SSブログ

赤画面 [パソコン]

JEX_B737-800_JA311J_0001.jpg

昨晩、Kasperskyで完全スキャンをしていたら、マルウェアが見つかったとのメッセージが。
相当昔(約10年前)に引っかかって、マルウェアとして隔離されたメールフォルダの中に当該のメールがあり、どうやらそれが引っかかった感じ。
それがOneDriveに保管されていたので、OneDriveを使っていてKasperskyをインストールしているパソコンが全てエラーとなりました。

ついでに、昔使っていたVNC Viewerも古いというメッセージが出て、警告が出たり。
バージョンアップをして初めての完全スキャンだったので、恐らく新しいバージョンのプログラムでこの辺の判定が厳しくなったのでしょうね。

VNC Viewerもシェアウェアとなってからは使っていないのですが、古いバージョンを後生大事に保管しているからこんな目に遭う。

1回目の完全スキャンでそのメッセージが出たので、隔離とか対処を選んでも、隔離に失敗したり対処に失敗したり。
そりゃ、以前に隔離したファイルですもの。

何で急に隔離したファイルを確認しだしたのかよく判らない。
ひょっとしたらバグかも知れません。

とは言え、以前サポートを受けたものの、全然的外れな回答しかしなかったので、今回はサポートに頼らず、ファイルは削除して再検索。
それでも、今度は別の場所で発見されてやんの。
こっちは検体として保管していたファイルでしたので、これもまた削除です。

何だかんだで完全スキャンを3度完走させました。
ノートパソコンでは1回1時間半ほどかかります。
で、完全スキャンは各々のノートパソコンの設定に依りますが、寝室のDell機は大体寝室に入ってのネットサーフィン時に稼働するように設定しています。
深夜1時前から稼働を始めて2時半に終わりますが、再度やり直しで4時くらいまで掛って結局削除出来ず。

外を見ると夜が白々と明けかかっていました。
一旦諦めて慌てて寝ることにしましたが、特に睡眠導入剤を飲んでなかったのに、それから1度も起きること無く、久々に昼前に親に叩き起されました。
叩き起されていなかったら久々に昼を越えたような気がします。

因みに、書斎のメインパソコンは1回目の完全スキャンでしっかり引っかかりました。
こちらはファイルとかの保管が多いので、1回6~7時間掛ります。
こちらも0時半過ぎに稼働させて1回目は7時頃に自動シャットダウンしてました。

朝昼兼用の御飯を食べて、メインパソコンを立ち上げて、再度完全スキャン。
で、先程のように検知したものが削除出来ず、手動削除をして三度完全スキャンしてやっと消えました。

ただ、起動しているときに3度目の完全スキャンを動かすと前回の処理内容を覚えているのか、1度スキャンしたファイルはスキップするのであっと言う間に終わるのですね。
御陰様で、21時過ぎにはマルウェア発見の赤画面は消えました。

予備機や予備の予備機のノートもKasperskyが入っていて、昨晩同じ事を繰返してましたので、結構疲れました。
一方で、書斎のサブパソコンの方にはKasperskyは入って無くて、こちらはウィルスバスターが入ってます。
こちらで完全スキャンしたときには、全然検知されなかったりします。

そう言う意味では、Kasperskyの方が検知率が高いと言えるのか、逆に誤検知率が高いとするのか、ちょっと微妙な感じです。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感