SSブログ

どこか逃げたい [日記]

GIA_B777-300ER_GII_0004.jpg

昨日のトラブルで色々と突っ込まれて凹んでおります。
まあ不可抗力とは言え、4日もシステム止めたからなぁ。
査定に思い切り響きそうな感じです。

そう言えば、カメラの修理センターから返事が来て、規程の料金で修理をしてくれる事になりました。
取り敢ず自然故障として対応してくれるそうな。
予定では24日頃に修理が完了する見込みです。
なので、27日から外撮り出来るかなとか思ってみたり。

そんな話をしたら、周囲から結構ツッコミが来ました。
ショット数65,000で故障とはあり得ないと言われたりする。
矢張り外れ筐体を引いたのかも知れません。
前回が20万ショットでしたからねぇ。

部品交換でどれだけ保ってくれるか、でしょうか。
とは言え、動態写真になると結構酷使しますからねぇ。
一時期、モアレ防止の設定を止めてシャッター数を増やしたことも一因かも知れません。

ここ最近、3月に大トラブルが起きたり、昨日までも色々トラブルが起きて、流石に疲れています。
冗談抜きで少しリフレッシュしたくなりましたね。
夜行バスで新潟に行って、トキエアの慣熟飛行を撮影し、新潟から仙台行きの高速バスで仙台泊り、翌日は仙台空港で諸々撮影すると言うのを久々にしたいなぁなんて思ったりする。

長いこと、福岡以外他の空港に遠征に行ってませんし、そろそろ大分便数が回復してきましたから、セントレアか千歳でも良いのですけどね。
問題は6月以降だと梅雨になるのと、連休が無いことなんですよね。

連休だったら、セントレアと県営名古屋、鹿児島と福岡、千歳と丘珠なんて言う組合せも出来たりするのですが。
後、福岡から横浜までフェリーで帰ると言うのもしてみたいですね。

色々妄想は膨らむばかりなのですが、先ずは目の前の仕事を片付けてからで無いと駄目か。
とは言え、本当にどこかにふらっと旅に出たい衝動が日に日に強くなってます。
そのうち、ふらっとどこかに休んで出掛けたりするかも知れません。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

のっぽさん [日記]

GIA_B777-300ER_GIG_0012.jpg

今日は早起きして9時に出勤すべしと言われていたので急いで会社に行ったのですが、早朝から実施する会議は進展が無いからと中止。
好い加減疲れが倍増しているところに、相変わらず揉め事がいっぱいやってきます。
ゴールデンウィークが明けてからと言うもの、全く気の休まる暇がありません。

でもって、ここ最近ずっと悩みまくっていたトラブルでしたが、やっぱり餅は餅屋、ネットワークチームに見て貰ったら原因はこれじゃ無いと言う指摘を受け、その部分を修正したらそれがドンピシャリ。
ああでもないこうでもないと紆余曲折していて、役員から社長にまでエスカレーションしていたのですが、原因がしょうもないところにあって、疲れ4倍増です。

これで役員報告の時に更に疲れ8倍増になるのかなと思うと気が重いです。
普通、こんな所はデフォルトで済ますやろうというところで落し穴が待っていたと言うね。
正直、数日間会社に行きたくないです。

そんな状況だったのですが、更に驚きの出来事が。
のっぽさんこと高見のっぽさんがお亡くなりになったそうです。

丁度私の子供時代、のっぽさんはブラウン管の向こう側で、「でっきるかなでっきるかな♪」と言う軽快な音楽に乗ってやって来て、ゴン太くんとつかせのりこさんとの掛け合いで、様々な工作物を作っていきました。

その中には簡単に作れそうなものから、本格的なものまで、多数有りましたが、保育園や小学生時代の不器用な私に取ってみれば、こんな事出来たら良いな、の極みでした。
何せ、私はと言えば、段ボール一つ真っ直ぐに切ることが出来ませんでしたからね。

不器用なくせに、この番組はよく見ていた覚えがあります。
晩年はミュージカルをやってたり、みんなのうたで歌手デビューしたりと多才な顔を見せていました。
それに、お喋りもとても上手かったのを覚えています。
お話好きのおじさんという感じでしたが、今の子達には受けないのだろうな。

88歳とのこと、大往生だと思います。
また一つ、私の子供時代の思い出が彼方に消えていきました。
合掌。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

昨日と完全やること一緒 [日記]

GIA_B777-300ER_GIF_0019.jpg

やっとサブパソコンの修復が終わりました。
今回は結構長かったです。
ただ、マウスを複数のパソコンで動かせるツールを動かすと、親パソコン側のカーソルが消えると言う謎現象が生じたので、そのソフトだけは入れられませんでした。

でもって、今日は昨日より少し早めに出勤しましたが、仕事の中身は相変わらずこどもの日に起きたトラブル対応で終始しました。
御陰で、他の作業が全部止まっています。

しかも、通信系では無いかと言うことで色々勘繰られて、2日に亘ってネットワークの様々な場所をトレース取ったりして確認しても、問題は見つからず、結局アプリケーション側の問題だったと言うことが判明して、疲れ倍増。

そんな感じで完全に連休明けなので、ゆるゆると動こうと思っていたのに仕事が全く手に付きません。
おまけに19時には終わろうと思って、お片付けをしていたのですが、ふと見ると送信済トレイの中のメールが全部消えて、3年前のメールしか残っていません。

頭真っ白になって逃亡しようかと思いましたが、「逃げちゃ駄目だ」と思って、冷静になって考えるとゴミ箱の中を削除しようとして、間違えて送信済トレイの中身をゴミ箱に放り込んだのがあり、それに気が付いて慌てて戻したのは良いのですが、送信済トレイに戻すのでは無く、何を思ったのか受信トレイに戻してしまいました。

御陰様でかなりのデータが吹っ飛びかけた。
それを思い出して、検索機能で差出人が自分のデータとかを引っ張り出して送信済トレイの中に移し直して事無きを得ましたが、これで30分余計に仕事をしてしまい、気が付くと完全に同じ時間に帰宅することになってしまいました。

明日こそは…と思いつつも、これが言霊になりかねないので、余計な事は考えないようにします。
それにしても、連休明けだと色々とありますね。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

5類、それ美味しいの? [日記]

GIA_B777-300ER_GIE_0016.jpg

ゴールデンウィークも終わり、新型コロナウィルスも5類移行となりました。
そして、今日は各所で急病人救護祭。
結構冷えましたからねぇ。
ただでさえ、休みでヘロヘロになっているところで、急に会社や学校に行く生活をし始めたものだから、かなり無理した人が多かったのでは無いでしょうか。

今日は御陰でギリギリに飛び込む羽目になりました。
でもって、会社では5類移行となり、今までの在宅勤務中心から通常勤務中心への移行が始まりました。
取り敢ず、今まで3割出社で可だったのが5割出社に引上げられています。

まぁ、今までも私の場合は週3日出勤をしていたので何等痛痒を感じないのですが、コロナ禍にかこつけて出勤していなかった人、在宅勤務にかこつけてテレビを見ながらとかインターネットをしながら、遊びながらなどなど、乍ら仕事をしていた人、或いは監視の目が届かないのを良いことに、タイムカードだけ押して、後はサボっていた人は大変なんじゃ無いでしょうか。
私にしても往復の体力が続かず、先々週は4日勤務とかで息も絶え絶えでしたから、慣れるまで時間が掛かりそうです。

そして、ワクチンの何回目かの接種券が親に来ていました。
とっとと取れば良いものを、律儀にギリギリまで引き付けたものだから、集団接種会場は全然空いていません。
そもそも、集団接種会場のニーズも少ないため、会場の空いている日が殆ど無かったりします。

そこへもってきて、年寄りがわーっと予約を取りに行くので、あっと言う間に埋まると言うね。
では、掛り付け医で接種出来るかというと、うちの最寄の掛り付け医の場合は、LINEでお友達登録をしてから接種予約をする仕組み。

そもそも、LINEなんて曰く付きのサービスですから、私は少なくとも使いたくない訳で。
これにしたって、年寄りはハードルが高いです。
5類移行するのなら、せめて予防接種は何処に行ったって予約無しで打てるようにして欲しいなぁと思ったりします。

まぁ、予防接種に行くのは年寄りばかりで、若者はそんなのに端から気に掛けてはいないのでは無いでしょうかね。
そう言えば、マスクを外している人が少ないとマスゴミの皆さんは、早速書いていましたが、リスクを回避するためにもマスクをしている訳ですから、慎重になるのは当然だと思いますよ。
特に年寄りとか基礎疾患持ちは。
罹患しても酷くならないのならば、マスクなんて付けなくても大丈夫でしょうが、まだ実態が解明されていないので、罹患して治癒までのメカニズムが判らないとリスクのある行動はなるべく取りたくないなぁと言うのが本音です。

そう言う意味では、週末のライブはどうなるんだろうかと言うのはありますね。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

二刀流 [日記]

GIA_B777-300ER_GIC_0032.jpg

今日は終日雨。
しかも途中かなり激しく降りました。
そんな訳で、今日はゴールデンウィーク期間中の写真の整理。
と言っても、1.4万枚くらいは撮影しているので(そりゃ、シャッターも壊れる)、殆ど進みません。

おまけに、これまたゴールデンウィーク期間中に壊れたサブパソコンの修復を行ったりしているので中々進まなかったりします。
二兎を追う者は一兎をも得ずでございます。

サブパソコンですが、ディスプレイドライバの不具合なのか、突如として画面が点滅し始め、二進も三進も行かなくなって、万策尽きて、修復インストールを実施。
そうすると、アプリケーションが中途半端に飛んで、ウィルスバスターがインストールできなくなったりと色々と不具合の発生があり、その上、タスクバーの移動が前は出来ていたので、上に固定していたのに、修復してからは下に固定して動かせなくなったため、今の環境では不具合がありまくりました。

レジストリを弄っても解消せず、それでいてツールを入れて何とかしようと思っても、Windows11はそのツールの適用を頑として認めず、タスクバーが表示されなくなってしまい、再度修復インストール。

中々先に進みません。
出来れば、今日で解消したかったのですが、暫く掛かりそうな勢いです。

LinuxやらChrome OSのパクりはどうでも良いのだから、せめてまともなUIにして欲しいなあと思います。
本当にM$はユーザの利益に相反することばかりやって、利便性を蔑ろにするから始末に負えません。

と言う事で、今日は暫く二刀流で悪足掻きすることになりそうです。
折角のゴールデンウィーク最終日なんですけどね。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

メンテナンス [健康]

GIA_B777-300ER_GIC_0032.jpg

今日は久々に地元でのんびり…も出来ません。
処方薬が無くなっていたので、先ずはリハビリへ。
ここ数日、足腰を酷使しましたから、身体が大分悲鳴を上げています。
なのでリハビリしてすっきり。
ついでに、処方薬も貰って一安心。

次は、前回大ボケこいて恥かいた、風疹の件。
前回は後生大事に5年前の接種券を持っていったのですが、当然のことながらそれでは受けられず、家に帰ってから家捜しして、やっとこ接種券を探し当てました。

今回はまともな接種券を持っていきます。
窓口で出したら、3週間前の話だったのに、受付の人が覚えていました。
そんな事をした人間は私だけだったみたいです(苦笑。

基本的に私達の世代は、風疹の予防接種が健康被害を及ぼすとか何とか言われて、中止になっていたのですよね。
今は基本的にちゃんと2回接種するようになっています。
なので、おっさん世代は本来の接種形態ではなく、抗体も持っていないケースが多い様です。
普通、風疹なんて子供の頃に罹る筈なのですが、引き籠りで家遊び中心の一人っ子だった私は、そうした病原菌を保っていた子と接触する事も無く、罹ったのは水疱瘡だけと言う有様。

大人になってから風疹に罹るとかなり酷いことになるらしい。
下手したら命を落とすこともあるそうです。
今日は先ず、抗体があるかどうかの確認のため、採血を行いました。
その結果を見て、抗体があればそれで良し、抗体が無ければ、予防接種という流れになります。
これについては役所から接種案内が来ているし、接種案内が来ていたら自治体からの補助で安く済みますので、接種した方がお得では無いでしょうか。
因みに、おっさん世代の予防接種って他にもB型肝炎とか帯状疱疹とか破傷風とか色々あるみたいです。

B型肝炎については、胆肝膵内科を受診しているので、兆候があれば直ぐに把握できるでしょうから、わざわざワクチンまで打つ必要は無いのかも知れません。
しかし、帯状疱疹については、水疱瘡をやった人は体内に菌を保っていて、それが再活性すると帯状疱疹になるそうなので、ワクチンを接種した方がいいみたいです。
風疹の次は帯状疱疹ワクチンですかね。
流石に破傷風は無いだろうが。

更に年が行くと、肺炎球菌ワクチンと言うのも接種した方がいいらしいです。
色々言われることもありますが、転ばぬ先の杖と言う言葉もありますし、痛いのは一瞬だけですからね。

予防接種をする訳で無く、採血だけだったため、内科は結構早めに終わり、ついでに半年ぶりの皮膚科へ。
乾燥肌は時々あって、湿疹も時々出たり消えたりしているのですが、ここ数日成田に出張っていて、紫外線を浴び続けたので、日焼け止めを塗っていたのにも拘わらず、手の甲が焼けました。
そうすると、途端に日焼けした箇所が活性化したからか、一昨日は手が1.5倍くらいに腫れ上がって、手全体が痒くて仕方なかった訳で。

慌てて処方薬を飲んで事無きを得たのですが、処方薬が心許なくなってきたので、久々に経過観察がてら行ってきました。
時々アレルギー反応が出るみたいで、再び酷くなった時用に薬を貰います。
おでこの湿疹は最近出てはいませんが、手の甲の湿疹は相変わらずで、塗り薬も無かったために、久々に処方して貰う事になりました。
以前、外科で貰った薬は、基本的に保守的なものなので、効果が余り見込めないケースもあったので。
皮膚科の患者が多く、2時間待ちでした。

終わってから、電車に乗って田端へ。
身体のメンテナンスは終わったので、カメラのメンテナンスをして貰うことにしました。
予定では、PENTAXのショールームに行くつもりだったのですが、ゴールデンウィーク期間中は休み。
ホームページを見たら、修理センターは今日開いていて、それが田端駅前にあると言うではありませんか。

ただ、ホームページ上は土日祝日休みと書いていたので、念の為、電話を掛けて確認したところ、土曜日は開いているとの事だったので、勇んで行ってきた訳です。
それにしても、通勤経路に修理センターがあるとは思わなかった。

地図を頼りに歩いたらちょっと遠回り。
目指すビルの入口を開けたら誰もいない。
と言うか、ここが正解なのかどうなのかが判らなくなりましたが、一応、カメラメーカーのロゴとかはあるので、間違いなさそう。
意を決して、受付から電話を掛けると、係の人が出てきました。

1年半経過後の故障なので保証は効かず(号泣、万単位の金額が掛かるのは判っていますが、一通り受付をして貰って、愛機を預けてきました。
前回みたく、土台が歪んでいない限りはシャッター交換になります。
大体3週間くらいは掛かるでしょうから、月末まで成田詣でも羽田詣でも出来ませんね。
とは言え、今週、金曜以外はお腹一杯ではありますが。

そんなこんなで色んなメンテナンスをしに行ったというお話でした。
nice!(14) 
共通テーマ:日記・雑感

寿命半分 [写真]

GIA_B777-300ER_GIA_0026.jpg

今日も早起きして成田空港へ。
今日も結構デッキは混んでいましたが、昨日ほど芋の子を洗うような状態ではありませんでした。
何時もの席が空いていたので、そこに滑り込むことに成功。

今日は主にUzbekistanのB.787-8を撮影するためだけに出て来ているので、それが終われば帰ろうと思ったわけです。
とは言え、Batik AirのB.737-8MAXの2機目が撮影出来たり、南風運用だったのに、エマージェンシー宣言をしたUnitedのB.737が逆方向から進入して封鎖状態のA滑走路に緊急着陸、スポットに入るや否や、救急車がすっ飛んでいったとかもあったりして…。

適度な事件がありつつも、撮影自体は順調だったのですが、900枚撮影したところで、急にシャッターが抜けたようになって落ちなくなり、撮影が出来なくなって、完全に壊れました。

一昨年の12月に交換して1年半くらい。
その間、7万枚程度撮影したくらいです。
以前、PENTAXの中の人に聞いたら、K-70のシャッター命数は最大で10万枚程度と聞いていた上に、前回のK-70は20万ショットくらい行ってやっと壊れたくらいですから、僅か3分の1で壊れようとは夢想だにしませんでした。

まさかとは思うけど、展示機を押し付けられたんじゃ有るまいな…なんて勘繰ってしまうほど、あっと言う間の故障です。
恐らくシャッターの交換になるかと思うのですが、前回それでシャッターを交換しようとして、費用対効果が余りにも低いとして2代目K-70を購入したのですよね。

ただ、まだ部品が残っているのかと言うのが気になるところです。
取り敢ず、明日は修理センターが開いているようなので、修理が可能かどうかを確認してきます。
駄目だったら、翌週に移転したPENTAXギャラリーに初見参となります。
一応交換機はKFになるのでしょうが、仕様的にほぼ同等であるKFは部材高騰の御陰で意外に高かったりするのですよね。

う~ん、こうなるとKS-1を下取りに出して、K-3 Mk.2を購入する選択肢もオプションとして検討せねばなりません。

因みに、K-70が壊れた後、何をしていたかと言えば、サブカメラのE-PL6を引っ張り出して、ただ、このカメラ標準レンズしか付けて無かったのと、連写とピント合わせに難があるカメラなので、離陸の写真は諦めて、主に転がりに特化して撮影していました。

こんな事なら、150mmのズームレンズも持っていけば良かった。
ただ毎回鞄の肥やしになってしまうから、中々持って行く気が起きないのですよね。
完全に代替機とするのならば、それよりも300mmのレンズとOMシリーズを購入した方が良いのかも知れません。

まぁ42mmのレンズを付けていただけにしても、転がりなら何とか撮影出来ます。
しかし、OLYMPUS製品は光源が他に出来てしまうと、ピントが光源に寄って、完全にピントを外すと言う謎な仕様を持って居るので、好天下でトップライト気味に光が当たると、中々撮影が難しくなります。

連写にも挑戦したのですが、42mmだと滑走路は遠く、流石に撮影には苦労しました。
現像をしてどうなるかですが、大分ペケが多かったのでは無いでしょうか。
これが最終日で良かったです。
初日とかだと目も当てられませんし、遠征に行っていたら更に泣くしかありませんからね。
こう言う時、CanonやNiconユーザが羨ましいと思ったりします。
nice!(15) 
共通テーマ:日記・雑感

今日も成田 [飛行機]

GIA_A330-300_GPZ_0005.jpg

今朝は起きる自信が無かったのですが、親が5時半に目を覚まして雨戸を開ける音で目が覚めました。
昨日の反省を踏まえて、1本早い電車で出掛けようと思ったわけで。
そんな訳で、6時前に起きて準備。
まだ新聞が来なかったので、新聞を読まずに出掛けたのですが、結局1本しか縮められなかった。

そして、デッキに行くと昨日のように山の様な人で、結局昨日と同じ場所に陣取るしかありませんでした。
彼の方達のお目当ては何なのか…謎です。

今日は油圧系統の故障で昨日遅延したCargoluxがDelay便で朝にやってきたので、1つ目の目玉はそれかなぁと。
昼にはゴールデンウィーク期間中だけ飛来する、最後の旅客ジャンボ、Asiana AirlinesのB.747-400Eが飛来。
午後には、イスラエルからEl AlのTel Aviv定期便とカナダから先日同様にWest JetのCalgary便が飛来。

と言う事なので、終日満遍なく目玉があったからでしょうか。
取り敢ず、昨日と同じ場所での撮影はもう手慣れたものです。
1時間だけ北風運用だったために、上手く撮影が出来なかった部分もあったのですが、直ぐに南風運用に変更されたので、撮影枚数はかなり消費しました。
何時もと同じく、数撃ちゃ当たるの精神でございます。

どうでもいい話ですが、そう言えば、PeachのA.321-200neo何処行った?
A.320は飛来するのですが、成田便にA.321は投入されていないようです。
成田便はそんなに客が多くないのでしょうか。
そう言えば、Spring Airlinesの佐賀便も運休だそうですし。

一方で、JALにしろ、ANAにしろ、B.767-300ERを用いた路線がかなり多く有りますね。
まだそこまで乗客数が回復していないのでしょうか。
毎日毎日、20年選手が馬車馬のように酷使されています。
中国便が戻れば変わってくるのかなぁ。

そして需要が回復したとは言え、韓国便がかなり増便しているのが目立ちます。
ただ、新規就航組は苦戦して、Fly Kangwonは毎日運航していることになっていますが、資金不足で定期便が飛来していません。
その一方で、LCCの便数は異常に多いです。

欧州便はVienna便とIstanbul便が復活したのですが、Roma便とCopenhagen便は羽田に移りましたし、ロシア便は完全にシャットアウト。

米国便で元気のなのがZip Air Tokyoの路線で、一頃、Deltaばかりだった1タミの北側はZip Airの機体で満杯です。
近距離路線から長距離路線まで入れ替わり立ち替わりB.787-8が成田をハブに動いているため、所属の機体数よりも多い錯覚に陥ります。

取り敢ず、明日も行ってこようかなと思っています。
ただ、帰り時をどうするか、毎回何時も悩むのですがね。

ところで、今日は日射しが強く、日焼け止めを塗ったのに手の甲を中心にしっかり焼けました。
昼飯で手を拭いたので、日焼け止めが落ちたのが原因です。
明日はちゃんと日焼け止めを塗り直さないと、マスクも装備しているから斑焼けになってしまいそうです。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

近場で成田 [日記]

GIA_A330-300_GPY_0032.jpg

今日も成田。
雨に降られた日曜日と、出勤していた昨日以外、毎日の様に成田に行っています。
連休前半である4/29にはそんなにデッキに人がいなかったのですが、今日は滅茶苦茶人が多くて、撮影場所を確保するのに苦労しました。

明日もこんな状態だと、5時半起きで6時半の電車に乗らないといけません。
連休後半開始だから無茶苦茶人が多かったのでしょうか。

今日は終日お天気でした。
1日は夕方から雲が厚く張り出して、太陽光線が届かなかったのですが、今日は曇り予報が出ていた割には、それなりに晴れていたので、ISO値にそんなに来る苦しめられる事は無かったです。

しかし、今日は何で人が多かったのでしょうか。
今日からAustrianのVienna便が再開したのと、GW期間中、Asiana AirlinesのB.747-400Eが最後の御奉公で成田線に就航するくらいだったのですが。
確かにフライングホヌは飛来したけれど、何時もの機体だから余り珍しいものでは無いのですけどね。

何時もなら、お目当ての飛行機が出てしまうと、潮が引くように撮影隊が消えるのですが、今日はそんな気配が全くありませんでした。
もしかしたら、Dubai政府のB.747-400が動くのかなと淡い期待を寄せていましたが、全然関係なかったみたいです。

明日はEl AlとWest Jetの飛来日なので、更に混雑するような気がします。
一瞬たじろいだのですが、木曜日に成田に行く機会が無いので行ってこようかなとか思ったり。
金曜とかだと、代休を週末にするとかすれば良いのですが、木曜は市内の医者は休診日だし、CPAPは受付が月水金なので、木曜日に休みを取るメリットがないのですよ。

逆に何も無いから休めるという逆説的な考え方もありますが。
以前は水曜がトラフィックの多い曜日でしたが、最近は火曜と木曜と地位が逆転してしまい、寧ろ一番トラフィックが少ない曜日になっています。

とは言え、明日はちゃんと起きられるかと言うのが一番の問題だったりするのですけどね。
と言うか、成田空港近くのホテルに泊った方が安上がりに思えてきました。
今更何を言うかと言われそうですけど。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

久々に吹っ飛ぶ [パソコン]

GIA_A330-300_GPX_0001.jpg

そう言えば昨日から5月だったのをすっかり忘れていました。
昨晩は、熱いシャワーを浴びて筋肉を解し、更にビタミン剤を飲んで寝たので筋肉痛とかは回避。
余程疲れたのか、一度も起きる事が有りませんでした。
と言うか、最近の撮影で身体が大分鍛えられたのかも知れません。

今日は新しい人がうちの部署に来るので、レクチャーとか諸手続とかをするために出勤。
午前中、上つ方がレクチャーをするのかと思って予約を入れていなかったのですが、上つ方はよもやの休みと言う変化球を投げてきたので、急遽、レクチャー用の資料を整備していました。

毎度のことながら、年1回使うか使わないかくらいの資料なので、メンテナンスが大変です。
と言うか、去年この資料を新しい人に渡すのをすっかり忘れていました。
初日で絶望してほしくないのですが。

ところで、メインパソコンは置いておいて、サブパソコンのディスプレイドライバがおかしくなってOSが吹っ飛びました。
まぁサブパソコンはデータを保管するのと、Ubuntuの練習用にしか使っていないのですが、どうやらRadeonドライバとディスプレイの相性が良くないようです。

画面が明滅して、スタートメニューが効かず、結局、初期状態に戻すことに。
ただ、初期状態に戻しても、個人データだけは残す設定で対応した故、中途半端にレジストリが残って、様々なソフトウェアが入れられませんし、何よりタスクバーを動かすことが出来ないのが面倒です。

いつも上に置いていたのですが、初期値が下になっているため、その部分が隠れてしまってどこにアイコンがあるのかサッパリ判りません。
まぁ、モニターを動かせば良いだけの話しなのですが、可動域にちょっと難があるので。
この辺、以前はどうやって設定していたのやら。

一応、明日も成田詣でには行くと思うので、木曜日か日曜日ですね、修復は。
こうして、写真の整理がどんどん遠のくわけです。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感