SSブログ

BLUE DIZZINESS [音楽]

CRK_A330-300_B-LNN_0016.jpg

昨日暖かだったのに、急に気温が下がり、身体が付いていけなくて今日はお休み。
こんな乱高下だと中々体調を整えるのが難しい。
ただでさえ、この前から風邪ひいて無理していたのに、無理が祟ったようです。

なので、今日はほぼ1日寝ていたのですが、昨晩、エビ中の新曲である『BLUE DIZZINESS』がリリースされました。
この曲も、11月末のスタプラアイドルフェスティバル2023で初披露された曲ですが、スタプラアイドルの中では楽曲の解禁が一番遅いんじゃ無いだろうか(ももクロのしまむらカバーは置いておいて)。

毎回、エビ中の運営は良い意味でファミリーを裏切ってくれるので、MVが出る毎に賛否両論が分かれるのですが、これは恐らく進化を恐れない運営の表れかなと思います。
一方で、ファミリーはどこか固定観念があるから、ギャップが出て、毎回卒業するやらへったくれやら言う話になる。

10年前なら兎も角、今のエビ中で進化を止めると言う事は、グループとしての自滅に繋がるのでは無いかと思いますけどね。
10年前のエビ中を基準に見ていたりするファンだと、とてもじゃないけどついて行けないと言う話になるのかなぁ。

今回の曲は8枚目のアルバムである『indigo hour』の中心になる3曲のうちの1つで、きのこ帝国の佐藤千亜希さんが原詩を書いたもの。
曲が最初に出来ていて、曲からイメージを膨らませたそうです。

作曲は、iriのプロデューサーであるESME MORIさんと韓国の作曲家3人による共作だそうです。
かなり曲としては疾走感のある作品ですが、かなりエレクトロポップ的に寄っているのも珍しいのでは無いかなぁと思ったりする。

韓国の…と言うので、「K-POPの亜流か」と言う評が出るんですよね。
流行り廃りはあるにせよ、流行りを取入れて何が悪いと個人的に思うのですが。
これが欧米の作曲家だと何も言わない訳で。

MVも公開されました。
何か、MVの公開も久々な気がします。
『Summer Glitter』がMV出そうで出ませんでしたからね。

確かに、MV1本作るのにお金が掛かる(確か数年前で1本100万円程度、今だとそれ以上に高騰している可能性はあるでしょうね)のはあるのですが、楽曲をヒットさせるとすると、TikTokとかでボトムから盛り上げるか、番組タイアップとかで話題を作るか、MVを多数上げるかくらいですし。

TikTokでバズるのが一番安上がりなのですが、何が引っ掛かるか読めないのが難しいところです。
番組タイアップならヒットも有り得るのですが、昔からエビ中はこうした営業が上手くない。
MVも中々出て来ないので、やっぱり知る人ぞ知る状態なんですよね。
勿体ないなぁと個人的には思います。

全貌は来月6~7日の大学芸会で明らかになるのでしょうか。
出来れば、来年こそ飛躍の年にして欲しいなぁと思います。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

電球 [日記]

CRK_A330-300_B-LNM_0015.jpg

昨晩、パチッと音がして階段の電球が切れました。
クリプトン電球なので、寿命は短い訳で、手許にある電球を物色したのですが手持ちが無く、親に聞いたら「これ」と渡してくれた電球はスタンド用のかなり暗いもの。
これでは、階段を見過ごして落っこちる可能性もあります。

と言う事で、今日は散歩がてらコジマへ。
良い天気だったので助かりました。
土砂降りだったら目も当てられません。

そう言えば、11月の休みの日に行った地元工務店から全く返事がなかったな。
雨樋の金具を修理するのと、宅配ポストの設置だけという余り美味しくないリフォームだから捨て置かれたのかしらん。
ここでちゃんと対応していれば、今後、新たに工事を発注する可能性もあるのに、ビジネスチャンスを逃してますね。

老舗だと思ったのですが、客商売とも思えない扱いですから、前のリフォームと同じく、インターネットで再び依頼したいと思います。
だったら、新規顧客開拓のための相談会なんて開かなきゃ良いのに、と思いました。

そんな文句はさて置き、コジマに向ったのですが、ついでにプリンタのカートリッジと放電した電池を処分しに行くつもりで、溜まったものを持っていった訳です。
一応、コジマでクリプトン電球の代わりに、LED電球を探しました。

40Wレベルだと、今つけているクリプトン電球と同じですから、60Wレベルのものをチョイス。
昼光色よりは電灯色の方が暖かみがあるので、階段につけるのはそちらの方が合っています。
とは言え、灯具の方の金具の直径が小さいので汎用的なものは買えない。

コジマオリジナルのものは有りましたが、得体の知れないメーカーだと場合に依っては灯具の方が壊れる可能性があるので、Panasonicのものを手に取る。
結構して、2,600円もかかります。
で、コジマオリジナルのだと1,900円。
ところが、東芝の製品だと1,600円程度で売られていました。

何で安いんですかね。
国内メーカーの製品なのに。
まぁ、工場としては海外にあるのでしょうが。

同じ60Wでも100円安いのがありましたが、光の届く範囲が異なるらしい。
100円安いのは120°なのに対し、1,600円のは180°光が届くそうです。
階段だと満遍なく光が届いてくれた方が嬉しいので、そちらをチョイス。

お会計の際、昔レジにあった電池回収箱やインク回収箱が無くなっているので、聞いたら、買ったものだけ交換するとの事で、電球だけ回収してくれました。
世知辛い世の中です…と言うかリサイクルのかけ声は何処行った?

隣のライフにも電池回収箱は無く、結局、図書館まで行って漸くインクカートリッジと電池の回収箱を見つけました。
インクも電池も、再資源化はしないのでしょうか。
それともリサイクルするには費用が掛かりすぎると言う事なんでしょうかね。

環境を考慮して、もうすぐ電球も蛍光灯も生産中止となるそうですが、回収の方法が無いと余り意味が無いように思うのは私だけでしょうか。
あ、そのためにまた外郭団体を作って公金チューチューするんですね、判ります。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

追憶の私鉄車両の旅 [読書]

CRK_A330-200_B-LNL_0001.jpg

今日は医者をブッチして成田に出掛けるつもりで、5時40分に目を覚ましたのですが、何となく嫌な予感がして結局見送り。
ちょっとした悪い予感はよく当たるもので、こんな時に成田に出掛けたら何を言われるか判ったものでは有りません。

なので、来週に見送りです。
そしてリハビリに行きましたが、暖かくなったためか、じいさんばあさんが多く来ていて何時も以上に混雑し、終わってみたら昼前。

結局、パン屋、西友に行って昼飯とかを買って、後はのんべんだらりと過ごしました。
買物がてら『翔んで埼玉』を見に行こうか、或いは大宮のばっしょーリリイベに参加しようかとか色々思ったのですが、流石に自重です。

さて、今日はここ数日通勤の行き帰りに読んでいた本の紹介。
『追憶の私鉄車両の旅 懐かしの個性派車輌に想いを馳せる』(谷川一巳著/イカロスムック)

1970年代から2000年代まで、筆者が旅した先で撮影した写真と、旅の思い出を書いた本です。
高度経済成長期から鉄道が蔑ろにされ、どんどんどんどん廃線が増えて行く中の最後の光芒を放っていた時期の鉄道会社が多く取り上げられています。

1990年に出版された私鉄の本を持っていますが、そこからどれだけの鉄道が消え去ったか。
更に多くの地域交通の担い手は効率化の名の下、何等の支援も無くどんどん淘汰されています。
バスの本でも書きましたが、そのうち昔は多くの鉄道やバスが走っていたけど、彼方此方で分断されてしまい、山脈を越えるのにも苦労するのでは無いでしょうか。

それはさて置き、イカロス出版の本は玉石混淆で、今回の本は残念ながら石の方です。
谷川さんは、交通ライターとして有名な方ではありますが、今回は編集チェックが全然無かったからか、かなり事実誤認があって残念です。

特に日立電鉄と銚子電鉄に譲渡された営団地下鉄車輌を元丸ノ内線の車輌と記載しているのはどうかと思います。
ちょっと調べれば銀座線の車輌であることが判るのに、思い込みなのか何なのか、そして校正段階で編集者がちゃんと訂正すべきだったのでは無いかなぁと。

他にも?な記述が其処此処にあって、ページをめくるのが段々苦痛になっていきました。
取り敢ず、先日の『民族の~』でしょうもない本に耐性がついたから、最後まで読みましたが。

そう言った否定的な目で見てしまうと、纏め方が結構雑じゃないかなぁと言うのも目につきました。
既に引退している車輌の写真が掲載されているのは未だしも、水島臨海鉄道のように、キハ20系が未だ現役なのに、旧塗装の車両の写真を載っけてたり、青い森鉄道のように、まだ現役の車輌を掲載していたり何かちぐはぐな印象を持ちました。

そして、東の人だからか判らないですが、東の方はそれなりに独立した記述になっているのに、西になるにつれて2社を1つのページで紹介して、中には文章だけと言うものも。
大手私鉄は大体2ページに亘って紹介しているのに、阪急は能勢電と、阪神電鉄は1ページのみと言うのはちょっとどうなんだ、と思った。

全体として残念な鉄道本でした。

追憶の私鉄車両の旅 (イカロスMOOK)

追憶の私鉄車両の旅 (イカロスMOOK)

  • 作者: 谷川一巳
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2023/09/22
  • メディア: ムック


nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

ヒナタベル [音楽]

CRK_A330-200_B-LNK_0004.jpg

今日は来客が来るという予定が入っていたので出勤。
何時もなら在宅勤務で、17時には医者に行ってリハビリをしに行くのですが、来客なら仕方ない。
会社に出掛けて、仕事をしていてふと気が付くと来客の来ている時間。

あれっ?と思ってメールを見返していたら、その日はキャンセルになって別の日にしたと言うことが判明。
そして、キャンセルした予定を入れっぱなしにしていた訳で、我ながら馬鹿です。
気が付いたのが遅く、フレックスで帰っても間に合わない事が判り、結局諦めました。

明日はもう成田に行く気満々なので、薬が底を突こうが何しようが、出掛けようと思います。
まぁ、実際に薬が底を突いても大した被害は無い訳ですが。
そして、昨日までしんどかった風邪は昨晩寝落ちした御陰で、完全治癒しました。

さて、気を取り直して今日は、先日発売されたばっしょーの新譜である『ヒナタベル』を取り上げる。

意外なことに、これだけ長いグループの歴史の中で、Christmas曲と言うのは初めてだそうです。
そう言えば、バレンタインはあったけど、クリスマスは無かった。
そして、これのカップリングはこの前のスタプラアイドルフェスティバル2023で披露されましたが、実は『ヒナタベル』の方が本命だったと言うね。

ばっしょーのMVと言えば、インディーズになってからは『Oisa』で福岡、『わたし、恋始めたってよ』では長崎、『YOIMIYA』で佐賀、『虹ノ湊』は鹿児島、『御祭Sawagi』が熊本、そして、『あんたがたどこさ~甘口しょうゆ仕立て~』は大分と、九州各地を題材にしてきましたが、最後に残ったのが宮崎。
3年経ってやっと九州7県を一周しました。

次は福岡に戻るのか、或いは沖縄とか山口と言った周辺に行くのか興味は尽きません。
また、『虹ノ湊』と同じく360°RealityAudioの設定で、臨場感タップリの音作りです。
MVの監督さんも『虹ノ湊』と同じで、多幸感に溢れています。

で、音楽については19歳の新進気鋭のラッパーであるA夏目さんと若手音楽家の石田多朗さんが手がけています。
両者とも多分、ばっしょーの作品を手がけるのは初めてかな。

クリスマスと言えば、冬の寒さを表した物憂げなしっとりした曲か、クリスマスパーティーのわちゃわちゃした感じの明るい曲が多いイメージです。
歌詞は確かにクリスマスらしいのですが、曲については、予想の斜め上を行く若干ラテン調(考えてみたら元々のばっしょーはスカコアから出発しているから原点回帰か)の曲で、MVの舞台である日向国をよく表しています。

深読みをすれば、「ヒナタベル」=「雛食べる」と言う事で、MVの最後のシーンで出て来る鶏の唐揚げとシンクロするのかななんて思ったりする。
何れにしても、ばっしょーらしいクリスマス曲だなと思いました。

そしてカップリング曲の『でんでらりゅーば!』は長崎の童唄である『でんでらりゅーば』をアレンジした曲となっています。
私は今の今まで『でんでれりゅーば』だと思っていたのですが、『でんでらりゅーば』なんですね。

作詞と作曲は、同じ長崎曲である『和・華・蘭』を手がけたDAOKOさんとGuruconnectのコンビです。
最初に横浜アリーナで聴いた時、DAOKOさんだな、と思ったら当りでした。

文字通り、『でんでらりゅーば』を下敷きに、ダヲコさんのワードセンスが光る一種のラップ曲になっています。
サビは童唄のでんでらりゅーばなのですが、そこからダヲコさんワールドに突入する感じ。
音作りも幻想的で、キツネの衣装を着た彼女達の振付と非常にマッチしています。

ライブの最後の曲で、これをパフォーマンスしてふっと消える感じが今からでも見える様です。
来週のライブは、こうした曲を引っさげてのライブになるのだろうと思いますが、更に何か隠し球を用意しているんじゃ無いかと思ったりするところ、もうばっしょーの術中に嵌まっております。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

プレミアム [日記]

CRK_A330-200_B-LNJ_0001.jpg

昨日喉が痛くて熱が出るかなと思ったのですが、残念ながら喉の痛みはそのままで、ただ熱は出ずに済みました。
昨晩飲んだ最後のアスピリンとビタミンCの賜物です。

しかし、アスピリンは底を突いて、今日更に悪化したら嫌なのですが、取り敢ず、市販の風邪薬で何とかしようと思っています。
大したことなくて良かったかも知れません。

ところで、最近、テレビは見る気力も起きないので、専らYouTubeを見ています。
とは言え、広告が表示されるのが面倒なので、広告ブロッカーを入れています。
ただ、スマホではこれが効かないんですよね。

まぁそれはさて置き、先日、それを使っているとYouTubeで警告表示が出たのですが、暫くしたら消えていたため、そのまま使っていました。
すると昨日、急に同じ警告表示が出て3回表示されると二進も三進も行きません。

一応、Chromeベースのブラウザなのですが、セキュリティをかなり意識したブラウザなので、広告ブロッカーが内部に組み込まれていて、表に出て来ない。
なので、マウスとかで入切が出来ない訳です。

かと言って、広告ブロッカーを完全に落としてしまうと、のべつ幕なしに広告が表示されてしまう。
会社のブラウザは、色々とファイアウォールとかフィルタリング機能とかが色々と入っている割に、アドブロック機能が全く無いので、普段、情報収集をするためのインターネット接続が非常にうざったいです。

昔は、コンテンツフィルタが掛かっていたのですが、黄色い会社を排除した結果、より緩やかなシステムが導入され、その辺がザルになりました。
なので、コンテンツを見る際に非常にうざったい事になるわけです。

そんなのを知っているので、家のブラウザでアドブロック機能を無効にすることは出来ようはずが無い。
かと言って、アドブロックを無効にしないとYouTubeが見られません。

やむを得ず、プレミアムに加入することにしました。
一方で、ずっと昔に使わなくなったRealPlayerのプレミアムを解約することに。
以前、解約の仕方がよく判らなくて放置して、お金だけ払い続けていたものです。
以前に比べるとユーザアカウント処理が一元化されて、解約しやすくなってましたね。
この辺は時代の進歩なのか、EUとかの圧力の御陰なのか。

ただ、昔のアカウントにプレミアムが紐付いていたと思っていたら、別のアカウントに紐付いていた事を発見して、そりゃ、前に無い無いと悩んだ訳だなぁと納得。
これで来月の請求書に載っかってなければ、アカウントそのものも削除しようかなと思います。

そう言えば、ニコ動もプレミアムアカウントが値上げだそうですね。
こっちもプレミアム契約をしているのですが、こちらはごく稀にライブ配信を見るのに使う事も有るため、契約を切ることが出来ません。
値上げするなら、ライブ配信の期限が1週間程度なのを延長してほしいなぁと思うのですけどね。

ネット時代なのでこうした配信サービスについて色々と契約をしてはいますが、いくつかは断捨離しないと駄目ですね。
もし急死したら、誰も課金を止められないと言うのがちょっとホラーだなと思います。
知らぬ間に、相続人に督促状が来てて急に大金を支払えなんて事になりかねない訳で。

私なんか、親がいなけりゃ天涯孤独ですから、余計にそうした部分ちゃんとしないと駄目だなぁと思いました。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

喉痛い [日記]

CRK_A330-200_B-LNI_0027.jpg

昨晩、喉に一寸違和感を感じて、微かに痛かった。
取り敢ず、龍角散と葛根湯で紛らわせましたが、今日はジンジン痛みがあります。
近くで、マスクもせずにゴホゴホやってるのがいたので、ヤバいなぁと思ったら案の定、感染したのかも知れない。

一応、うがいをしたら痛みは消えるのですが、いがらっぽさは残る。
まだ熱が出ていないだけマシですが。
流石に風邪薬を飲むまで酷くは無いので、売薬の葛根湯と龍角散を駆使するしか無いのですが、参りました。
医者の処方薬の風邪薬は底を突いたし。

とは言え、時節柄、普通の医者でも喉が痛いと言うと、コロナを疑われる可能性も否定できませんが、流石に5回目?の予防接種はやる気がありません。
ここ数日、寝相が悪かった御陰でCPAPのホースが絡んで、1時間足らずで外していたので、口をがばーっと開けて寝てしまったのが敗因かも知れない。

まぁ、昨日漸く雨が降ったとは言え、ここ数週間はまともな雨が降らなかったですから、結構乾燥してるのもあったし。
幸い、今週末は何も無いので、週末温和しくしておくと言うのもありかな、と思ったりする。

ただ、今月はライブ月間なので、空港に行く暇が無いのが痛いところです。
南風運用になりそうだし、今週末は成田にでも行こうと思っていたのですが。
一方で、また肺炎になったり、γ-GTPが急上昇したりと言うのは避けたいところではあるので、どうしようかなぁともう少し悩みます。

てな訳で、今日は温和しく早く寝ます。
nice!(15) 
共通テーマ:日記・雑感

一粒万倍日 [日記]

CRK_A330-200_B-LNG_0003.jpg

今日は早めに帰って、良く当たると言う場所で年末ジャンボ宝くじを買うべく途中下車。
しかし、昔は20時近くまでやっていたはずのくじ売場は、コロナ禍の御陰か18時半で終了し、数分遅れで売場に着いた御陰で結局買えず仕舞い。

仕方ないので、近くの未だやっていた宝くじ売場に行って年末ジャンボ宝くじを買ったのですが、今日は一粒万倍日だったそうで、返す返すももう少し会社を早く出れば良かったと思いました。
まぁね、宝くじなんてホームランボールに当たるくらい1等の確率は低いですから(負け惜しみ)、どうせ今年も末等だろうとは思います。

ただ、良く当たると言う場所で買うのと、そんな実績が余り無いような場所で買うのとでは、気持ちの持ち方が違いますからね。
少なくとも、良く当たると言う場所で買えば、それだけワクワク感が感じられるのでは無いかと。

確率低いけど、1等が何本も出ている売場で買えば、万一自分の買ったくじが当たるかも知れません。
実績の無い売場だと、そもそも1等が出るかどうかすら怪しい。
勢い、あんまりワクワク感が感じられない。

ならば、もう少し早く帰れば良いじゃ無いと言われればそれまでなのですが、最近、早めに会社を出る時は医者に行くときだけで、大体医者に行くときは下旬頃とかになる為、多分ジャンボくじの発売時期に間に合わない可能性が高い。
努力して、早めに仕事を終わらせば良いのでしょうが、会議の後で雑務を色々と熟すのが定時を過ぎてからと言うのが今の状態ですから、結構難しいですね。

因みに、毎年年末の最終出勤日の後、「じゃ、私、年明けから出て来ないから」とか言って帰るのが定番になりました。
みんな心得たもので、「来年お待ちしています」とか言う返しが帰ってくるのですが。

今年こそは、「年明けから出て来ないから」を実現したいと思うのですが、残念ながら、今年も期待薄ですね。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

スポーツと運動 [日記]

CRK_A330-200_B-LNF_0001.jpg

先日から石の御陰で眠れない日々が続いていたのですが、落っこちた御陰でやっとぐっすり眠ることが出来ました。
なので、今朝はスッキリして会社に行って来たわけで。

ところで、日大アメフト部の話。
往生際が悪いと言うか何と言うか。
初犯なら未だしも、何度も遣らかしている重犯なんだから、四の五の言わずに廃部すれば良いのでは無いでしょうか。

そもそも、前回、スポーツマンシップに悖る行為で断罪され、一度、再生を誓ったのに関わらず、結果的に自分達で周りの人々の思いを踏みにじったわけですから。
理事会で…とか言ってますが、今回は刑事犯ですし、情状酌量の余地は無いと思います。
まるで何かどこかのサッカーチームのフーリガンみたい。

もしかして、人の噂も七十五日を狙っているのでしょうか。
有耶無耶にしたとしても、試合を一緒にしたいチームはあるのかな。
人生を賭けてきた学生もいるのかも知れませんが、だからこそ一度解散して、一番下からスタートし直すくらいの苦労をしないと駄目じゃ無いだろうか。

どん底から這い上がってきたら、色々と人生得るところがあると思うのですけどね。
幸い、今回表沙汰になったのが良かったと思いますよ。
もし、公判で明らかになったように、上層部にもみ消されていたら、それこそ罪の意識が無いまま何の反省も無く、また同じ事を繰返したのでは無いかなぁと思ったりする。
そんなのが社会に出たら、より酷いことをしたのかも知れない。

一部の社会の人達を除き、最近では法令遵守が重要視されています。
それこそ、実業団やプロ集団で、こうした不祥事が明らかになったら、それこそ、多くの人達が路頭に迷うことになったのかも知れませんから、それを抑止できただけでも意義があったと思います。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

ベルベットの森 [音楽]

CRK_A330-200_B-LNE_0006.jpg

先週末、仕事を終えてから部下の中の人からとあるサーバが落ちているとの連絡があったのを0時過ぎまで見過ごしていて、ネットワーク関係のトラブルかと思っていたのですが、昨日ふと思い立ったのが、停電で自動停止をしていたのを解除し忘れていたのでは無いかと言うこと。

ただ、昨日それに気が付いたのが午後で、もう明治座に行かないといけなかったから、休日でもあるし、取り敢ず先送り。
で、今日、掃除機を掛けてからやっと暇が出来て、仕事用のパソコンを起動。
幸い、リモート環境で操作できるサーバだったので、裏から入ってみたのですが、電源操作の位置が以前のシステムとは異なっていてよく判らず、右往左往してました。

ふと見ると、右上に電源ボタンのアイコンがありましたが、まさかこれとは思わず、クリックしてやっと電源ボタンだったんだと思う始末です。
(その前に説明書を読めと小一時間…)

で、案の定、停電時の設定を消し忘れていたのが判ったので、全部設定を消して、起動したのを確認したら、ついでにパッチを適用して再起動。
1台、中々繋がらないのがあってちょっとビビった。

結局、12月に入って1時間ちょい休日作業をしてしまいました。
こう言った作業が後々じわじわと労働時間に効いてきます。
今月は利益計画の策定もあるから、余り時間を掛けたくなかったのですけども。

さて、今日で玉井座長公演は終了しましたが、その玉井詩織さんが、去年撮影してファンクラブに発表してきたポートレート写真をイメージとした楽曲を、今年1年かけて12曲を毎月20日に発表しています。
今月20日が最後の曲ですが、それに先立つ先月の発表曲『ベルベットの森』のMVが公開されました。


玉井詩織という1人の人間を撮影した12種類の写真を題材に、作詞家、作曲家が自由に発想して作品を作り、それを玉井詩織さんが歌うプロジェクト。
今までも児玉さおりさんとか、miwaさん、コアラモード、Teddyloidさん、中には玉井さん自身の作品もありますが、11月の作品は亀田誠治さん作詞で、大原櫻子さん作曲。

亀田さんと大原櫻子さんとのコンビというのは定番みたいなので納得です。
作詞に関しては、写真に写った玉井さんの柔和な表情と衣装から、柔らかな布地であるベルベットという言葉を連想し、そこからどんどん詞を作っていったそうです。
写真を撮影した人の思いを汲み取って、更に別の作品に昇華させていくのは凄く難しいと思うのですが、それをいとも容易くやってのける人達に対しては尊敬しか無いですね。

更に玉井さんの声質がベルベットの様な柔らかな声で、包み込むような感じであるから、二次元から三次元に作品を上手く移植させたような気がします。

考えてみたら、百田さんや高木さんは金属的な声質で、あーりんはある意味ロック的な声質だから、まろやかな感じの玉井さんの声質が、全体のバランスを上手く取っているのかも知れません。
そう言う意味では、見事なバランサー役なんだなと思ったりする。

また、衣装の赤と黒から、日常の華やかさ(赤)と心の中の心象風景(黒)を対比させる作品であり、これが映像になってより明確になっています。

来月はどんな作品になるのか楽しみです。
意外に百田さんの作詞作曲とかになったりして…。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、また観劇す [日記]

CRK_A330-200_B-LND_0010.jpg

今日はリハビリからパン屋、西友のトライアングルを回って帰り、15時に再び出撃。
今月のライブ月間1回目で、明治座で2回目のももクロ座長公演があるので、見に行ってきました。
詳細は、明日があるので未だネタバレが出来ませんが、通常、アイドルの劇場公演と言えば、アイドルがおざなりな芝居をして、脇役を重厚な俳優で固めて、襤褸が出ないようにするのがイメージです。

しかし、百田さんは朝ドラで助演女優をやったり、年に1回はテレビドラマに出演している、謂わば女優さんみたいなものですし、玉井さんも正月などの単発ドラマで脇役やったり、熱海五郎一座にゲストとして呼ばれたりしています。

何より、みんな平田オリザさんの門下生みたいなものですからね。
そのワークショップでしごかれた為か、全員演技力については折り紙付きです。
しかし、前回は時代劇でしたが、今回は初めてのオリジナルミュージカル。

勿論、脇を固める俳優さんは芸達者な人達ばかり。
しかし、其の中に入っても何等遜色の無いのが今のももクロです。
アンフィシアターの時は未だぎこちなさが見えましたが、今は経験を重ねて円熟味が沸いています。

脚本はももクロと言えばのお馴染み本広克行さんですが、以前、アンフィシアターで公演した作品のアンサーになっているのかなぁと言う印象を受けました。
モノリス的なものが物語のキーになっている辺り、共通点が幾つも見受けられます。
また、『幕が上がる』にも通ずる所も有ったりして。

今回、頑張って奮発したのですが、残念ながら席は2階でした。
こうした劇は、出来れば1階席で虫の目で見たかったです。
群像として捉えれば、2階席で十分ですが、個々の所作を見るのなら、多分1階の方がいいのかなぁと思いましたね。
それなら何回も通えよと言われそうですが、流石に社会人、何回も明治座に通える程、暇と懐に余裕はないです。

そして、2階席は2部のライブは着席。
間に30分の幕間が有るとは言え、3時間近く座り続けるとお尻が痛くなりました。

ただ、1個だけ朗報がありました。
取り敢ず、長丁場だからと明治座に入ったときにトイレに行ったら、落ちてきた石が出て来ました。
今までよりも小さなものだったので、激痛が然程無かったのも納得です。
今までは目視できましたが、今回は本当に小さくてどこに落ちたか判りませんでしたからね。

まぁ、公演とかライブ中に落っこちて激痛にならなくて良かったです。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感