SSブログ

ニワカ、ピンクの圧に推される(その2) [音楽]

CSN_B737-800_5739_0002.jpg

今日は朝起きて朝食取ってからの投票へ。
何時もは公民館なのですが、建替なので鳩ヶ谷支所へ。
流石に2箇所の投票所を集約した感じなので、結構並んでいました。

それにしても流石川口は自民党の牙城ですね。
選挙公報は投票所に持込み禁止、なのにその入口に選挙公報が置いてあって、貼り出せば良いのにわざわざ候補者は、自民党と維新で3人目に掲載されている共産党は見えないようにしてありました。
そして、比例区の選挙公報もわざわざ自民党と公明党が一番上に来るようにしてるのな。

こんなのだから投票率が低いのでは無いかと思ったりして。
大体、若者が選挙に行かないと言っても、元々その親世代が主権者たる責任を放棄していますからね。
40~50代を投票に行かせないとどうしようも無いですよ。
どっちにしろ、この世代はシラケ世代と言われて、何も行動に移さないし、文句も言わないから目一杯搾取される世代ですがね。

さて、そんな愚痴はさておいて、昨日のスタプラフェスの話の続き。
本編になると、前回シンデレラの三田美吹さんが舞台から出て来て、持ち曲の『踊れ!』を歌いあげます。
やっぱりシンデレラになるだけあって圧倒的な存在感でした。
そして、彼女の発声でスタプラフェス開幕。

最初はメドレーライブ。
ここでは出場する全アイドルグループ12組が混成チームで様々な曲をパフォーマンスします。
ここから既に審査は始まっているので、みんな練習の成果を見せようと真剣に歌います。
エビ中の『頑張ってる途中』、TEAM SHACHIの『START』、たこ虹の初期曲などが歌われました。

途中で、れにちゃんによる前回から今回に掛けてスタダのアイドルグループに入った新メンバーの紹介を挟みます。
紹介コーナーでは、エビ中のココユノノカ、ばっしょーのりるみゆ、超とき宣の愛貴ちゃんが出て来て初々しい自己紹介をしていました。
メドレーの最後はももクロの『走れっ!』で締めます。

そして仕掛け人登場。
ゴボウこと吉田尚記アナの登場です。
彼はニッポン放送のアナウンサーですが、ドルヲタとしてももクロと絡んで以来の仲ですから、観客もその仕切を安心して見ていられます。

次のコーナーは37名のアイドルによる10秒間自己紹介。
スタダらしくネタに走るのもいれば、正統派のアイドルをアピールするのもいて、千差万別で楽しませてくれました。
これも審査の対象ですから、手を抜く人はいません。

自己紹介が終わるとお姉さんグループ4組のパフォーマンス。
前回は各々のグループがそれぞれの持ち時間を使ってのパフォーマンスだったので、推しを変えられる様に色々と持って行きました。

先ずはたこ虹応援のユニフォームを着たのですが、今日のテーマは『アイ「ドル」箱』。
「ドル箱」と言えば、スロットのそれですわな。
組長辺りの発案なのだろうか。

要はスロットが出て来て、ランダムにグループが表示されると言うもの。
なので、エビ中のユニフォームを出す機会が無くなりました。
まぁ、下にももクロのロンT、たこ虹のユニフォーム、で、エビ中のトレーナーをプロデューサーの様に袖を前で結ぶと言う感じで一旦ハイブリッドにはしましたが…。
因みに、TEAM SHACHIは以前他界したのでオミット。

それぞれの個性溢れるパフォーマンスを見ていたのですが、確変としてスペシャルスロットが出て来ると、バックダンサーとしてその曲の後ろで残り8組のメンバーが踊ると言うもの。
まず、ももクロの『God Speed』ではいぎなり東北産とukkaがバックダンサーを務めました。

TEAM SHACHIの『いただきニッポン!~おみそれしましたなごやめし~』ではB.O.L.T.とAwww!の播磨かながバックダンサー。
例によって、TEAM SHACHIは今回もぶっ込みで、グッズとかファンクラブの宣伝を盛大に遣らかしました。
こうした所、昔も今もTEAM SHACHIのアバンギャルドさは改名しても変わっていません。
TEAM SHACHIにはホーン隊も参戦して賑やかになります。

エビ中は『サドンデス ~スタプラフェスバージョン~』では、ばっしょーと超とき宣がバックダンサーを務め、ゴボウがナレーションを務め、例のダンスバトルではいきなりエビ中が全員倒れ、ばっしょーと超とき宣が1人ずつ倒れていって、最後に残ったのが超とき宣はひよりんこと吉川ひより、ばっしょーは意外や意外、柳美舞の2人。
柳さんは自己紹介をしながら倒れると言う高難度の役柄を全うしています(笑。

たこ虹は『RAINBOW ~私は私やねんから』ではクラポとアメフラっしとのコラボ。
この2組だったらもう少し激しい曲でも良かったのかも知れませんが、やっぱりほぼ2ヶ月ライブしていないと勘が戻らないのか、清井咲希ちゃんがかなり歌に苦戦していましたね。
その後は大分喉が開いたのでしょうが。
やっぱり生のライブは大事。

お姉さんグループは結局1グループ4曲ほどのパフォーマンスでした。
1日限定で復活したたこ虹ちゃんの最後の最後は、『ホーム最強』でした。
セレッソ大阪は残念ながらルヴァン杯の決勝で敗れましたが、その力強い歌は何時までも残るのでは無いでしょうか。

因みに、このブロックはそれぞれのマネージャーが3時間会議して決めたそうです。
最初の2時間、それぞれのマネージャーが「あの曲も入れたい」「この曲にしたい」と議論百出で中々決まらなかったのですが、演出家あーりんが加わるとテキパキと曲振りをして、みんな納得し、1時間で決めたそうな。
演出家佐々木さん恐るべしですね。

さて後半がスタートしますが、かなり長くなったので、もう少し分割します。
nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、ピンクの圧に推される [音楽]

CSN_B737-800_5715_0005.jpg

今日は予定通り早起きして、10時半に家を出る。
昨日予告していた通り、今日は昼間から横浜アリーナでスタプラアイドルフェスティバル。
元々は1月に開催を予定していたのですが、緊急事態宣言の御陰で開催が延期されたもの。

チケットはそのまま有効でしたが、そもそもが機材席を空けた見切れ席でしたから、そのまま開催されていれば泣くに泣けない席となっていた恐れがありました。
ステージからは近いのですが、メインステージの裏手に属するので、ほぼステージが見えません。
今回、新たに一般販売をゲットしたのですが、流石に一般販売では3階ステージ席が精々でした。

で、今日は渋谷まで山手線に乗って、工事後初めて渋谷へ。
更にダンジョンに拍車が掛かっているような気がした。
渋谷から東横線に乗ったのですが、この時間帯は全部西武とか東武直通なのですね。
全然座れなくて、菊名まで。

菊名から横浜アリーナまで歩いたのですが、17分以上に駅前で西口とか東口からの位置関係が判らずに右往左往していました。
更に、菊名からの道がクルマ1台が通れるくらいのかなり細い道だったので、帰りはこの道を歩けないと判断して新横浜から帰ってきました。

横浜アリーナに到着したのに裏手に着いてしまい、表に回って待機列らしき所に並んでいたのですが、よく見るとおっさん連中が屯していただけ。
遠くに入場口最後尾のプラカードが見えたので慌てて追いかけます。

しかし、止まる気配が無く、結局ぐるりと1周。
何のために表に回ったのやら。
やっとゲートに到達して、消毒からの体温測定、更にチケットの確認。
スマホに折角チケットを表示させておいたのに、消毒の為にスマホをポケットに入れたら何かのボタンをクリックしたみたいで、画面が消えて焦ります。
チケットの確認の後には手荷物検査があったはずなのですが、何も無しで素通りでした。
そう言う意味では形骸化しているような気がしなくも無い。

スタンド席だったので、完全に鳥の目、更に最近視力が低下したからか、度を1つ落とした眼鏡を掛けていったからか、スクリーンも鮮明に見えずでした。
そう言う意味では見切れ席の方が良かったかも。

今回のフェスは、前回同様、ももクロ、エビ中、TEAM SHACHI、たこ虹が別格で、それ以外の女性アイドルグループのメンバー38名…実質37名がメインです。

14時から16時の間、それらのグループ、超とき宣、ukka、いぎなり東北産、AWWW!、ばっしょー、B.O.L.T.、クラポ、アメフラっシとプロデューサー特別枠(笑)で、浪江女子発組合がそれぞれパフォーマンスをして会場を暖めます。

先ずは浪江女子発組合。
これはB.O.L.T.とアメフラっシの選抜メンバーと、AWWW!の播磨かな、ももクロのあーりんで構成される佐々木彩夏さんプロデュースのグループ。
初めて生で楽曲を聴きましたが、やっぱりあーりんと言う芯が1本通っているので、色物では無く本格的なグループになっています。

次はukka。
ここは4人体制が来月22日迄なので、今のステージは貴重です。
ukkaは最初名刺曲のメドレーで、最後は『恋、いちばんめ』で締めました。
最近はりじゅちゃんの覚醒が目覚ましく、代表曲メドレーでもファルセットになったところが無くなって音域が拡がっているように思えます。
これに、2人が加わるとどんな化学変化が起きるのか、来月が楽しみです。

3組目がB.O.L.T.です。
ここは正統派的に最新ナンバーで今度出たアルバム曲からのパフォーマンス。
スタダ最年少である青山菜花さんと白浜あやちゃんのパフォーマンスに注目していましたが、そつなく熟しているように思えました。
結構ロックナンバーが多いので、合うのかなと思っていたのですが、違和感なくパフォーマンスしています。

4組目がいぎなり東北産。
こちらも正統派で勝負。
『うぢらとおめだづ』と『Whatever』で意気込みを感じましたね。
ちょっと桜ひなのさんが音を外していたのが気になりましたが、横アリの広さにイヤモニが無いと苦労するのかなと。

5組目がばってん少女隊。
こちらは変化球。
以前、ももクロちゃんの外周ライブで、『おっしょい』を持ち時間全部を使って連続ライブするというのを遣らかしましたが、今回は『Oisa』のループ。
一番インパクトがあった様な気がします。

6組目がアメフラっシ。
初めて全国流通版を発売して意気が上がっていて、今回はそのニューシングルの曲から3曲をパフォーマンスする。
今の流行を上手く取入れているのが印象的でした。

7組目がAwww!。
今日のライブで解散が決まっていて、最後のパフォーマンス。
正直、今のスタダのレベルでは一昔前のクラポでした。
熟成する時間が無かったのでしょうか。
矢張り、芯となるメンバーがいないとこうなるのかなぁ、と。
ちょっと残念に思いました。

8組目がClown Pop。
こちらも去年メンバー1人が抜け、更に直前にメンバー1人が心身の不調でお休み。
それでも前回のシンデレラである三田さんを中心にしっかり纏まっていたのは、お休みのメンバーに心配を掛けさせまいとしたのかも知れない。
最初に見たときから楽曲も格好良いし、歌もこなれていました。

トリが超ときめき♡宣伝部。
こちらはいきなり『7月のサイダー』をぶっ込みました。
『すきっ』を出すとメンバーの菅田さんの良さが見えなくなるからかも知れません。
『7月のサイダー』は菅田さんや杏さんの見せ場がありますからね。
そう言う意味ではよく考えたセトリでした。
2曲目はこのグループの代名詞である『すきっ』をパフォーマンス。
こちらもアイドルとしては正統的なパフォーマンスでした。

取り敢ず、明日に本編を書こうかな、と。
その頃には音楽ナタリーさんの詳細な記事が出ているでしょうが。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

彩 aya [写真]

CSN_B737-800_5698_0008.jpg

今日も在宅勤務。
でもって、卓袱台返しをされた上に、その後で更に後ろから刺されて痛いのなんの。
どうせなら、卓袱台返しするときに言って欲しかった。
本当に疲れました。

で、明日、横浜アリーナでスタプラフェスのため、朝から出掛けなければならないので、今日リハビリに出掛ける。
直前に、17時15分から会議をぶっ込まれたのですが、何とか前倒しで会議して事無きを得ました。
まぁ、薬は未だあるから大丈夫と言えば大丈夫。

で、リハビリを終えて帰ってきて、ポストというか回覧板入れを覗いたら、配達の人が宅配ポストと間違えて宅配便を放り込んでいったらしい。
本来ならば宅配ポストを設置するのが望ましく、今日メールを見ていたら、LIXILが扉に付ける宅配ポストを販売しているのですが、うちは防禦が堅くて微妙に扉に手が届かないのでどうしたものか、ちょっと考え中です。

それは置いておいて、届いた宅配便の中身は、HMVからの荷物でエビ中安本彩花さんの写真集『彩 aya』でした。

安本さんは悪性リンパ腫になって、此の春に寛解を発表したものです。
復帰した時に、セルフプロデュースの写真集を作って貰いたいと校長(エビ中のチーフマネージャー)に直談判して実現したもの。

結構彼方此方で話題になっているみたいですね。
通常、アイドルの写真集って、偏見かも知れませんが、如何にもアイドルらしいポーズをしていますと言う感じで、ファンに媚びるようなものが強い(男性カメラマンの作品だと特にそうかも知れない)のですが、今回の写真集はセルフプロデュースですし、スタッフにしてもカメラマンを含めて全員女性だったそうです。

しかも、みんな気心の知れた仲の人達ばかりなのか、この写真集では、安本さんの顔がかなりリラックスしているように思えました。
それに、元々彼女は芸術家肌だから、セルフプロデュースにしても自分の作りたい様に作品を作り上げるのに長けているのでは無いか、と。

スタダのアイドル写真集には無い、ドキッとしたカットもあるのですが、いやらしさは全く無いですね。
それは放射線治療や薬の御陰で髪の毛が抜けて一度坊主になったからかも知れません。
ベリーショートの髪なので少年っぽさも漂い、中性的な魅力を醸し出しているというか、そんな感じ。

一番心を打たれたのは、彼女の目ですね。
リンパ腫と言う、ある意味死の淵から生還した為か、どことなく悟りを開いたような柔和な目をしています。
ただ、その眼の奥には、よく見ると死の淵から生還した一種の凄みが感じられる気がする。
あくまでも、私の主観によるものですから、感じ方は人それぞれだと思いますが。

私も敗血症で一時死の淵まで行ったので、何となくシンパシーを感じているのかなぁ。
考えてみれば、エビ中のメンバーは一人ひとりが地獄を見た人達と言えなくも無いからか、みんな穏やかな目をしているんですよね。
通常、もっとギラギラした感じがあるのですが、それよりもそよ風がそよぐような感じ。

だから私もエビ中に心惹かれるところがあるのかも知れません。
さて明日のスタプラフェス、鳥の目席ではありますが、やっとライブが楽しめるようになったので、少しでもじっくり見たいと思います。

安本彩花1st写真集『彩 aya』

安本彩花1st写真集『彩 aya』

  • 作者: 安本 彩花
  • 出版社/メーカー: SDP
  • 発売日: 2021/10/29
  • メディア: 単行本


nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

下剋上 [日記]

CSN_B737-800_5645_0005.jpg

今日は7時過ぎに起きたのに、在宅勤務だと思ったら油断して二度寝。
目が覚めたら8時前でした。
これが出勤だったら大変ですが、在宅勤務だったのでまぁ何とかなったか、と。

ところで、セントラルリーグは前半戦好調だった阪神がガタガタと調子を落とし、巨人も息切れし、変わって首位に立ってそのままゴールテープを切ったのがヤクルトでした。
1位と2位とは結構ハイレベルな争いで、中々見応えがあったのですが、下位の取りこぼしの差があったのでは無いかと思ったりする。

これからクライマックスシリーズな訳ですが、セントラルリーグはヤクルトがそのまま突っ走るのか、それとも阪神が立て直して立ちはだかるのかが見物です。
まぁ、巨人は短期決戦に昔から弱いから論外で。

一方のパシフィックリーグもロッテかと思えば楽天だったり、ソフトバンクが調子が良いと思ったら伏兵のオリックスが優勝をかっさらいましたね。
親が生きていたらさぞかし喜んだことでしょう…とは言っても、既に阪急ブレーブスでは無いですが。

実に仰木監督以来25年ぶりの優勝だそうです。
ここ数年は毎年毎年最下位争いの常連になっていて、優勝のゆの字すら、前半戦で終わってしまっていたのですが、やっと戦力が整ったからでしょうか。

ただ、現在は主力をけがで欠いているので、その辺が心配と言えば心配。
こちらもクライマックスシリーズを勝ち抜いてくれることを期待します。
阪神とロッテと言う2位決戦で日本シリーズとなったら、盛り上がりに欠けそうな気がしますし。

今年の大運動会の御陰で、1ヶ月近くのブランクがあって、最終戦が今にまでズレてしまい、11月からクライマックスシリーズ、そして中旬から日本シリーズになるのかなぁ。
応援する人は動くからホカホカ温まりそうですが、これから晩秋、そして冬に向って、選手達が故障しないか心配です。

1位同士の日本シリーズだと、疑惑のホームラン以来、43年前の阪急とヤクルトの因縁の対決以来となりますか。
今回こそすっきりした試合にして欲しいなぁとか思ったりもする(苦笑。

それにしても、折角優勝したのにビール掛けも出来ないので、選手としては物足りないのだろうな。
胴上げは出来るにしろ、余り優勝の実感が無いのでは無いかと。
それでも野球が出来る喜び、野球を観戦できる喜びを皆さん味わって欲しいと思いますね。
早くビール掛けが出来る平和な日々が戻ると良いのですが。
nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感

モノノフ失格 [日記]

CSN_B737-800_5596_0003.jpg

今日は今週2回目の出勤日。
朝、どんよりとした曇り空だったのですが、何とか会社まで空が保ってくれました。
帰り、これまたどんよりとした曇り空だったのですが、雨に降られずに帰ることが出来ました。
取り敢ず、昨日みたいに出掛けるときから土砂降りの雨で、駅に着くと止んでいるという狐に包まれたよう(笑な状態で無くて良かったです。

大抵、傘を持っていかずに家を出ると雨に降られることが多いので。
(一応、折り畳み傘は持っているけど)

ところで、昨日ももクロ陣営からメールが送られてきました。
ももクロちゃんは北海道でのライブだったのですが、今年こそももクリをすると言う知らせでした。
会場はさいたまスーパーアリーナと言う定番の場所です。

埼玉県民なのでこれは行かねばと思ったりしたのですが、残念ながら日にちは土日が抑えられなかったようで、今年は12月7日と8日の2日間。
平日な上に火曜と水曜という一番休みが取りにくい日程でした。

何時もならば万難を排してでも日程を確保するのですが、今年については2ヶ月ほどお休みしたのもありますし、その1週間前に虎の門病院に行くため、場合に依っては半日休みを取らねばならない状況。
そう考えるとちょっと無理だなと思い、今回は涙を呑んで諦めることに。

チケット料金も例年より少しお高めなのは致し方ないところでしょうか。
流石に、今夏に中止となった西武ドーム公演よりはかなり安い訳ですが…。

久々の有観客ライブですし、行きたいのは山々なのですがね。
こんな事で尻込みしていてはモノノフ失格なのかも知れません(苦笑。

取り敢ず12月は、ばっしょーの東京でのライブやエビ中の大学芸会に参戦する予定ですから、それで補うとしますかねぇ。
どっちにしろ遠征にも行きたいですしね。
nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感

いったん様子見 [健康]

CSN_B737-800_5340_0002.jpg

今日は午前中虎の門病院に出向いて先週撮影したMRIの結果を聞きに行く。
何時もより10分早く起きたつもりだったのに、のんべんだらりとしていたら何時もと殆ど変わらなかった。
ただ、今日は溜池山王まで乗り通すので、駒込で座れました。

で、予約時間の10分前に待合室に入る。
待つ事暫し、予約時間の30分後に順番が回ってきます。
結論から言えば、しばらくは月1回の通院で様子を見ようと言うことになりました。

胆管の狭窄が見受けられたものの、完全に通り道を塞いだ訳で無く、少し狭くなっているだけの状態。
肝臓からは何本もの管が出て、最終的に胆嚢に繋がる胆管へと出て行くのですが、それらが集まっているところに胆石と言うか胆砂的なものが詰まっている状態。

今飲んでいるウルソがそうした胆石や胆砂を溶かして流すお薬なので、それで流れてくれればめっけものです。
どちらにしろ、今の状態では癌の疑いは少ないですし、内視鏡手術をする必要も今のところはありません。

もう1回内視鏡手術をしてステントを入れると言うのも治療法としては有りなのですが、先生曰く、何回もステントを入れると逆に胆管が狭くなっていく可能性もあるとのこと。
そうすると定期的にステントを入れる手術を繰返さなければならないらしい。

今のところ、黄疸が出ているわけでも無く、高熱を発しているわけでも無いので小康状態なのかも知れません。
まぁ、黄疸とか高熱が出たら即刻入院なのは変わりませんし、そうした症状が出たら夜でも休みでも病院に来て下さいと言われていますからね。

流石に敗血症を再び起こして、また死の淵を彷徨うのも嫌なので、暫くは温和しくしていようと思います。
…11月3日から関空展望ホールが再開場するので、関空とかセントレアなど、どこかに遠征に行きたい気分ではありますが。

ところで、今日は午前中休みの予定でした。
しかし、意外に診察が早く終わって、最短距離を動けば会社にフレックスギリギリで飛び込めそうだったので、病院からタクシーに乗る。

道を知らないか知らんぷりしている運転手のタクシーに当たって、遠回りをしましたが、何とか間に合って仕事を開始。
ただ、私のパソコンは20H2に上げないとネットワークを切られるので、午前中はその作業。

そこでハタと気がついた。
午前中、会社で使っているパソコンが使えないから、家で使っていたモバイルパソコンを持っていくつもりだったのですが、見事に忘れていきました。
おまけに会社用のスマホも忘れたため、全くメールも見る事が出来ないし、仕事も出来ない。
ただただ、20H2への更新が滞りなく終わるのを待つだけです。

流石に会社に出て来て何もしていないのも、給料泥棒と言われそうなので、テスト用のパソコンを引っ張り出してきて仕事用に使います。
こう言う時、クラウド環境に全部あると便利です。

そうこうしている内にFUのバージョンアップは完了し、仕事をしようとしてハタと気がつく。
さっきまで使っていたテスト用のパソコン、ACアダプタを付けたのに、そこから先の電源コードを挿し忘れていました。
今まで数時間、バッテリー駆動していたようです。
良くバッテリー切れで落ちなかったものです。

今日は病院行きに集中していたからか、仕事の方はかなり抜けがある日でした。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

着々と浸食中 [パソコン]

CSN_B737-800_5192_0002.jpg

今日からまん延防止等重点措置とか緊急事態宣言とかの危機的状況は全て解消し、元の生活に戻る兆しが見えてきました。
そうなると、再び会社に出勤しなければならないわけで、また電車が混雑するなぁと思ってみたりして。

まぁ、どっちゃにしろ明日はMRIの結果を聞きに虎の門病院に行かねばならないわけですが。
しかし、選りに選って一番雨の酷いときに出る事になりそうな感じです。
雨に濡れるの嫌だから、職場までタクシー使ってやろうかしら。

時に、先週末、AMDとM$から相次いでWindows11対応のチップセットドライバとパッチが配信されました。
Windows11では上手くコアにタスクが割り当てられず、著しい性能の低下を及ぼすと言うトラブルがあったそうです。

何だかんだ言って、Windows11は代替機の代替機に入れたのが1台目、先週にOracle Virtual Machineに新しいパッチが出て、この環境にWindows11環境を構築しなければ今までの仮想環境が動くとのことだったので、水曜にサブPCに導入して2台目。

因みに、ブツブツ書いていたタスクバーが下に固定される件については、Windowsを弄くるツールを導入することでタスクバーを従来通り上に表示させることが出来ました。
そう言う意味では、確実に入れられるのは寝室用のPCなのですが、こちらは配信されるまで気長に待とうかと思っています。

何しろWindows11のパッチを適用したら、Windows10では「○○%適用しています。パソコンの電源を切らずしばらくお待ちください」と言うメッセージが出ていたのに、Windows11では凡そ日本語らしからぬ文言が表示されて呆気にとられましたからね。
絶対開発陣に日本人いねーなと思いましたもの(苦笑。

なので、配信されるまで手動では無くお待ち状態にしています。

そして、メインPC。
こっちはそもそもCPUが対応していないため、Windows11適用外なので(そう言えばPentium4は適用出来るらしい)、21H2待ちです。

後継の12世代のCPUが来月4日に発売されるそうですが、お値段がCore i7で6万円、更にメモリーは新規格のDDR5で、今のDDR4よりも確実に数倍するであろう代物、更にCPUの電力消費量が今のCore i7の第6世代の倍以上になると言う噂が出ていて、とてもじゃないけど手が出ません。

確かに性能は良くなるのでしょうが、タダでさえ半導体不足の御時世、マザーも合わせると総額10万円以上の代物になるのであれば、おいそれと買うことは出来ません。
これに最新グラボを合わせると20万円後半コースですからねぇ。

せめて、普及品が出て来るまでこれを延命し続けないといけないのでは無いかと思いますが、半導体不足が落ち着くのは再来年とも言われていますし、AMDに転ぶのもありかな、と思ってしまいます。
AMDなら既存の資産を流用できる上に、そんなに爆熱、電力食いではありませんからね。

そうなるとメインPCは、メインPCなのに一番性能の劣る機器になってしまいそうな勢いです。
予定だと、今年新世代に一気に換装する予定だったのですけどねぇ。
nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

山手線運休 [日記]

CSN_B737-800_5163_0002.jpg

今日は選りに選って休日出勤。
山手線が池袋と大崎の間運休になっていたので、内廻りは余り来ないと言われていたし、そうなると外廻りにも影響が出るのかなぁなんて思っていたのですが、駒込に着いてみると、丁度外廻りが出たところ。

そうなると何分後に来るのか判らないなぁと思っていたところ、次の電車は「3分後」。
かなり拍子抜けしました。
そりゃ、池袋と大崎の間が運休と言ったって、大崎~東京~上野~池袋の間は何も関係ない上に、大崎と池袋には折り返し設備があるし、車庫もある。

なので、幾らでも電車を動かすことが出来ますからね。
大崎~渋谷~新宿~池袋が運休しているからと言って、マスコミさんは騒ぎすぎです。
御陰様で予定通り到着することが出来ました。

作業自体も時間が掛かることを除けば、何とか時間内で終わってくれたため、ほっと一安心。
16時過ぎに仕事を終えて駅に向うと、今度は外廻りの電車に乗らねばならぬ。
今度もまた、山手線は電車が出たところで、丁度京浜東北線がホームに入っていたので飛び乗る。

どうせならこのまま乗って赤羽まで行こうと決心したのですが、ふと思いついたのが数駅で上野東京ラインに乗れると言う事。
丁度、向いのホームに宇都宮行きが来たので、ホームを駆け下りて向いのホームに一直線。

10両編成だったために若干混雑していましたが、何とか席を見つけて座ります。
赤羽に着いたら昨日買いそびれたパンと本屋に寄ってこようと思ってボーッと乗っていると、いきなり尾久出た直後に急停車。

踏切で非常ボタンが押されたとのことでしたが、直ぐに安全確認が取れて発車しました。
直後にすれ違ったのは「四季彩」の専用車。
また撮り鉄かなぁ?
踏切ギリギリでレンズを構えて危険と判断されたのかも知れませんね。

赤羽を出てパンを購入し、久々に大型書店へ。
今月の新書と文庫を軽く冷やかして幾ばくか購入した後、小便がしたくなってトイレを探す。
大型書店の割にはトイレは店舗外の4階まで上がらねばなりません。
正直、いつも1階しか回っていないので、2階以上は初めて足を踏み入れました。

取り敢ず、軽くなってから下に降り、書店の2階を初めて訪れました。
それなりに充実している事が判って、今度は此処も寄って帰ろうと思ったりする。
とは言え、以前最寄り駅にあった書店ほど品揃えは良くないのですが。

で、書店を出たら鳩ヶ谷行きのバスが発車した直後でした。
ギリギリで横断歩道を渡れたので、1つ先の停留所に先回り。
乗り遅れると12~20分はバスが来ないのですが、大体赤羽駅のバス停を発車した時には信号に引っ掛かります。

その時に横断歩道を渡りさえすれば、数十メートル先に乗り遅れた人用の救済措置なのか、1個停留所が新設されました。
大抵バスは通過するのですが、今日は私という客がいます。
角を曲がってスピードを上げたのですが、私に気が付いたのか急停車。
かなり運転士さん面食らったようです(苦笑。

そりゃ、滅多に此処から乗る人はいないわな。
御陰でボーッと始発のバス停で待つ必要が無くなりました。
どうも今日は一事が万事こんな感じでしたね。

そう言えば、東京モノレールの浜松町駅も建て替えだそうです。
来年か再来年かは知りませんが、今度は外廻りが運休になるのかも知れませんね。
nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感

引いても駄目なら押してみな [日記]

CSN_B737-800_5042_0002.jpg

今日は雲一つ無い良い天気だったので、全然行っていない成田か羽田に行きたかったのですが、来週半ばで薬が切れる為、諦めて医者のハシゴ。

昨晩は睡眠導入剤を飲まずに寝たのは良いのですが、やっぱり早朝に目が覚めて、その後眠りが浅くて変な夢を見て目が覚めて…。
相変わらず睡眠の質は良くないですね。

そんなこんなで8時過ぎに起きて、朝食の後にリハビリ。
コロナの患者数が少なくなったからか、元気なお年寄りが診察室に多くなったような気がする。
流石にマスクを付けてこない人はいないけど。

その後は越谷の主治医の下に行かねばならないのですが、診察終了の時間がバスを待つには中途半端な時間になった為、駅まで歩くことに。
駅まで歩いたら丁度良い時間になって、バスが到着した直後に着いた為、SRに乗らずにバスに乗り込み発車時刻を待ちます。

草加駅に着いてホームに上がれば、丁度急行が来たので飛び乗る。
しかしながら運が良いのか悪いのか、やって来たのは今や急速に数を減らしつつある東急8500系と言う40年選手でした。
東武の同世代の車輌は全く姿を見せなくなったと言うのに…。
老い先短いのだから、東武線に出張るより東急線内で普通として走っていてくれた方がいいのですが。
流石に扇風機の付いた車輌では無く、当初から冷房設備が付いて製造された車輌でしたが、爆音と揺れは相変わらずでした。

そんなこんなで医者に到着したら、待合室は密でした。
先週だったらまだ混まなかったのかも知れませんが、これも緊急事態宣言が終わったからかも知れないなぁと思ったりする。
先月だか先々月の閑散とした待合室が嘘のようです。
結局2時間待ち。

流石に前の様な忙しさが無いので、取り敢ず現状維持が続きます。
しかし、今月から案件が6件同時進行なんですけどね。
計画書とか設計書をちゃんと作ってくれる人はいないので、それもやらないといけないから大変です。
そして人は回ってこないしね。

診察を終えて書店に回ろうと思ったのですが、後2~3分で電車が来るのに気が付いてホームへ。
日比谷線直通の各停に乗ったら、THライナー用の編成でした。
初めて乗ったのですが、通常扉間の座席数は7人掛けなのに、この編成は座席転換型のシートで、通常はロングシート的に使われ、THライナーになると座席が動いてクロスシートの指定席になります。

THライナーのクロスシートにするため、扉間の座席数は2人掛け×3の6人掛け。
なので、結構立っている人が多かったです。
流石に席はクッションが効いていて、しかも1人分の座席間隔が6人分に割り振られていますからゆったりしています。
こう言うのこそ、SRに導入して欲しいのですけどねぇ。
SRの増収に繋がるでしょうし、どうせ日中帯は空いてるのですから。

草加駅に着いて、バスの時刻を見るとあと5分で発車時刻。
本屋に寄るのも、パンを買うのも止めてバス停へと急ぎます。
しかし、バスの到着が少し遅れ、結果、発車も少し遅れたので、パン屋に寄る時間はあったなぁと思ったりする。

結局、薬局の帰りに何時ものパン屋さんに寄ったのですが、粗方売れ筋のものは終わっていて、殆ど買いたいものが無かった。
スーパーかコンビニで見繕った方が良かった様な気がします。
パン屋からスーパーに寄ったのもあるから尚更です。

ほぼ1日仕事で医者2件をハシゴして家に帰ってきたら、親が騒いでいます。
玄関の靴箱と物入れが開かないらしい。
確かに引っ張ってもビクともしません。

取り敢ずその場は諦め、昼飯を食べていて思いつく。
「押しても駄目なら引いてみな」という言葉があるじゃ無いか、と。
昼飯を食べた後、玄関に行って少し開いていた扉を思い切りバンッと押し込むと「かちゃ」と音がして扉を開くことが出来る様になりました。

残りの扉も押し込むと開きましたし、中々開かなかった扉も、拳で衝撃を与えるとストッパーを解除することが出来ました。

どうやらこの前起きた地震の揺れで内部にストッパーが働き、上からものが落ちるのを防いでいた様です。
今までこの機構が働いたことが(10年前の大震災の時でも)無かったので、すっかりこの機能があったことを忘れていました。
慌ててトンカチで扉を壊さなくて良かったです。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

1キロメートル99円 [日記]

CSN_B737-800_5021_0005.jpg

今日は雨の中出勤。
昨日は結構な混雑だったのですが、今日は座っていけました。
やっぱり座って行くのが楽ですねぇ。

しかし、駅に着くと本降りの雨になっていて、傘を差していたのにずぶ濡れで帰宅です。
こう言う日は在宅勤務にしたかったのですが、今日はシステムの構築作業があるのでちょっと無理。
で、ネットワーク環境の設定で思い切り悩みましたよ。

それは扨措き、何の気なしに電車でモニターを見ていたら、料理宅配サービスの宣伝が流れていて、その価格が1km当り99円となっていました。
料理宅配サービスを使ったことが無いのですが、相場って一体幾らなのでしょう。

…さっき某大手料理宅配サービスのページを見てみたら平均的に250円くらいですか。
件の料理宅配サービスはその半額になります。
1kmが切り上げになるのなら、ほぼ同額ですが。

然すれば、10~15分の宅配で250円程度として1時間に4回配送したら1,000円。
ほぼ通常のアルバイトの時給くらいにはなりますが、その半額になるのなら、時給500円、つまり、最低賃金以下の金額になりますよね。

…配送する人集まるんやろか。
人がいないとこうした事業は成り立たないんじゃないでしょうに。
と言うか、タクシーと同じで短距離の注文は処理されないのでは無いだろうか。
しかも料理宅配の場合は片道こそ料理を宅配するのに対し、帰りは完全に空荷ですからねぇ。
バイクとかならガソリン消費するだけだし、余り効率が良いとは言えないのでは無かろうか。

これがキャンペーン価格だとするならまだ判りますが、未来永劫こう言った金額が維持されるのなら、ブラックな世界ですねぇ。
こんな仕事でもギリギリの生活をしている人から見れば、干天の慈雨なのかも知れませんが。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感