SSブログ

アンタ、バカァ? [日記]

BAW_B787-9_ZBKS_0001.jpg

今日は会社に行くのに2時間かかりました。
とは言え、地下鉄沿線の悲哀と言えばそれまでです。
何しろ、水没さえしなければ、完全に地下を走る地下鉄は運転を見合わせる様なことをしませんから。
何気に、コンティンジェンシー要員になっている気がしないでも無い。

どうせ混雑するのだから、始発電車を待ったろうと、鳩ヶ谷で30分待ち。
本来なら10分足らずで折り返す電車が来ずに、10分ちょい遅れました。
乗り換えは何時もJR線にするのですが、山手線も京浜東北線も動いていないし、中央線も怪しいので、南北線に乗り続け、地下鉄乗り換えにするかバスに乗り換えるかを迷って、バス乗り換えをチョイス。
これがミスチョイスで、途中止まりのバスは結構来るのに、そこから先に行くバスは一向に来ず、ここで20分お待ち。
そして、何時もなら結構頻繁に来る幹線バスなのに、今日は台風の影響か間引き運転。
乗るのにも一苦労でした。

まぁ、会社がかなり不便な場所にあるので、バス停から歩いた方が近いというのもあるし、かなり暑かったのもありましたから、文句を言わずに待ち続けました。

行ったら、ほぼ誰もおらず…まぁそうだよね。
人事からはコアタイムから遅れて出社しても、上長の裁量でコアタイム出社と見做すと言う通知がありましたが、コアタイム前に出社したら何か損した気分です。

と言うか、これだけ大型台風が来るというのに、会社全体で休むことが出来ない会社がホワイト企業を名乗るのはちゃんちゃらおかしいと思うのだが。
本当に、危機感が無いと言うか何と言うか。

で、危機感が無いと言えば成田空港。
去年関空で連絡橋にタンカーがぶち当たって陸の孤島と化した記憶も新しいのに、それを他山の石ともせず、ただ漫然と台風が過ぎ去ったから着陸させても良いだろうと判断したその浅はかさ…。
これが日本の「お・も・て・な・し」ですよ(皮肉。

数年前の2月、大雪でバスも電車も動かず、成田に到着したときに陸の孤島と化していて、ターミナルで一夜を明かした経験がありましたが、今回もそれと同じ事をしています。
降りてから目的地に行くところまでが成田空港会社の責務だと思うのですがねぇ。
旅客を目的地に届けることが出来ないのであれば、関空、セントレア、羽田と言った他の空港に航空機を誘導するくらいしても良いと思いますが、そこをただ漫然と着陸させて、降りた旅客は自己責任的な事をしていたら、空港の評判は下がりはすれど上がる事は無いでしょう。

延いては、日本の観光イメージに傷が付く可能性がありますよ。
例えば、ANAなりJALなりの予備機をチャーターして、成田から羽田にシャトル便を飛ばすなりする対応をしてから、着陸機を受容れるのではあれば未だ許容できると思いますが、発着枠が~なんて言っていたら、オリンピックの時や万博の時はどうするつもりなんでしょう。

例えば、B.777-200の国内幹線仕様なら、400席準備できます。
JALとANAからそれぞれ1機ずつ出して800席、今回、成田で滞留した旅客が最大で10,000人と言いますから、10往復ピストン輸送すれば、かなり捌けるはず。
このピストン運航、1人5,000円程度で行うとしても、時間を優先する人はそれをチョイスするでしょう。
スカイライナーの倍額を出せば、東京から先に行けるわけですから。

4割の人がそれに乗り、残りはバスなり電車の運行再開を待つと言う事であれば、それは自己責任ですから、結局は5往復で事足りるわけです。
別にシャトル便と割り切ってしまえば、座席だけ提供するのみで、サービスは不要でしょうから、離陸に際しての準備は不要でしょうし、今回の場合、運休便の機材とクルーを使えば、そんなに困難では無いはずだと思うのですが。

成田空港会社の経営陣は、もう少し危機感を持つべきでは無いでしょうかねぇ。
それで無くとも、その地位が低下しているというのに。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0