SSブログ

これもおっさん世代か [日記]

CES_A320-200_6371_0007.jpg

今日は一番やりたくない上つ方のご進講の日。
文句を言われなかった例しがなく、毎回毎回くどくどくどくどとお小言を食らっています。
最近は前の人でほぼ時間切れになるので、こちらはすんなり終わってしまうのですが、やっぱり1~2箇所は反応されたりします。

で、今回の報告の中で引っかかったのは、とある案件で、構築側が見落とししてお金が追加になりますと言う話。
自社内で出来る人間がいないのか、と言われたのですが、時間が無かったこともあり、何とか切り抜けることは出来ました。

しかしながら、個人的にはなんだかなぁ、と。
一応は、先人の作成した構築手順書が残されているのですが、今のDigital Native世代には図が無いと駄目みたいで、「これでは分かりません」と言う答えしか返ってきません。
私の若い頃は、不十分な情報でも「行間を読み解け」と言われて、更に「手順書が有るだけでも有りがたいと思え」とまで言われたのですけどね。

なので、テキストベースの構築手順書が残っていても、経験者がいないと言う理由で、何百万も掛けて外注する訳です。

この前の東証のトラブルも、ハードメーカーのマニュアルが製品仕様が変わっていたのに改訂されていなかったと言うのが原因だったみたいです。
本来ならホットスタンバイで、トラブルが起きてももう片方が自動的に切り替わると言う事でしたが、その部分のテストをオミットしていたらしい。
実際には仕様が変わって、自動切り替えが出来ないようになっていたのを知らなかったとか。

恐らく、F社はこの辺の基盤構築を丸々どこかの会社に外注して、自分達は管理しなかったのでしょうね。
でもって、東証のシステム担当からは、もっと安くならないかと言われて、じゃぁ障害テストを削りましょう、どうせトラブルなんか起こることは無いのですし、と言って削ったのじゃ無いかなぁと。
昨今のシステム担当も、メーカーの言うなりになる人が多いですから。
この辺、外資系の企業は結構お金を掛けてテストをするのですが、日本の企業は真っ先にこの辺を削りがちですからね。

何となく、人月商売のSIerを揶揄する某コラムニストの高笑いが聞こえそうな気がします。
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感