SSブログ

大波 [パソコン]

CRK_A330-300_LHD_0006.jpg

今日は虎の門病院に経過観察に。
てっきり超音波検査だと思い込んでいたのですが、結局血液検査と問診だけだったので拍子抜け。
時間が掛かると思っていたので、スーツを着ずに出て行ってしまったため、11時前に終わったのですが、処方薬を受け取る必要もあって一度家に帰る羽目になりました。

と言うか、予定では今日は完全休養日と言う事になっていたのに、午後からのとある会社の会議に出る人間が誰もいないので、急遽在宅勤務を午後から開始してその会議に出る羽目になりました。
そして、がっつり19時まで仕事をしていたので何をしているのやらです。

で、仕事を終えたら終えたで、また親が怒っている。
どうやら、パソコンのメールアドレスを変更したのに、ログインIDが前のメールアドレスのまま変わらないので毎回ログイン画面が出て来て、メールアドレスを打つのが面倒だ、と。
前は、自動ログインにしていたので、親は何もしなくても入れたのですが、前のメールアドレスを消すことが出来ません。

メールアドレスが消滅する事を考えていない運用になっているMSもどうかと思いますが。
変更する設定をクリックしても、エラーになって先に進めません。
となると、いったんログイン環境をサクッと削除して、再インストールしないと是正が出来ません。
そうなるとまた1日仕事です。

前にも書いた様に、今の親のパソコンは第6世代のCore i3が載っているものなので、Windows11になりませんし、無理矢理やったとしても、かなり起動に時間が掛かる代物になっています。
一応、メモリーを4GBから8GBに増やして、HDDをSSDに換装したとは言え、今となってはスペックもかなり見劣りするもの。

なので、夏にLenovoに変えたのですが、15インチから14インチになった為、画面が小さいと文句が出て、結局Lenovoを引揚げて、前のパソコンを引っ張り出したわけで。
しかし、今更第6世代Core i3のパソコンをクリーンインストールするのもアホらしい。

結局、15インチモニターのパソコンを購入することに親は不承不承同意しました。
底値よりも少し高いのですが、しょうがないです。

国産メーカーは同一スペックで10万超えですので、当然選から漏れ、かと言って、LenovoもChuweiもちょっと今は手が出しにくい、こうなるとDellかHPの二択になります。
5万円ちょっとだと、HPのパソコンがあったのですが、メモリー増設不可で8GBなので、今後新OSが出た時にまた置いてけぼりになりかねない。

そこでメモリー16GBのパソコンで7万円までのを比較。
HPのキーボードがよく判らなかったので、結局Dellになりました。
ASUSのパソコンも候補でしたが、代替機の代替機を見ていて作りに粗雑な部分があるのと、キーボードが見難く打ちにくいのがネックになって選から漏れました。
出来れば、キーボードは黒地に白で且つ日本語刻印があるのが、老人には判りやすいですからね。

Dellならば、寝室のパソコンとして私自身利用していますし、今回のは余り弄る必要が無いので、蓋を開けることも無い。
取り敢ず武人の蛮用には耐えますし(流石に空中に放り投げて打ち所が悪ければ、画面が壊れますが)、年寄りにも丁度良い大きさです。

即納タイプを選んだので、明後日に到着するのもポイントが高かった。
惜しむらくは、即納タイプのボディーカラーに黒が無かったことくらいでしょうか。
まぁ、銀色でも良しとします。

木曜に到着したら、金曜いっぱいでセットアップして、土曜日から使えるのでは無いでしょうか。
ついでに、Windows Hello認証に対応していれば、パスワードが無くても使えますのでは無いかな。
それだったら良いなぁと思います。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

情報格差 [パソコン]

CRK_A330-300_B-LNS_0016.jpg

今日は南風運用なので行ってこようと思いましたが、そろそろ年賀状書かなきゃなので自重。
と言うか、朝のうちは雨が降っていたので行かなくて良かったかも知れません。
取り敢ず、明日行ってこようかと思っていたりする。

で、リハビリに出掛けた後、本局に出掛けて何時もの様に写真用光沢紙の年賀はがきを購入。
今年は欠礼状が多く届いたので、何時もより出す枚数が少ないです。
大体、私の友達の親世代が段々と鬼籍に入る年齢に差し掛かっていますからね。

その後は、パン屋、西友に寄って帰ってきました。
家に帰ってから、年賀状のデザイン編集。
何時もの様に今年撮影した写真から見繕うのですが、今年は2パターンは直ぐに設定できたものの、残りの2パターンでも、福岡の写真は雨降りのためにほぼNG、大阪と関空はまだ未編集だったので、写真を未編集のフォルダから選っていて時間が掛かりました。
まぁ、御陰様で何時もの様に4枚捻り出せたから良しとする。

そんな中、親から呼び出しが来ました。
メールが使えなくなったそうです。
確認してみると、メールへのログインが出来ない。

このドメイン、元々はMSNだったのですが、MSが運用から手を引いて、NTT系列のぷららに引継がれたわけで。
その後、ぷららがOCNになって、今度はDoCoMoに。

最初に契約したときから随分と変遷を重ねています。
契約内容がその時から異なっているわけですが、それは会社都合での対応で、ユーザが望んだわけで無い。
そして、今年の5月に契約が変更になって、今までの契約は11月末で満了するというのが広報されていたようです。

とは言え、親はそんなメールが来ても、スパム扱いします。
大体、知らないところから来たものは直ぐにゴミ箱に放り込みますし、ぷららのホームページなんか見る事もありません。
ましてや、そんな通知があったとしても契約内容が変わっていて、自分がどんな契約をしているのかすら判らないです。

せめて、個人宛に葉書なりで知らせてくれれば良いのでしょうが、最近は何でも「ウェブを御覧下さい」で済ませてしまいますし、個人情報保護とかの観点で、メール本文に契約内容を書くことも無い。
その割には、大規模な情報流出を遣らかしているわけですが(苦笑。

今後、こうした事案が増えて行くのでしょうか。
知らぬ間に、料金の高い契約内容に変更されても、全く知る術がありません。
と言うか、知る術はあるけれども、老人にとって、ユーザIDとパスワードのハードルは高いです。

その分、周りがちゃんと判っていないといけないのでしょうが、今は良いけれども、親と別居していたら大変ですよ。
メールが使えないと言っても、サポートすることが出来ませんもの。
かくして、社会のインフラから隔絶され、情報格差が生じるわけです。

性差については色々と若者が発信するから、大分マシになっていますが、年齢の障壁については、老人世代と実際のものの作り手に較差があるから、中々解消されないのでは無いかなぁと思います。
逆に言えば、この辺に手厚く出来るサービスを構築すれば、ブルーオーシャンになるのでは無いかなぁと思うのですがね。

せめて1ヶ月くらいはメールを復活出来るようにしてくれれば良かったのですが、猶予期間は全く無かったので、再度メールアドレスを作り直しです。
周囲にそのメールアドレスを知らせていたり、登録したりしているので、色々と変更が大変にならざるを得ません。

こうした変更をしない様に、メールでもスマホでもちゃんとサポートしてくれないと困るのですがね。
この事一つでも、つくづく日本の社会って人に優しくない社会だなぁと思います。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

信長の野望 新生パワーアップキット [パソコン]

JMSDF_P-3C_5101_0002.jpg

今日は蒸し暑くて出掛ける気力が無かったのですが、明日のパンが無かったのと、iPhone 12miniのケースが劣化して割れたので、次落としたら確実に壊れるかも、と言う事でコジマに出掛ける。
バスがあったらイオンモール川口に出掛けようと思っていましたが、土日祝日に直通バスが運休になってしまいました。

しょうがないので近場のコジマに行ったのですが、今はiPhone13miniのケースしか売って無くて、仕方なくそのケースを買う。
一応入りはしましたが、結構入れるのがきつかったです。
それにしても、物価高の影響か、安いパソコンが売ってなかったですね。
売れ筋は10数万のパソコンなのでしょうか。
他にLANケーブルを買って帰る。

Lenovo用にマウスを買おうと思いましたが、家に何かあったなぁと思い直して買うのを止めました。
そうすると家の中に見当たらないと言うね(苦笑。
まぁ、暫く捜索活動を行おうかと思います。
後はパン買ってスーパーに寄って帰ってきました。

時に、先月だったかな、信長の野望の最新版のパワーアップキットが出て早速購入してプレイしました。
無印も余り評判が良くなかったのですが、残念ながら手軽なシミュレーションゲームというスタンスには戻っていませんでした。

先ずは最初のシナリオを何時もの様に北条氏でプレイ。
プレイ時間は大きく伸びていて、中々進みません。

取り敢ず、初手は今川と武田と関係改善を図り、周辺の弱小国を侵攻と従属で平らげ続ける。
その後、今川、武田と結んで上杉及び里見と激戦を繰り広げます。
今回から攻城戦というシチュエーションが追加されたのですが、大した武将もいないし、数も少ないから一気に平らげられるだろうと思って、里見の久留里城を攻めたら、戦力の逐次投入となって大敗を喫しました。

大戦力があっても、城の施設で戦力が削られ、合わせて士気も削られてしまい、あっと言う間に撤退して最終的に守城側に押し切られる。
例えば、北条幻庵なんかは初手は小田原城の行政官僚として活躍するのですが、それに大兵力を率いさせるとあっと言う間に戦力が尽きて脱落してしまう。

本城を落とすまでが大変で、かと言って家を滅ぼしても大した武将が加入するわけでもなし、初期戦力で対応するのは、特に弱小家でのプレイは難しいのかなぁと。
だから、新生パワーアップキットのプレイ動画って少ないのでは無いだろうか。

上杉家の場合もそうですが、こちらは里見家の反省を踏まえて、武田家の助攻で何ヶ所の城を一気に攻め落としました。
ただ、これを滅ぼすとイベントが起きて長尾家に関東管領継承イベントが起きて長尾家の関係が悪化するので、降伏を申し入れたところで従属を迫る。

一応、従属させた後、パワーアップキット前だと何ヶ月かしたら自陣営に組み込めたのですが、忘れた頃にやっと組み込むことが出来るくらい、従属後の勢力は使えません。
弱小勢力の場合は、援軍を出して貰っても、自陣営の戦力が落ちて周辺諸国から攻められてこちらが援軍を出さないといけないし。

その頃にはある程度の大きさになっていて、援軍を出しても余り痛くないのですが、それでも城を攻める前に援軍を出してしまうとそれなりに痛手です。
蘆名の時がそれでした。
滅ぼしたのは良いのですが、伊達家と同盟を結んでいて、今度は伊達に侵攻したら降伏を申し入れてきて、従属させたわけで。

ところが、これが全然家に組み込まれない。
で、今川、武田とは三国婚姻同盟、長尾と同盟を結んで、伊達を従属させたので一時期はどこにも侵攻できなくて困りました。
ひたすら内政の日々。

そうこうしているうちに今川義元が倒れますが、これまた後継者の今川氏真が婚姻同盟を切らない。
ふと気が付くと、武田が遠江に侵攻しているので慌てて婚姻同盟を切って駿河に侵攻。
やっと道が拓けました。
そして、駿河に侵攻していた徳川を滅ぼして何時の間にか婚姻同盟が切れていた武田とも戦端を開き、それを滅ぼした上で、長尾家も潰す。

ここまではどうにかこうにかなったのですが、織田家が立ち塞がります。
一方で、西日本は島津と毛利が覇を唱え、両方と仲良くしていたのですが、両方とも中々織田家と戦端を開かず、逆に島津が毛利を攻め滅ぼす始末です。

何度か織田領内に侵攻してその度毎に跳ね返され、清洲城の武将を寝返らせてやっと東海地方の制覇を始めることが出来ました。
しかし、本能寺の変は始まること無く、1592年になっても織田信長は生き延びています。
一応、近江と志摩には進出できたので、畿内侵攻まではもう少しです。
ただ、島津の伸張が早いので、場合に依ってはまた島津とガチンコ争いをしないと駄目かも知れません。

正直、根を詰められる人で無いと、このパワーアップキットはお勧めしかねますね。
これは天下統一なんて夢のまた夢ですよ。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

I Shall Return. [パソコン]

JMSDF_P-3C_5053_0001.jpg

今日は修理のパソコンが帰って来るというので、在宅。
と言うか、これ以上外に出ていたら寝不足もあって夏バテ必至。
明日は遠出しようかなとも思っていて、行くんだったら高速バスだなぁ、だったら家に一々帰っていられないなぁ…などなど考えていたら在宅にしかならなかった訳で。

でも、今の時間、こうしてブログを書いているので、遠出は諦めました。
せめて昨日を在宅にしていれば、リハビリを済ませる事が出来て、明日からは1泊2日で遠出が出来たのですけど、昨日は来客があった為に出社するしか無く、今日は休診日なのでリハビリに行けず、と言うのもあり日帰りしか出来ません。

名古屋に行くのだったら、明日に県営名古屋に出掛け、土曜日にセントレアに行って帰るという行動が取れますし、大阪だったら明日は関空、土曜日に大阪か神戸空港という風にチョイスが出来るのですが、日帰りだとちょっと厳しい。

おまけに今週も猛暑日と来ている。
仙台や新潟も猛暑で動きようがございません。
なので、色々と諦めた。

そんなこんなしている内に、修理からDellのノートパソコンが帰ってきました。
一応、スピーカーの修理は済んだみたいだし、ヒートパイプもちゃんとシロッコファンに接続されていて、バッテリーも新品に変わっていました。

先ずは外した部品を元に戻すために裏蓋の螺旋を外して裏蓋を外す。
修理の中身を確認して、SSDとメモリーを戻し、蓋を閉じたのですが、上手く裏蓋の螺旋が締まらずに、右往左往。
再び裏蓋を外して、ゆっくり締め直したら、気が付くとかなり沈んでいて螺旋の頭が馬鹿になりかけていました。

いきなり修理上がりに何をやっているんだか。
で、電源を挿してスイッチをオン…してもウンともスンとも言いません。
また、何か壊したかと思い、戦々恐々として何度もスイッチを入れたのですが、画面すら出ない。

正直、何か又遣らかしたか、と冷汗が背中を伝ったのですが、HDMIケーブルを挿したら暫くして何事も無かったようにBIOS画面が起動しました。
どうやら、バッテリーを交換した直後だったので、起動電流が無かったようです。

ほっと一息でしたが、テストした際に別のユーザでデスクトップに入った時に何か弄ったのか、コンパネとPCのアイコンが増えていました。
まぁ、それくらいはどうでも良いのですけどね。

変なものが仕込まれていさえしなければ。
ただ、何かが変わったのか、メンテナンスツールを導入しようと色々弄ったからなのか、ATIのドライバはインストールできなくなりました。
そう言えば、LenovoにもAdrenaline Editionを入れようとしてOS潰したのがありましたっけ。

何かこの辺は鬼門なのかも知れません。
取り敢ず、暫くはこのまま使って見ようかなと思っています。
でもって、明日は引き籠りかなぁ。
せめて猛暑日で無くなれば出掛けるんですけどねぇ。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

一月ぶりのリファービッシュ品 [パソコン]

JMSDF_P-3C_5048_0002.jpg

昨日、久々に睡眠導入剤を飲まずに寝たのですが、ばっちり2時間後に目が覚め、それから1時間おきに目が覚める状態。
かなり睡眠が浅く、ポヤポヤして会社に出掛けました。

さて、先月ベッドの隣に山積みになっていた本の山から落っこち、液晶が壊れたDellのパソコン。
今はHPの予備機を寝室パソコンに用いているのですが、メモリがオンボードの4GBと増設が16GBで、アンバランスな配置になっている所為か、安定するまでに結構時間が掛かります。
同じ64bitOSに同じCPUなのですが、恐らく何かのソフトが裏で動いているのだとは思いますが。

一方のDellは如何したかと言えば、長らくサポートの中国人と遣り取りして、やっとこ修理に出す事が出来ました。
それが1週間前。
ピックアップの予定が1日遅れたのですが、修理に入ってからは順調に推移したらしく、明日戻ってくるようです。

元々は液晶の破損、ついでに裏蓋部分も歪んでいたので交換と相成りました。
しかし、戻ってきたパソコンは、片方から音が出ない状態。
どうやら、片方のスピーカーがいかれたようです。

またCPUのシロッコファンとヒートパイプの間が固定されていませんでした。
一応は裏蓋を閉めれば、シロッコファンとヒートパイプは密着するので良かったのですが、この部分は当初から接続されていなかったのか、この前の落下の衝撃で外れたのが不明なまま。

なので、サポートと遣り取りして、2度目のピックアップ。
向こうに到着して、検査して貰ったら、スピーカーの破損とヒートシンクの歪みが発見されました。
更に、バッテリー膨張も見つかったと言う事で、バッテリーの交換まで。

ただ気になるのは、バッテリーの交換費用は見積に入っていたものの、他のものは一切入っておらず、しかも修理が1度キャンセルされている点。
もしかしたら、バッテリーだけ交換されて帰ってくるのかも知れません。
そうすると、再度修理に出さないといけないので、またサポートの中国人と不毛な遣り取りを繰返すことになるのですが…。

出来れば、今回で最後にしたいのですけど、どうなることやらと言う感じです。
ま、修理箇所が完全に交換されたら、リファービッシュ品となりますけどね。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

チャットやらメールやら [パソコン]

JCG-SF340BPlus_SAR200_953A_0022.jpg

今日はたった1日のお盆休み。
まぁ4連休なのですが、正直休んだ感じが余りしません。
洗濯をしたのに干そうとしたら雨、諦めて室内干しをしたら晴れるという変わりやすい天気でした。

明日は台風の御陰で大雨みたい。
正直、会社に行かずに在宅勤務にしたい気が無くはありません。
どっちにしろ、会社には行かざるを得ないのでしょうが。

さて、昨日やっていたLenovoについてはAdrenalin Editionを入れる以外は一通り戻しました。
流石にメモリ8GBだと遅いかなぁと思ったりしますが、そこまで酷くはありません。
Musicフォルダだけは余り更新出来なかったので、一度クリアした方が良いのかも知れません。
で、音は流石にショボいですね。
更に写真の編集は流石に無理そうです。
外に持ち出しての作業は難しいかなぁなんて思ったりする。
まぁ、写真の編集は家のデスクトップでやるくらいかも知れませんが。

で、Dellのパソコン。
平日だったので、サポートに連絡が付くかなぁと思って、取り敢ずチャットしてみる。
相変わらず、チャイニーズの人がチャットに出てくれました。
電話の方が楽なのかも知れませんが、電話だと通じない事も有るので、文章で頑張る。

前回修理に出したにも関わらず、落下した拍子に外れた可能性のあるヒートパイプとシロッコファンをつなぐ部分と、左側のスピーカーから音が全く聞こえないのを指摘。
確かに、スピーカーは騒音の大きな所だと両方から音が出ているのかが分かり難いですからね。

そして、チェックプログラムを走らせろという指示。
ただ、チェックプログラムはインストールできず。
インストールして更新をするのは良いのですが、その時に古いソフトが削除出来ずに終わってしまうと言う状態。

ググってみたら、古い.Netを入れろと言うのがあったのでそれをやってみたのですが、上手く行かず。
向こうからは、アンインストールしてインストールし直せと言ってきたのですが、そもそもアンインストールするようなモジュールがありません。

そうすると、向こうからは状況を確認するので写真を撮影して送れと言ってきました。
チャットをやっていたのが正にそのパソコンだったので、チャットを一旦切り上げて裏蓋を開け、修理依頼になる時に備えて、増設した機器をまた取外し。

写真撮影の後にBIOSを起動して、セルフチェックプログラムを実行させましたが、エラーにはなりません。
線は繋がっているので、恐らく電気的に繋がっているのかもしれない。
ただ、左から音は完全に出ていないので、スピーカー本体が逝かれた可能性大です。

写真を撮影して送付したのですが、向こうのチャットを見ているとどうも上手く届いていないっぽい。
向こうから、別途メールで指示を送りますと来て、チェックプログラムを走らせる指示とともに届いたのですが、返信をしたもののちゃんと着信しているかどうかは判りません。
大雨にもなるし、早めに修理を掛けたかったのですが、向こうから連絡が来ず、残念ながら時間切れ。
取り敢ず、ステータスを見てみたらインシデントフェーズには入っていたので、明日以降何らかのアクションが有る様な感じです。

結局、今月Dellのパソコンは使えず仕舞いになりそうですね。
暫くは代替機の代替機がエースで活躍しそうです。
寝室のパソコンだから、Lenovoに入れ替えても良いのですが。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

調子に乗った [パソコン]

JCG-S-76D_918A_0010.jpg

今日は流石に疲れて10時過ぎに起床。
ゆっくりして11時くらいからLenovoのレストア作業を開始。
Dellパソコンから3時間くらい掛けてデータを移行して、いったん起動したは良いものの、デスクトップを同期してしまって、色々と面倒なことに。

同期ソフトでアプリケーションを移行したものの、ちゃんと移行できていないものもあって、探り探りしながらの作業でした。
幸い、My DocumentsとかPictureはM365FamilyのOne Driveが1TBもある御陰で、クラウドに移行できました。
多分、Musicフォルダも移行できるような気がする。
勝手にO365をインストールするのがご愛敬ですが、まぁ今はスッピンなので何とかなります。

とは言え、起動しないソフトがいくらかあって、そう言ったソフトが出る度にインストールし直していたのですが、ATIのソフトウェアをインストールしたのが間違いの元。
一応、Radeonドライバを入れられるはずなのですが、どうもAdrenalin Editionは対応していないっぽくって、インストールに失敗。

インストールしようとドライバを綺麗さっぱり消すソフトをインストールしたら、それが悪さして、Safeモードでしか起動しなくなりました。
取り敢ず、スタートアップ修復とか、前回の更新に戻す処理を行ったのですが、事象は戻らず。

結局、インストールは諦め、再度リカバリをする羽目になりました。
そして、またインストールキーが消えたので、再びリセットメールを送る羽目になります。
ついでに、他のソフトもリセット掛けるように依頼しようかなぁ。

ちょっと後先考えずに調子に乗ってしまいましたね。
まだまだDellが代替機になるまでには道は険しそうです(苦笑。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

先祖帰り [パソコン]

JCG-G5_JA501A_0012.jpg

今日は良い天気だったから成田詣でに行けば良かったです。
天気予報を信じた私がバカでした。
そんな事を10時に起きたときに思っても仕方ないので、今日は1日引き籠もってパソコンの移行。

親のパソコンを近代化しようと、Lenovoの安売りパソコンに換えたのですが、やっぱりWindows10に慣れた年寄りはWindows11に急激に変化したUIに付いていけず、また、Officeも昔の2007から変えてなかったのですが、Microsoft製品は高いのでOpen Office系列に変えたらこれもUIが違うので「判らん!」。

代替機の代替機が似た様なスペックなのですが、シルバーのキーにグレーの文字と言うおおよそお年寄りに使いづらいキーボードなのと、今、丁度自分がこいつをメインに寝室のパソコンとして使っているので、諦めて元のパソコンに戻しました。

Core i3の6000系列なので、Windows11にはバージョンアップ出来ないため、2年後には買換となります。
正直、年寄り用にカスタマイズされた昔のUIの機器を出してくれませんかねぇ。
これもまた、MSによるアンコンシャス・バイアスの一種だと思うんですけどね。

そんなこんなで、床にうっちゃってたVAIOパソコンをまた電源付けて、Lenovoとつないでデータをレストア。
無線LANが2.4GHzしか無くて転送に12時間掛かる予定だったため、いったん取り止めて有線に接続し直すと、同じデータ容量で2時間程度で終わりました。
さすがGigabit Ethernetです。

ただ、流石にOffice2007を何時までも使わせるわけに行かず、かと言ってOpen Office系列のパソコンは親に不評だったため、諦めてMicrosoft365を買いました。
丁度、密林でM365 Familyが1年1.5万円とセールをしていたので、いったんこれを購入。
Accessまで使えて5ユーザまで使えるものですから、月額1000円ちょっとになります。
見た目は変わらないのですが、ファイルを開く部分が異なるから、ちょっと判らんと言われた。

まぁ、それ以外はほぼ元のままにしましたから、文句は無いかと思います。
2年後が恐ろしいですが、今度はちゃんとしたパソコンを買えば良かろうと。
精々がネットサーフィン程度なので、10万円程度で買えるパソコンで十分だろうとは思いますが。

そんな訳で、Lenovoのパソコンが余りました。
画面が小さい割には、Dellのパソコンと然程重さは変わりません。
後、Windows Helloで指紋認証も使えないので、キー入力が面倒臭い。

一応、Dellのパソコンを予備機に格下げして、代替機としてLenovoを使おうかと、クリーンインストールした後に、データ移行ソフトを使ってデータを移行しようとしたら、アクティベーションがリセットできなくて折角の有料ソフトが利用出来ない状態に陥っています。

いったんリセットの依頼は出しましたが、果して何時リセットの連絡が来ることやら。
こう言う所、自分でリセットできるようにして欲しいなぁと思ったりする。
とは言え、台数が増えると管理が面倒になるのはパソコンヲタあるある話だったりします。

まぁ、パソコンの入替はいったん終わったので、明日こそは成田に出掛けてこようと思っています。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

帰ってきたものの [パソコン]

JCG-DHC-8-300_722A_0011.jpg

今日は在宅勤務。
来週は盆休みなので、何処かに行きたい気持ちもあり、とは言え、明日はファミえんに行ってこようと思っている上に台風がどう動こうとしているのかが微妙な情勢です。

まぁ、そのためにリハビリには出掛けてきて、ついでに処方薬は貰ってきました。
遠出は無理だけど、せめてどこかで成田詣ではしたいので。
で、修理に出していたパソコンが急に帰ってきました。
予定では今日帰って来る予定だったので、1日前倒し。
昨日は遅かったので交換した部品を戻し、いったん起動を確認したくらいで、余り深くは確認しませんでしたが、今日はセキュリティ上削除していたデータを戻して、メールやブラウザとかリモートコントロールソフトとかインストール。

一通り戻せたのですが、新たな問題を発見。
スピーカーが落ちた拍子に壊れたのか、片側から音が出なくなっている。
裏蓋を開けてみたら、左側のスピーカーが固定出来ていなくてカタカタ動いていました。
また、クーラーも半田付けが取れたのか、ヒートパイプからシロッコファンが外れてしまっています。

後者は裏蓋で抑えればシロッコファンに接続できるので冷却に影響は出ていないのですが、スピーカーからの音は想定外。
一応、エラー診断で5,000円も払ったのに、申告していたLCDパネルだけの交換と、その他外見で目立った傷の交換のみで、内部の冷却装置とスピーカーまでは見てくれなかったようです。

こちらもちゃんと修理内容を精査すれば良かったのですが、画面だけで無くスピーカーまで壊れていたとは全然気が付きませんでした。
折角お高い修理代を出したのに、再度5,000円を払って、また診断を受けての部品交換になりそうです。

最近のパソコンは、裏蓋すら開けさせない(開けると保証が受けられない)し、自分で部品が交換できないのが面倒です。
パソコン系のYouTuberさんみたいに、手先が器用なら自分で部品を調達して半田付けとかして、自分で部品を交換するのですけどね(まぁ、それに近い事はやってますが、流石に半田付けとかまではしていません、手先が不器用ですから)。

スピーカーをどこかの通販で調達して、交換しましょうかね。
段々、DellのパソコンがDellのパソコンでは無くなっていきそうで怖いのですが。
取り敢ず、代替機の代替機が完全に寝室のパソコンになり、寝室のパソコンと入れ替わる事になるのかなぁなんて思っています。

冗談抜きでもう1台、Dellパソコンを買ってやろうかしら…。
まぁ、調達するとすれば年末になりそうですがね。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

打ち所が悪かった [パソコン]

JCG_AW139_964A_0002.jpg

今日は1日完全に静養。
しかし、何だかんだ言ってやっぱり37.0前後で推移しています。
後1日で抗生物質が効くのかどうか微妙ですね。
ただ、痰は殆ど出なくなったので、それなりに効いているのかも知れません。

明日は在宅で久々の仕事ですが、先週1週間、お休みしているときに起きた出来事。
寝室に置いているノートパソコンですが、基本的に高床式ベッドと同レベルの場所に置いています。
ただ、時々不安定になって、ちゃんとベースの上に置いておかないと落下することになります。

今までも2回ほど落下して、床が凹むくらいの衝撃だったのですが、特に問題なく使えていました。
プラスチックの筐体の割にはそれなりに衝撃吸収力があります。
当然、落っこちた拍子に塗装が剥がれたりしていますが。

今回、エアコンのリモコンを取ろうとして、手の置き所が悪く、3度目の落下。
流石に2回目までの様に本体側からの落下では無く、液晶側を下にしての落下となりました。
見事に画面の右上が接地したため、上蓋が凹み、液晶が割れて画面が完全に映らなくなりました。

一応、他の部分はちゃんと動くのですが、画面だけがダメージを受けている状態。
しかも、HDMI接続をすれば、別画面に表示されますから液晶だけが壊れている状態です。
てな訳で、Dellに電話して修理を依頼することに。

何時もの様に、チャイニーズの人が電話に出て怪しいやりとりをしました。
当然、カード番号も聞かれるのですが、流石に口頭でやるのは怖いので、いったん銀行振込を選択。
見積が来てから、カード決済が出来るのを知ったので、そちらを利用しました。

どちらにしても、生産工場に本体を送って徹底調査をしてから、費用の見積を行うそうです。
多分液晶交換にはなるので、3~4万円の出費は覚悟です。
そもそも、裏蓋開けているので保証が効きませんし、色々と改造もしているので。
一応、メモリーを元に戻してSATAのSSDディスクは取り外したのですが、Wi-Fiカードについては手許に原型が無かったのでASUSに載っかっていたカードを載っけました。

何か言われるとすればその辺かなぁ。
しかし、新しいパソコンを物色したのですが、今の普及型パソコンは完全にメモリがオンボードで増やせないのですね。
増やすとすれば、ゲーミングパソコンとかその辺りを買わないと駄目らしい。

消耗品と見做すのであれば、2~3年ほどで買い換えるとして、16GBのパソコンを買えば良いのでしょうが、5~6年使うとなると、高いゲーミングパソコンとかクリエーター用パソコンを買わないといけないみたいです。

出来れば初期投資は抑えたいし、長く使いたいのですけどねぇ。
そう考えると、パソコンとかスマホというのは真っ先に指弾されるべき、SDGsに反した投資では無いでしょうか。

取り敢ず、修理対象が確認出来るまで2週間、その後、在庫があれば交換して戻ってくるまで2週間程度、都合1ヶ月は寝室のノートパソコンは代替機の代替機を使うしか有りません。
まぁ、こやつもそこそこの性能ではあるので、精々使い倒そうとは思っていますが。
nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感