SSブログ

見れば判る [日記]

FDX_B767-300F(ER)_118FE_0001.jpg

今朝起きたらやっぱり身体が重い。
一瞬休もうかと思いましたが、来月になれば代休が1日出来る!と思い直して在宅勤務です。
幸い、上長が入院中なので出社比率の見直しも無く、週3回出社で後は在宅というサイクルが出来ています。

しかし、来週からもう年末まであと2ヶ月ですよ。
つい最近、お正月だとか言ってたのに、本当に1年が過ぎるのは早いものです。

在宅勤務と言えば、仕事していて急に立ったら立ちくらみがして、近くの柱か何かにぶつかって怪我をしたというのが人事から回ってきました。
これでも労災になるらしいので、家で仕事するときには気をつけてと言うことみたい。
正座して仕事している事が多くて、痺れが切れる事もあるので、私も気をつけなければ。

そして、在宅勤務あるあるというのが、パソコンへの液体こぼし。
机でコーヒーとかを飲みながら仕事していて、カップを引っ繰り返してパソコンを水浸しにすると言うもの。

で、しれっと会社に自然故障だと申告するんですよね。
実際に技術員が蓋を開けると思い切り液体が飛び散った痕が残っていると言う。
通常、こうした故障は完全に自己負担で部門の費用から支払う事になる訳ですが、自己申告しない人も一定数いたりします。

まぁ、会社支給品の修理費用を給料天引きとかにされるわけでないから、知らぬ存ぜぬで通そうという人もいるのですが。

因みに私の在宅環境では、30㎝ほどパソコンを浮かせて置いているので、机にコップを置いても、引っ繰り返ったとしたってそれが飛んで直接掛からない限り水がかかることはありません。
その前に、滅多なことでは勤務中にコップやペットボトルを置かないようにしています。
喉が渇いたら、隣の部屋にある冷蔵庫まで行ってペットボトル飲料をごくごく飲んで帰ってくるだけですから。

余談ですが、パソコンに飲み物をこぼした場合は、電源を入れずにバッテリーを抜いて、全体をバラして、純水で洗い流し、十分に乾燥させて組立直せば、知らぬ顔の半兵衛を決め込むことは出来ます。
手許に純水を準備している人は殆どいないでしょうが。

とは言え、最近の会社パソコンは制約が多くて、裏蓋を開けるのも御法度ですからね。
昔ほど気軽に修理が出来なくなりました。
皆さん、ものは大切に使いましょう。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10