SSブログ

寝室予備機の乱 [パソコン]

JLJ_ERJ-170-100_216J_0033.jpg

今日は何も予定が無かったし、良い天気だったのでお休みして何処かに行きたかったのですが、こう言う日で無いと進まない仕事もあって、仕方なしに会社へ。
しかし、昨日の雨で桜はもう散ってしまい、既に葉桜。
1週間と保ちませんでしたね。
桜の無い状態で花見をし、桜が散って花見をすると言う何とも締まらない感じがします。

ところで、今日はPatch Tuesdayと言う事で、M$のパッチが配信される日です。
まぁ、日本では水曜ですが、米国時間では火曜日ですから。
で、保有している家のパソコンを一斉に起動させて、パッチをインストールしていこうと思ったのですが、寝室パソコンの予備機にしているASUSが起動しません。

どうも、何処かでコンフリクトをしたのか起動時に固まる。
何だろうと思って、メンテナンスをしようとしたら、My ASUSと言うASUS謹製ツールが起動しない。
取り敢ず、騙し騙しで起動させて、色々と探っていくと、ディスクが怪しい。

Crystal Disk Infoでシステムディスクをチェックしたら、通常の機器だと殆ど壊れていないのに、寿命を表示するSMART情報が異様に低かったりします。
どうやら、SSDが急速に寿命を迎えつつありそうな感じ。

まぁ、SSDは元々寿命が短いものだし、そもそもそれなりに安いパソコンなので、ディスクの性能は余り良くありません。
寝室のDELL機はSK Hynixのもので1,000時間を超えているのですが、全然健康状態が良いのに対し、ASUSのKINGSTONのものは600時間と半分なのに、健康状態は90%そこそこ。

熱設計が悪いから高温に曝されているのか、とか思ったのですが、考えてみれば、DELL機は修理前にファンとヒートシンクとの間の熱伝導パイプが外れていたからそれ以上に熱くなっていたはずです。
なので、ASUS以上に寿命が尽きるはずなのでは無いかと思った。

まぁ保証がとっくの昔に切れている代物なので、何処が壊れてもおかしくないのですが、それにしてもDELLより寿命が短いのは如何なものか。
一応、SSDの予備は1つあって、バックアップ用に使っているのがあるので、それと入れ替えると言う事も考えた方が良いのかも知れません。

まぁ、予備機扱いだから、いっその事ドナドナしてしまって、Lenovoを予備機に格上げしても良いのかも知れないです。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感