SSブログ

秋の夜長に [パソコン]

CPA_A330-300_LBH_0002.jpg

昨晩はケータイとスマホがピーピー鳴って凄かった。
今でも避難勧告レベル3だそうです。
と言っても、広い市域なので、日光街道を越えた向こう側の新芝川が氾濫水位を超えていることから市内全域に避難勧告が未だに出ている形。

うちの方は特に何もありませんでした。
昨晩、2階から見ていた限り、目の前の見沼代用水は溢れんばかりと言う訳では無く、幾ら低いと言っても1~2mくらいは余裕がありました。
これが数十cm単位だったらまだ避難を考えなければならなかったのですが、基本的にうちの周りは水はけの良い地域ですし、元畑地ですからそんなに水が出る様な状況ではありません。

土砂降りの雨も夜半には一度止みましたので、少しだけ枕を高くして眠りました。
これが駅向こうだったら慌てていたでしょうがね。
とは言え、我が荒ら屋も緩やかなV字型の勾配の丁度底なので、水に浸かると身動き取れなかったのでしょうが。

翌朝はカンカン照りだったのですが、この2日、リハビリに行っただけで、後は籠もって過ごしました。

で、何をしていたかと言えば、外の状況を睨みつつ、ひたすら「信長の野望」をやっていました。
かなり昔に第4弾か第5弾をプレイしていたのですが、内政と外征と政治の各フェーズが面倒で、何時しか放り出していた代物。
流石に、「天下統一」よりは簡単ですが。

最近、YouTubeでゲーム動画なるものを見て、ついつい「信長の野望・大志」が気になってしまい、ついこの3連休引き籠りになりそうだったので購入したわけです。

で、土曜日に早速プレイ。
最初にチュートリアルを見て(ちゃんと見るのが偉い!)、ゲームの中身を確認した後、1540年の最初のシナリオでプレイ。
大勢力でやるのも醍醐味ですが、わたしはこうした小勢力が乱立しているところから抜け出すのが好きで、結構このシナリオでやっていました。

ただ、それでもクリア出来るのか自信が持てなかったので、最初は北条とか武田、三好と言った比較的大きな勢力で始めようと思ったのですが、お勧めが「伊達稙宗家」だったので、ついつい魔が差して「伊達稙宗家」で開始。
親と子が対立して、2つに分裂する天文の乱後のシナリオでしたけど、確かに周囲の小名達と連携しているので、最初に同盟を結んでいない小名と戦をして、それらを併呑していき、勢力がある程度大きくなると同盟を結んでいた小名達を「従属」で取り込み、国主になったら、小勢力が盤踞している出羽方面に進み、それと戦って滅ぼし、南部と戦闘して陸奥を統一したら、とって返して、越後やら常陸に進出。

殆どの場合、戦闘は余り無くて、主に外交で従属させて取り込むと言う感じで、時間は掛かりますが、確実に領土が大きくなる方策です。
寧ろ、戦闘になったらリアルタイム制で各部隊を動かさないといけないので、鈍いわたしは全くそれに対応しきれず、動かしていない部隊がぽつんと取り残されていたり、間違えて主将を突撃させて壊滅させたりと言うのを幾度も。
まだ、この辺の戦慣れはしていません。

最後に同盟相手で従属しなかった須賀川を、同盟切れした後で滅ぼして東北統一し、奥州管領を自称し、官位は太政大臣まで進む。
一方で、上杉謙信が出る前の越後上杉家と長尾家を従属で取り込み、越中に進出して、武田、北条と同盟を結んで、越中に進出していた今川と対戦。
しかし、今川に包囲網を作られて北条が参加し、かなり苦しくなりました。

そこで、尾張方面で勢力を伸ばしていた織田守護代家と手を結び、今川を引き付けて貰って、武田の援軍を得て北条と幾度も決戦。
やっとの事で北条を滅ぼしたら、関東の豊富な人口で大部隊を編成して今川家を滅ぼす。
本願寺とは同盟を結び、朝倉を従属させて取り込む。

斎藤道三が滅び、義龍の代になった時点で、従属に成功、征夷大将軍を名乗り、また、関西方面に進出していた六角家も従属させ、将軍家を潰し、最後に備州と播磨、但馬を制していた波多野を従属させたところで、惣無事令発令でクリアしました。
ここまでが昨日の話。

今日は、天下統一させるまで行くつもりで、再開。
ただ、稙宗は既に60以上になっていて、何時死ぬかわからかなかったので、隠居させて、一族にしていた足利将軍家を後継に据えます。

四国半分にいた三好家を滅ぼし、山陽方面に盤踞していた毛利と吉川を滅ぼして、四国半分と長州、北九州にいた大内と決戦して滅ぼし、後は同盟勢力のみ。
ただ、従属に従わなかったので、先ず甲斐に逼塞していた武田家を滅ぼしたのですが、織田守護代家(既に当主は信長に代わっていましたが)が武田について対立。

武田を滅ぼした後、1勢力に2つの城を与えて織田に一気に攻め込み。
この辺になると、10万以上の大勢力で戦闘を繰り広げるので、流石に相手は殆ど勝ちません。
ただ、織田守護代家と清洲織田家の見分けが付かなかったので、暫く、信長の本城を放置すると言うボケをかましてしまい、面倒になって従属していた清洲織田家をも滅ぼしてしまいました。

こうしておいて、少しだけインターバルを置いて、北九州と四国から一斉に島津家に攻め込み天下統一。
惣無事令でゲームを終わらせる意味が少し分りました。
この辺になると、大勢力過ぎて余り面白くなかったのですが、御陰で戦闘のやり方がやっと分かってきました。

と言う事で、暫くこの沼に嵌まりそうな勢いです。
そうして、写真整理が疎かになると、そう言うわけですが。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0