日。
全く、今日が暖かで良かった。
明日だったら凍え死んでいたかも知れません。

ところで、公共放送の朝ドラで、先週『買物ブギ』が取り上げられていました。
しかし、個人的に滅茶苦茶違和感がありました。
私の子供の頃は、今ほどコンプライアンスコンプライアンスって言いませんでしたから、所謂差別用語もごく普通に使われていましたし、放送にも乗っかっていました。

『買物ブギ』って言うのは、商店街のおっさん達との関西弁での掛け合いも然る事ながら、最後のオチが秀逸なのですが、そのオチが放送禁止用語なので、面白みが全く無くなると言うね。

だから今回の『買物ブギ』もフル尺が上がっていますが、全然面白くありません。
間の重要な歌詞がすっ飛んでいるので、この曲の何が面白いの?と今の人は思うでしょうね。
こんな感じで、名曲も駄曲になってしまう訳です。

小説の題名でも『ツァラトゥストラはかく語りき』と言うと随分格調高い題だなぁと思うのですが、『ツァラトゥストラはこう語った』と言うのだと、何か拍子抜けするのは私だけでしょうか。
何でもかんでも、臭いものに蓋をする様に言葉狩りを進めていくのなら、そのうち古典を読むことも無くなるのでは無いかな、なんて思ってしまいます。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、俎上の鯉を見に行く(本編) [音楽]

HFM_A340-300_SOL_0003.jpg

此処1~2週間、肩が痛かったのですが、昨日から寝て足を延ばすと激痛が走るようになりました。
背骨の所では無いので、ヘルニアが悪化した訳でも無いですし、何処か筋肉が傷ついたのかなと思う。
流石に圧迫骨折とかは無いと思いたい。

余り痛いようなら、明後日辺りに整形外科に行ってこようと思います。
それにしても、ここ数日気温の上下動が酷くて、身体の彼方此方にガタが来ているような気がする。
それに加えて花粉症もちょびっと出て来ているから、悪化するのではと気が気じゃないのですが。
まぁ、花粉症はディーゼル煤煙とハウスダストだからまだマシか。

動くには全く問題が無いので、取り敢ず、掃除機を掛けて埃を取り、吸込みが悪くなってきたのでダストビンのゴミを取り出し。
ついでに、タンク洗浄剤が無くなったので、トイレ掃除をして、爪が伸び放題で割れたりしたので、ベランダでのんびり爪切り。

それから家を出て西友まで行って来ました。
昨日も歯ブラシなどを買おうとライブから帰った22時半頃に寄ったのですが、既に3階は店じまいしていたし、閉店準備で、ショーケースの蛍光灯も切っていましたからね。
勿論、かなりの品物が売れていましたから、何も買わずに帰りましたよ。
で、改めて出掛けて、色々と買い込んで帰ってくる。

今日はしおりんのソロコン2日目なので、まぁネタバレをしても良いかなと思ったのですが、ニワカですから、曲順がイマイチよく判ってませんのでご了承ください。

簡単に書くと、しおりんが去年1年間に『12 Colors』と言う企画で、毎月20日に配信曲を1曲ずつ出し、プラスアルファで纏め曲を出した13曲が根幹です。
これにももいろクローバーZのソロ曲である『愛ですか』『涙目のアリス』も含めて15曲。

これだけでは足りないので、ももクロのしおりん曲である『Rock The Boat』、ライブ定番の『走れ』などを加えて結構な数をパフォーマンスしました。
特に前半はMCを最低限に抑えて、14曲連続のパフォーマンスで、流石にお化けかと思ったのは内緒。

れにちゃんが先陣を切ったソロコン。
れにちゃんはホールで独自の世界観を持ったライブを展開し、あーりんが続きますが、あーりんは横浜アリーナと言う大舞台で見せるライブショーを展開しています。
夏菜子ちゃんは、一昨年からソロコンをしていますが、こちらはあーりん寄りかなぁと言う印象を受けました。

今回のしおりんのソロコンは、どちらかと言えばれにちゃん寄りの感じがしましたね。
ただ、自ら音楽番組を持ち、また器用な玉さんだけあって、れにちゃんが歌のみであるのに対し、5ピースバンドの生音編成で、ギター、ドラム、キーボードは鋭児のメンバー、シンセサイザーは近谷直之さん、とここまではColor最新曲のShapeを作ったメンバーで、お台場フォーク村にも出て来ている小川悠斗さんがベース、バックコーラスが加藤いづみさんと言う構成でした。

「いろいろ」というライブタイトル通り、しおりんの魅力が縦横に発揮されたもので、場面転換には自分が書いた絵を描く場面のVを流していましたし、衣装も一杯取替え、ボーカルだけで無く、エレキギター、ピアノ、サックス、アコースティックギターと様々な楽器に挑戦して、それを「失敗なく」こなす事が出来ると言うのは凄いなぁ、と素直に感心しましたね。

特にサックスは竹中さんというお師匠さんが近くにいても、ほぼ付け焼き刃状態だったそうです(笑)から、本当に短期間でものにしたというのは、如何にしおりんが器用で音楽的才能に溢れているかというのがよく判るエピソードだったように思います。

更に、ダンサーを随えてのダンスパフォーマンスなんかも圧巻でした。
手足が長いから手足を出した衣装はかなり映えます。
まぁ、ブーツの高いヒールが引っかかって、舞台装置の簡易階段から落っこち掛けたのはあった様ですが、こちとらは舞台から遠いので、判りませんでしたね。
一応、双眼鏡は持って行きましたが、曲についていくのが大変で…。

一昨年くらいから、ももクロもヘッドセットマイクを使ったパフォーマンスを始めましたが、まだしっくり行かない感じがしていました。
時々、口元を気にする素振りを見せるとかね。
でも、今回のしおりんはそんな素振りは全く見せず、かなりヘッドセットマイクを使いこなしているように思えました。

ソロコン初回とは言え、かなり質の良いパフォーマンスで、両日ソールドアウトしたのも判る気がします。
本人曰く、「俎板の上の鯉」だったそうですが、なかなかどうして、堂々としたパフォーマンスだったのでは無いでしょうか。
6月にはこのソロ曲を集めたアルバムを出すそうです。
何曲か追加があるそうですから、この調子で来年もある事を期待します。
nice!(15) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、俎上の鯉を見に行く [音楽]

HAL_A330-200_N399HA_0002.jpg

今日は成田に行くか羽田に行くか昨日まで迷っていたのですが、寝てしまえば疲れが出掛けるより先に来て、目が覚めたら10時過ぎ。
これから出ても中途半端なので、出掛けるのを諦めてパンもスーパーも行きませんでした(苦笑。

で、今日はももクロの玉井詩織さんのソロコン、「いろいろ」に参戦しに東京国際フォーラムへ。
取り敢ず、先ずは物販を受取りに出掛けましたが、その前にファンクラブの抽選をして運試し。
此処で当たりを引いてしまい、その後の運を使い果たしました。

次に物販を受け取りましたが、それで大体ほぼ入場時間に近くなり、待機列に並ぶ。
結構、早いうちの待機列だったのですが、直前になって入場券を発券するためのファンクラブ会員券が手許に無い事に気が付く。

少なくともファンクラブの抽選はやっていたので、そこまではあった筈。
ポケットの中を探しても無い、財布の中を見ても定例の位置に無い。
そうこうしているうちに順番が来てしまい、かと言って、会員権が無ければチケットを受け取ることが出来ません。

いったん離脱して、落としていたら再発行することを聞かされ、ドンヨリした気分でリュックの中を漁ったら、まさか中の方に落ちていたと言うね。
落としたらいけないというので、鞄の中にしまった記憶はあったのですが、落ちないようにリュックの中ポケットに入れたつもりで、そこに入らずに奥に落ちてしまったようです。
今後こんな事が無いように、ちゃんと定位置に戻しておこう。

で、再度並ぼうと思ったら、既に長蛇の列。
最初に並んだ列からは2周半くらい遅れて、15分くらい並んでいました。
入るまでに疲れたのなんの。

そして、宛がわれた席は、例によって例の如く、安定の後列後半です。
銀テープも届かず、規制退場では一番最後で、呼ばれるまでも無く出られるような状況。
20時過ぎに終わったのに、会場を出たのは21時前と言う事で、無駄な時間を過ごしました。
此の時にブログでも書いておけば良かった(笑。

今回は奇を衒ったステージ作りでは無く、オーソドックスな作りのライブ会場でした。
この辺、堅実なしおりんの性格が出ているような気がする。
後の方だからと言って、近くに来てくれるというわけでも無く…まぁその分色々と削った部分があった為なのは理解していますが。

明日もライブはあるのでネタバレは避けますが、やっぱり器用なだけ有るとだけ書いておきます。
詳細は明日にでも書けると良いなぁ。

まぁ、初回ライブだけにこんなもんじゃないかなと思います。
これが2回目、3回目と続くと、色々と変わってくるのだろうと考えますが、そもそもがこの1回だけかもしれないですからね。
そこは本人のみぞ知ると言う所でしょうか。

個人的には2年に1回くらいはこうしたライブがあった方が、嬉しいように思えますけどね。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感