SSブログ

ポロリ [健康]

GIA_A330-200_GPL_0001.jpg

今日は良い天気。
しかし、在宅勤務でした。
久々に今日は寝坊。
明日これをすると詰みます。

で、うち管理の鯖群を整理していたのですが、1個よく判らないシステムがあった。
2年前に構築した鯖なのですが、私は全く知らないし、ログインしたかどうかすら怪しい。
思い当たる節がないので、取り敢ず部内にいる管理者に聞いたら、とあるシステムの開発機らしい。
元々は、そのシステムを導入して使うつもりだったのですが、余りにも不具合が続いた為、結局使うのを一旦延期したものでした。

でもって、2年前に構築して以来、パッチも何も当たってない状態。
良く今まで誰からも指摘されていなかったものだと小一時間(以下略。
開発部隊が作る仮想鯖はそんなパターンばかりで嫌になります。
情報システム部門がセキュリティホールを放置しまくってどうするのかと。
御陰で1個仕事が増えました(ふう。

後は別の会議の説明会に出席したのですが、その頃には春眠がピークに達していて、半分寝てました。
急に指名されて慌てたのは言う迄も無い。
まぁ、何も無しでそのまま過ぎたので良しとします。

で、17時にはフレックス。
明日は早朝から福山まで出掛けるので、リハビリに行くことに。
そして、その後は歯医者に行って、小臼歯の被せをして貰うことにしました。

リハビリはまぁいつものパターンでしたが、先週の血液検査の結果が出ていたので聞いて行けと。
歯医者の時間が迫っていたのですが、他に誰もいなかったので、医者も暇してたんでしょうね。
診察室の机の上には数独が置いてあるくらいですもの。

予約時間ギリギリに歯医者に入ったのですが、かなり待たされました。
結構重症な患者さんが私の前にいたようです。
まぁ、私も結構大変な部類でしたが。

やっと順番が回ってきて、仮詰めのものを撤去して、被せものをセット。
最初は結構きつかったので、1回調整。
被せた部分はある程度違和感があったのですが、暫くするとだんだん慣れてきて、今は大分気にならなくなりました。

一方、高さの調整は結構手間取りました。
ほんの数ミリだと思うのですが、中々望むような高さになってくれませんでしたから。
おまけに、削っている途中で歯医者さんの手からポロリと落ちて、床に転がるおまけ付き。

あわや、治療中断かと思ったのですが、歯科助手のお姉さんが床に落ちたそれを見つけてくれて事無きを得ました。
しかし、落ちたときに割れてしまったら身も蓋もなかったです。

幸い割れもせず、一回洗っただけで再度調整して詰め直し。
高さは落っこちたせいか(笑、かなり良くなりました。
その後、セメントで固定して終わり。

で、治療費が結構高かったです。
明日の遠征に向けて、幾ばくか用意していたのですが、用意していた金額が瞬く間に消費されてしまいました。
まぁ、遠征がなかったら、多分持ち合わせが無かった可能性が高い。

そんなこんなで今月は医療費が結構掛かりましたね。
その分、年末にしっかり計上しないといけないですが。

さて、明日は簡易更新で済ませるかも知れません。
最終の新幹線に間に合うか否か、かなり微妙な情勢。
ももクリの時も、20時終了予定とか言っていて、終わってみたら20時半でしたから。
今回も19時終了予定ですが、19時半終了だと、バスで駅に向うと20時半を過ぎてしまい、多分最終新幹線には間に合わないです。
なので、寝台電車という保険は掛けているのですが。

そしてそのまま日曜は会社に出勤という楽しい状態ですから、深夜でも家に戻るか、直行するか、どっちもどっちと言う感じです。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

バリウム飲んでのたうち回って [健康]

FDA_EMB-175STD_10FJ_0014.jpg

先週、健康診断を受診する予定でしたが、大規模障害の復旧のため断念。
今週、改めて健康診断を予約して今日受診してきました。

来年から胃のレントゲンが検診メニューから消えるので、絶食は今年が最後です。
検便を採取した後、いざ出発。
受診会場まで座って行こうと思いましたが、色々やっていたら時間が押してしまい、結局始発電車を逃しました。
そうなると歩く気力が無くなり、後楽園で乗換えて、歩くこと無く受診会場へ。
幸い、駒込と水道橋で座れたので、疲れはそんなに溜りませんでした。

10時からの検診でしたが9時半過ぎに到着。
お着替えをして待ったのですが、直ぐに始まらず、結局胸のレントゲンを撮影したのは10時過ぎ。
電車を1本見送って始発電車を待てば良かったです。

一通りメニューを熟したのですが、視力検査では左の乱視が酷くなって視力が1.0を切りました。
視力矯正力の高い眼鏡を付けたのにも拘わらずこの状態ですから、今年中に眼鏡を新調しないと駄目かも知れません。

また聴力検査では、相変わらず左耳の聴力の低下が酷いです。
流石に全く聞こえないと言う事は無いのですが、1,000Hzの音が微かに聞こえるくらいで、高音域の音は全然駄目でした。
2回やったんですけどね。

血圧測定、身長体重測定、血液採取、超音波、心電図、胸回り、胃のレントゲンを撮影して、やっと医者の診察。
まぁ産業医ですからそんなに深くまで診察することはありません。
そもそもが、呼吸器内科の医者ですから。

寧ろ、何時ものCPAPで盛り上がりました。
前回、風が強かったために途中で目が覚めると言う事で、設定数値を上げたので、さて数字が改善されているかと言う所だったのですが、IPAPのMAX圧を16から17.6にしたのに、実際に使われていた圧は14.2とかなり低い数値でした。
前回は15.1を記録していたのに、1ほど下がっています。
これをどう読むかですけどね。
ラージリーク時間は1分ほど上がりましたが、平均AHIは20.6から18.8に下がりましたから若干の数値改善が為されています。
この調子で来月も続けられれば良いのですが。

そんな訳で、昼過ぎにやっと解放されました。
予定だと今日は在宅勤務の日でしたが、結局在宅勤務に出来ず、そのまま会社へ。
途中でうどんを掻き込んで、腹拵えです。

で、バリウムを飲んだので水分をかなり摂取したつもりなのですが、今回は下剤が余り効かなかったのか、トイレに駆け込んでも出るのが少なかったです。

でもって、今日は在宅勤務を予定していたので、18時から歯医者を予約していました。
会社からではフレックスで帰らないと間に合わないので、今日は16時に仕事終了。
結局、会議に2件ほど出ただけでした。

16時過ぎに帰宅したので、そんなに混んでないと踏み、今日は京浜東北線で王子乗換。
南北線は結構な人でしたが、何とか座る事が出来ました。
到着したら17時過ぎだったので、先ずはリハビリに出掛け、処方薬を貰って、5分遅れで歯医者に駆け込みます。

今回は上の歯の治療。
とは言え、まだ完治には程遠く、先ずは中身がスカスカになってしまった上の歯の補強から。
中に詰め物をして構造を強化した後に被せを付けるそうです。

この調子だと残り1本の治療を終える頃にはゴールデンウィークの声が聞こえてきそうですけどね。
今のところは順調に進んでいるので、もう少し粘り強くお付合いをしなければならないでしょう。
今度こそ、治療を終えた後の半年後にはきちんと歯の検診に行かないといけません。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

来年の話 [健康]

DAK_DHC-6-400_202D_0001.jpg

今日は朝から虎の門病院へ。
9時半の予約だったので9時頃に到着したのですが、順番が回ってきたら10時過ぎでした。
ほぼギリギリアウト気味のセーフで仕事場に入れました。

で、MRIは前回同様で、前回検査で濃縮胆汁や胆石として認知されるT1WI高信号については、減少傾向とのこと。
肝門脈のリンパ節が肥大化しているのが認められるものの、これも大きさには変化無しで、腹水も無いと。

そんな訳で、MRI所見は異常が認められませんでした。
先ずは一安心。

一方で血液検査については、ALPが少し上昇して119から123になっているのですが、γ-GTPは146から更に下がって115とかなり下がってきています。
GOTとGPTは正常範囲内で、GPTに至っては下限値に近くなっています。

当面はウルソデオキシコール酸の服用を続けることで、6月に血液検査、そして9月に超音波エコー検査となります。
まぁ、毎年秋にトラブルが起きるので、この時期に検査を入れたのはある意味正しいと思う。

そして、MRIも年1回続けるとのことで、何と来年の3月に予約が入れられたりします。
まぁ、沈黙の臓器の癌検診と思って毎年受ける事になるのかなとか思ったりする。
正直、来年3月なんて何が起きているのか判りませんけどね。

で、昨日書いていた仕事のトラブルの話しですが、帰る間際になって目が点な出来事があって、強行に抗議したらあっさり撤回されました。
もしかしたら、しれっとそのままにしておいて、明日の朝になって御免なさいされたのかもしれないと思ったりする。

全く、油断も隙もありゃしません。
とは言え、このまま順調に復旧が進むのか、明日が山場なのですが、健康診断が明後日なので、余り長居できません。
冗談抜きで、健康診断を延期した方がいいのかなぁなんて思ってしまいました。
何しろ、今日くらい遅くなったら、晩飯、朝飯抜きで健康診断になりかねませんからね。

何はともあれ、明日は落ち着いてくれることを祈ります。
nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

さよなら三角またきて四角 [健康]

FIN_A350-900_LWO_0003.jpg

今日は虎の門病院でMRI検査のため会社はお休み。
暖かいのか寒いのか判断が付かず、ワイシャツの上にトレーナーを着てジャンパーを羽織ったら芽が出ました。
急に暑くなって、身体がびっくりしています。

そして今日の検査は10時半からだと余裕かましてたら、予約票を見返したところ、検査が10時からだと知って焦る。
慌てて身支度を調えて、家を出る。

取り敢ず、10時前に到着したのですが、その前に血液検査だったことを思い出した。
で、採血室に急いだのですが、かなり待ち行列が出来ていて10時の検査開始には間に合いません。
おまけにシフトが変わる頃で、担当の臨床検査技師の方々が少なく、順番が中々回ってこず、表示されている待ち時間11分どころか30分近く掛かりました。
まぁ、検査開始時刻を間違えた私が悪い訳ですが。

そんな訳で、10時半に恐る恐る放射線科の受付に行ったのですが、受付の人も心得たもので、怒りもせずにあっさり受付してくれました。
ついでに、MRIの検査表を忘れたのを思い出して、益々小さくなりました(苦笑。

受付して直ぐにお呼びが掛かり、お着替えをして待機。
検査表をばーっと上から下まで流したら、あっと言う間にMRIの検査現場に通されました。
ただ、空いていたのはいつものCanonの検査機器では無く、以前から有ったであろうPhilipsの検査機器。
多分、旧病棟で使っていたものと思われる機器です。
今の小型化されたものでは無く、コネクタも一抱えくらいある代物でした。

取り敢ず、検査そのものは新型機であろうが旧型機であろうがやることに変わりは無い訳で、息を吸って吐いてそこで息を止めての繰返し。
ただ、他の機械と違って、息を吐いての時間が短いので、他の機械だと半分くらい吐いたところで息を止めるのですが、2秒くらいで息止めの指示があって、空気が結構パンパンな状態での撮影になりました。
それでも何も言われなかったので、画像は撮れていたのでしょうね。

30分程度で解放されましたが複雑です。
もう少し早く行っていたら、昼過ぎに全て終えることが出来たのですけどね。
結局、終わったら11時過ぎ。
朝ご飯を食べなかったので、スタバでドヤろうと思っていたのに、逆方向に行ってしまい、虎ノ門ヒルズから電車に乗っても、主治医のところに駆け込めるかどうか微妙な時間帯。

ならば東京駅に出掛けようと思ったのですが、日比谷線は東京駅を通らないのでそこから電車を乗るのを諦めて、コーヒーショップを探してフラフラ…結局、新橋まで歩いてしまい、駅前のマクドでの遅い朝飯。

そこで少しだけ時間を潰して、新橋から東京に移動。
よく考えたら、主治医のところに行くのなら半蔵門線に乗ればいいわけで、それなら神保町に出れば良かったのですが、東京と言えば、「八重洲ブックセンター」に行かないとと言うことで。

東京駅前の八重洲ブックセンターは今月で閉店するそうです。
規模はさほど大きくないのですが、コンパクトに書籍が纏まっていて、しかも良書を揃えているので好きな書店だったのですけどね。
今日行ったら、既に地階は営業を終了していて、8階、7階も商品が徐々に撤去されていっていました。

時々、CPAPやら胆管炎やらの専門書を買いに行ったりしていたのですが、そう言った医学書も半分無くなっていましたね。
まだ人文科学のところは撤去されていなかったので、今日はその辺でお買い物。
1~2冊ほど買うつもりだったのに、気が付くと10冊近い本を買っていました。
やっぱり、実店舗の書店は怖いです(笑。

店舗をウロウロしていたら丁度良い時間になったので、主治医の下へ。
今回は薬はあったのですが、この前の休日作業の連発で少し状況下降気味と言う事で、いったん話を聞いて貰いに行きました。
まぁ、残業時間自体は多くはなくて、労働日だけが無茶苦茶だった訳で、処方とかは変わりなし。

戻ると丁度乗り継ぎの良い時間にバスがあったので、処方薬を処方して貰う薬局に出掛けて、帰りにリハビリに行って来ました。
先週寝坊して行けなかったので、流石に行ってこないとまた季節の変わり目で、腰に来そうなので。

何だかんだで8時半過ぎに出掛けて、16時半まで掛かって、約8時間も外出してしまった。
休んだ意味が余りなかったです。
しかも、1万歩近く歩いたことになっているし、明日ちゃんと起きられるかどうか心配です。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

診察台へとライド [健康]

FDX_MD-11F_610FE_0004.jpg

リハビリは水曜に行ったので、今日はオミット。
まだ薬は1週間分残っていますし。
で、今日はScootのPokemon塗装機が飛来するので、成田にでも行きたかったのですが、夕方から歯医者なので、オミットです。
どうせ明日は出社しないといけないから今日行くと後が大変。

で、何時もの昼寝を止めてひたすら写真の編集。
9月分があと少しで終わりそうです。

そして、17時半から予約していた歯医者に行って来ました。
部屋の中だからとコートを脱いだら診察室が凄く寒かった。
目の前の窓が換気のために開けられているので、冷気が直接身体に当たると言う…。
麻酔とかされて放置された間、ひたすら冷気に晒されていたので、コートを脱がなきゃ良かったです。

水曜に神経を引っこ抜いた小臼歯の方は、噛まなきゃ痛くないのですが、一昨日取れたのが年末に処置した門歯の裏側です。
歯磨きをしていて引っこ抜けたのですが、その時に詰め物が結構中を抉って取れたらしく、穴が神経まで到達していました。

本来、神経はエナメル質に守られているのですが、神経が露出して唾液に晒されてしまうと黴菌に感染しているリスクが高くなって、年末に処置した歯も、また神経引っこ抜き。

今までは奥歯とかでしたからまだ目立たなかったのですが、今回は門歯ですから思い切り目立ちます。
神経を引っこ抜くと、その歯にはそれに付随している血管も抜くことになるので、歯に栄養が行き届かなかったり、知覚がないので、おかしくなっていても気が付かなかったりします。
で、代謝も行われないので、歯が黒くなったり茶色くなったりします。

とは言え、神経を引っこ抜かないと、この前みたいに神経が腐って歯が爆発することにもなりかなかったりする訳で…。
痛し痒しの治療法ですが、前回歯の神経が腐りきって、有毒ガスが溜っていたりした状況だったので、ここまで来たら、抜いて貰うしか有りません。

昔はここまで来たら歯そのものを引っこ抜く治療が主流でしたから、エナメル質を残すと言うのはまだ進歩だと思いますけど、もう少し早く気がつけなかったかなと、ちょっと反省です。
矢張り年1回の歯科検診は必要ですね。
去年、第何波が襲ってきたために、会社の歯科検診が直前で中止されたのが悔やまれます。
もう少し今後は頻度を上げて行かねばなりませんね。

でもって、門歯の神経を引っこ抜いたら、上の臼歯の痛みが消えました。
今回の歯の神経がどうやら上の歯全体の神経に影響を及ぼしていたようです。
彼方此方繋がっているので、全く油断も隙もありません。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

続・ハイタテキ! [健康]

FDX_MD-11F_607FE_0006.jpg

今日は出勤。
朝から山手線と京浜東北線が止まって、偉い目に遭いました。

時に、昨日から歯が痛くてズキズキが止まらなかったので、今日はフレックスタイムで蒸けることに。
早めに蒸けたので、先ずはCPAPに行く事に。
混んでたらその後の予定が吹っ飛ぶのですが、結構直ぐに呼ばれたのでほっと一安心。

取り敢ず、機械を変えた割には平均AHIは19.0と前回から少しだけ下がったものの、安定しています。
ヘッドギアを換えなかったからかも知れません。
ついでに、ラージリーク時間は2分台から1分台に減りました。

そして鳩ヶ谷に帰ってきて、まだ17時過ぎだったので、リハビリに行って来ました。
しかし、薬を貰うのを忘れたような気がする。
気候の急変が響いているのか、結構腰が痛かったりしたので、腰を引っ張って大分楽に。

それから薬局に寄って、処方薬を受け取っていよいよ歯医者へ。
元々の予約自体は明後日なので飛び込みで入ったのですが、幸いにして予約が空いていたのでそのまま診察室に通されました。

今は上の虫歯の治療中なのですが、ここ数日急に下の歯が痛くなってきました。
前回、虫歯菌によって歯の神経が腐り、神経を引っこ抜いたのがあったので、今回もそれだと嫌だなぁと思った訳で。

一通り確認して、レントゲンを撮ると、痛い部分の歯の神経が案の定死んでいました。
元々小臼歯って、ものを噛み切るための突起が付いているのですが、これを長い間使っていると当然すり減ってきます。

その下に神経が通っていて、すり減った部分から神経が露出し、細菌にやられて炎症を起こしていた様です。
ただ、直ぐに起きるのでは無く、すり減るまでにかなり長い時間を掛けるので、痛みが生じるまで何十年という時間が掛かるそうで、今回は30年掛けて起きた事象と言われました。

取り敢ず、前回同様に神経を取って、セメントで穴埋め。
次回からセメントを金属に換えて、恐らく微調整をする事になりそうです。
これで痛みが遠のいてくれれば良いのですが、隣の歯にも影響が及んでいる可能性も否定できないので、明日までこのまま様子見です。

幸い、土曜日にもう1回行くことになっているので、その時に確認ですかね。
それにしても、やっぱり年を取るにつれて歯が1本、また1本と駄目になっていきます。
そろそろ、下げ止まりしてくれても良いのでは無いかと思うのですけどね。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

蟹の横這い [健康]

FDX_MD-11F_525FE_0001.jpg

今日は朝から晩までずっと会議。
途中、来客があったり、システムの移行があったりしてどうなることかと思ったのですが、早めに会社を抜けることが出来て、CPAPの医者に。

先月、ここでも血液検査をしたのを思いだした。
昼飯を食べてからの検査だったからか、アルブミンは虎の門の検査ではいつも限界値を下回るのですが、こちらの検査では中央値。
ALPは159から144に下がって、今回は119でしたからかなり下がってきているので、もう1歩で正常値です。

γ-GTPは前回が274でここの検査では231まで下がっていました。
今回検査値が出て来てなかったのですが、おそらくこれも190前後まで下がってきているのでは無いかと。
まあこれは正常値が70前後なので、もう半分くらいは下がらないといけないようです。

後は、赤血球数とか血小板数とかその辺の数値は、検査した時間とか御飯を食べているか食べていないかとかが影響する数値ですから余り変わりない。
取り敢ず、肝臓関係の数値は大分落ち着いてきたと言えるのでは無いでしょうか。

そして毎度おなじみCPAP。

こちらは平均AHIが18.9と前回とほぼ変わり有りません。
ほぼここ数ヶ月安定しています。
前回は18.2ですから少し上がってますが、ほぼ誤差の範囲。
ラージリークが減っているので、そんなに酷い値でも無いし、きちんと使えてはいる。

明後日CPAPの新しいのが来る予定です。
いつものBiPAPになるのか、新機種になるのかは判らないのですが。
新機種になったらまた安定するまで暫く掛かりそうな気がします。

それにしても、体重が全然減らないですねぇ。
これも1kgの範囲を行ったり来たり。
流石に90の大台に乗ることは無くなりましたが。
矢張り断食をするしか無いのだろうか…なんて思ってしまいます。

流石にそんな荒療治をしたら別の所がおかしくなりそうですけどね。
蟹の横這いの数値でも、取り敢ずは身体に変調が無いのが一番です。
とは言え、お薬の服用だけはちゃんとしておかないと駄目ですが。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

落ち着いてきた [健康]

FDX_MD-11F_523FE_0005.jpg

今日は朝っぱらから早起きして虎の門病院へ。
水曜なら半ドンにしてCPAPの医者とハシゴできるのですが、虎の門の担当医の外来担当が火曜日なので如何ともし難い状態です。

それにしても、久々に定員150%くらいの満員電車に乗りましたよ。
よくみんなあれで我慢してるよなぁと思う。

で、前回ゆっくり行き過ぎたので懲りて、8時半過ぎに入る事が出来ました。
血液検査は前回までは特急コース?だったのですが、余裕があったからか通常コースに。
通常コースだと特急コースに比べると対応する人が少ないので、中々順番が回ってこず、結局9時前になりました。

診察予約は9時半ですから検査結果が出るまでに診察は間に合わず、延長確定です。
何とか10時前に順番が回ってきて検査結果を確認。
一番知りたかったγ-GTPの数値がまだ出てない状態だったのですが、GOTは標準値に戻りましたし、ALTも平常値の真ん中辺なので元に戻っています。
ALPの数値に至っては、前回159でまだ少しうーんな数値だったのですが、119とほぼ平常値にまで下がりました。

他の数値はほぼ一定で、多分γ-GTPの数値も同じ様に下がっていると思われます。
流石にそちらは正常値には届いていないと思いますが、それでも300近くあったのがALPの数値の下がり方からすれば200前半か上手く行けば100後半くらいになるのかな、と。

ここ数ヶ月は完全に緊急事態的な扱いでしたが、ここまで下がってくるとウルソデオキシコール酸の服用だけで何とかなりそうな感じで、2ヶ月に1回だった通院間隔が更に伸びて3ヶ月に1回となり、次はMRI検査まで来なくて良いことになりました。

それにしても、毎年毎年秋になる毎に肝臓の数値が悪くなって、1週間ほど休むのは何とかならないかなぁと思ったりする。
周期性があるのか、別の要因なのかも知れませんが、夏の疲れが一気に来るのでしょうかねぇ。

取り敢ず、今日は何とか会社のフレックスタイムに間に合って、年休の消費をせずに済みました。

明日はCPAPと処方薬局のハシゴですけどね。
フレックスタイムで早めに帰るつもりなのですが、果して帰る事が出来るのかなぁなんて弱気に思っている私がいます。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

8040 [健康]

FDX_B777-200F_889FD_0004.jpg

今日も在宅勤務。
会議が次から次へと出て来るのですが、そのうちの1つの会議で引っかき回す人が出て、また振り出しに戻った。
まぁ判らぬでも無いけれど、逆に本番に載っけて、後で改善すれば良いと思ったんだけどなぁ。
困る人が出たら推進した人に押し付ければ良いのだし。

そんな事を思っていたら、もう16時半過ぎ。
メールとかを色々と書いていたら、リハビリに行けず、ふと気が付けば17時過ぎ。
今日は17時半から歯医者に行く日だったので、慌てて仕事を終え、着替えて歯医者までひとっ走り。

随分前に歯医者に行って、神経が死んだ歯を治療して、親知らずを2本引っこ抜いたのですが、その時に次は6ヶ月検診ですね、と言われていたのをすっかり忘れてました…と言うか、新型コロナの拡大でそれどころでは無かった訳で、自重していました。

コロナは取り敢ず下火になったことだし、ちょっと左下の歯が痛むようになったので、また神経が死んでいたら嫌で予約。

行って最初に目視検診。
取り敢ず、虫歯は無かったようで、単なる知覚過敏であると言われてある程度安心。
で、定期検診というので、歯周ポケットを確認。
殆どが許容範囲の3mmだったのですが、2箇所出血の痕があり、1箇所だけ4mmの所が在りました。

ものが詰まるとか無いかと聞かれましたが、上の歯は結構小さなものが詰まって困っているのに、下の歯は門歯の所くらいしか詰まるところはありません。
なので、歯周病には至ってないみたいです。
まぁ、丁寧に磨かないと駄目ですね。

後は歯石を取って終了。
歯石も、この前何かの拍子に門歯の所にある歯石がボロっと取れたので、余り残ってません。
今日は下の歯石だけだったので、今度は上の歯石を取って、最終的に噛み合せを確認して終わりみたいです。

この年になると、そろそろ歯の方もきちんとメンテナンスをしないといけませんからね。
うちの親なんか、8040どころか、今のところ抜いたのは2~3本程度で、部分入れ歯だけで過ごせてますから、殆ど歯が欠けていません。
医者嫌いの割には、歯医者だけは昔から足繁く通ってましたからね。
この前も、入れ歯がズレたからって行ってたし。

この親にしてこの子ありで、取り敢ずはもう少し自前の歯を大事にしたいと思います。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

敗血症 [健康]

FDX_B777-200F_887FD_0022.jpg

今日も出勤。
とあるメーラーを会社では使っているのですが、クラウドから毎日30GBダウンロードし、帰りにアップロードすると言う時間の無駄が起きていて、ググってみたら、同期はしない方がいいと書いてあった。
なので、午前中掛けてクラウドと同期を取って、同期を外そうと思っていたのですが、その為にはグループウェアもメールも使えない。

と言う事で、スマホでメールとかチャットを見ていたのですが、スケジュールに重要な面談があったのをすっかり忘れていて、電話で呼び出されました。
通常はメーラーやらグループウェアを起動して仕事をしているので、スケジュールが近付くと嫌になるくらい警告を出してくるのに。

さて、些か古い話ですが…あ、今日は志垣太郎さんがお亡くなりになってたのが判ったそうですね。
ご冥福をお祈りいたします。
で、本題は渡辺徹さんがお亡くなりになった話。

病名は敗血症だったそうです。
正直、数年前に2回目の胆管炎を起こしたときに、私はこの敗血症になったので、他人事とは思えませんでした。

私の場合は朝、前兆現象は何も無くて、検査をしに行った病院で、レントゲンを撮影した後、急に目の前が真っ暗になって何かグアーッと世の中が回り出して、立てなくなって、床に寝そべった状態で声も出せなくなりました。

殆どかすれた声で「すみませ~ん」と気力を振り絞って叫ぶとやっと技師さんが気付いてくれて、慌ててストレッチャーで処置室へ。
ただ、意識だけはあったりするので、お医者さんが話しかけたことには反応していたんですね。

グアーッっと言う状態はずっと変わらなくて、段々冷たくなっていくのも判ります。
飽和酸素量がどんどん減って、体温がそれにつれて下がっていくのも判りました。
確か30度とかそれを下回ってたりしたんじゃ無かったかな。

酸素吸入をされて、抗生物質を点滴されて1時間程度。
やっと体温が上がり始め、飽和酸素量がそれに比例して戻ってきたので、そのまま病棟まで担ぎ込まれたのを覚えています。

体調悪化で、体温が下がって血圧とかが低下するのはあっと言う間で、たまたま検査に来た病院で敗血症になったから、何が原因で敗血症になったのかが判っていたし、担当医とかもいたから直ぐに処置して貰って事無きを得たのですが、これが外で倒れていたり、運び込まれたとしても通院していない病院とかだと、診断が遅れる可能性もあるし、医者が全然別の判断をする場合もあるとか。
そうなると命に関わることもあるそうで。
それだけ敗血症の措置は難しいと言われました。

私の場合はかなり運が良かった方になるのでしょうね。
身体の中に色々と爆弾を抱えている人だと、要因が色々とあるでしょうから的確な診断を下すのが難しいのでは無いか、渡辺さんの場合はどうだったのでしょうかね。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感