SSブログ

明日は何をしようか [日記]

画像

何だかんだで5月が終わりますね。
退院後直ぐに10連休があって、仕事の感覚が掴めないうちに、あれよあれよという間に仕事が積み上がっていく感じでした。
で、その積み上がった仕事の山を見て茫然自失しています。

そんなこんなで、5月は終わり。
明日から6月が始まります。
さて、明日は何をしようか考え中。

成田に出掛けて、亀さんの2号機を撮ろうか、それとも明日は静養日にして明後日に行こうか…。
或いは羽田に出掛けようか、ただ、撮影したかったBiman BangladeshのB.787-8は今日帰ってしまったし…何気にこの航空会社の機体は撮影出来ていない、ナチュラルに拒否られている様な。
Malaysia AirforceのA.319も帰国したし、Rossiya_AirlinesのIl-96を狙いにいくしかないか。

それとも、思い切って遠出して静岡か仙台にでも行ってくるか。
…いや、残念ながら御足が無い。

リハビリだけで静養しようか。
先週も静養したし、身体を動かさないのは何か馬鹿らしい。

色々思い巡らせてはいるのですが、総ては明日の天気次第でしょうか。
nice!(0) 

隔世の感 [日記]

画像

今日も会議が続いて中々自分の仕事ができず…。
今月、自分の会社パソコンが新しくなると言うので、古いパソコンのデータをせっせとクラウドに保管しているのですが、CPU供給問題の影響で、全然交換の沙汰がありません。
部の他の人達は既にWindows10になっているのですが、ひとりWindows7利用者として取り残されています。
何か、意趣返しとかその辺のにおいがしている様な気がして成りませんが(苦笑。

ところで、寝室用のノートパソコンは128GB×2でRAID0を組むと言う変態な構成のVAIOなので、実質256GBの容量を持っています。
しかし、OSやら何やらのソフトを入れ、更にiTunes Musicを入れるとあっと言う間にディスク容量が底を突く有様。
また、タブレットPCの方は元々システムディスクが32GBしか無いので、拡張の余地がありません。

なので、それぞれ128GBのSDカードを放り込んで補助記憶装置として利用していました。
しかし、これとてもキャッシュディスクなどに使ってしまうと、空き容量が足りません。

タブレットPCの方は256GBのmicroSDカードを購入して置き換えを考えていて、ノートパソコンの方はこのほど512GBのSDカードを購入して置き換えようと思っています。
それにしても、256GBのmicroSDカードと言い、今回の512GBのSDカードと言い、かなりの大容量ディスクなのに値段が相当落ちていますね。

読み込みや書き込み速度に目を瞑れば、それこそ5,000円を切ってます。
御陰でこちとら大分快適なネットサーフィンライフが送れるのですが。
SSD本体も大分価格が熟れているのですが、タブレットPCは内蔵eMMCなので、交換はできませんし、変態なVAIOはSSDは未だしも、ケーブルが独自部品なので、交換が難しい代物。
ただ、この前初期化した御陰で大分速度が戻ったので、取り敢ずSSDを交換するまでに至りません。
そもそも、SSDを交換するくらいなら、新しいPCを買っています(7年以上前のi7機ですし)。

個人ユースでクラウドにデータを保管するのには、ちょっと抵抗がある世代ですので、大容量のカードの値段が安いのは助かります。
ただ、壊れた時が怖いですね。
まぁ、壊れたって、何台かのパソコンを動かしているので、データを戻すのは余り苦にはなりませんが。

それにしても、私の若い頃はSASIの40MBのHDDで「大容量だ」と思っていた(まぁ、8inのFDDやパンチャーを知っている最後の世代ですし)のですが、今はテラバイトが一般家庭でも当たり前で、隔世の感があります。
nice!(0) 

続・違和感仕事しろ [日記]

画像

今日は久々に寝坊。
昨日、8,000歩近く歩いたので結構疲れたようです。
まだ、完全に体力は回復していませんね。

時に、昨日の例の事件で個人的に少々違和感がありました。
前にも書きましたが、NHKの19時のニュースを見ていると、こうした事件の再発防止策として、犯罪学の専門家に聞いていたのですが、専門家の答えが、「防犯カメラに、ストレス度合いや怒りの感情を測れる装置を付けて、危なくなったら捕まえる」的なものだったのに、「?」が立った訳です。

人間なんだから怒りの感情を持つのは当たり前。
それを数値化して、ある一定の水準を超えると捕まえる的な考えって、かなり空恐ろしい話だし、それを違和感なくニュースで取り上げてしまうスタッフのセンスが信じられないのですがね。
よくディレクターもこうした映像なり、談話をそのまま採用して垂れ流すものだ、と。

そもそも、まだ事件の全貌が明らかにもなっていない段階で、再発防止策も何も無いと思うのですが。
そりゃ、犯罪予防の1つの観点では、そうした考えもあるとは思いますよ。
ただ、それだけでは完全な抑止はできませんよね。
寧ろ弊害が多々あるだけです。
その数値化の考えにもよるでしょうが、例えば、お母さんが子供の悪さを叱っているシチュエーションで、そうしたカメラを通して見たらどうなるか、子供に危害を加えようとしている大人にしか見えませんわな。
そうなると、有無を言わさず逮捕やら確保ですよ。

それに、それを拡大解釈してしまう、或いは数値を恣意的に設定すると、例えば、デモをしている人、或いは政府に反対する人達を一網打尽に逮捕できるわけですよね。
そんなの殆ど共産主義の某国の世界じゃ無いですかねぇ。

民放のニュースショーじゃ有るまいし、公共放送のニュースであるならば、少なくとも19時のニュースについては、事実だけを淡々と伝える方がいいと思いますけどね。
原因の深掘りや多角的な検討は、それこそクロ現とかで幾らでもできるのでは無いですか。

それとも、何かに忖度しているのですかねぇ。
そうした輿論に火が付く様に仕向けているとか。
そんなのをし始めたとするならば、NHKは終わりですよ。

もう少し、NHKにもまともな人がいるのかと思いましたが、それは買いかぶりだったのでしょうかね。
NHK反対党でしたっけ?それを支持する人が一定数居ると言うのが話題になりましたが、そうした人がいるのが何となく判る様な気がしました。
nice!(0) 

我ながら、脅威の回復力だった [健康]

画像

今日はお休みにして虎の門病院へ。
新病棟最初の診察となります。

先ずは2階に上がって予約診療受付へ。
前回は受付の機械が少なくてずらっと並んでいたのですが、今日は9時半前に行ったのにも関わらず、受付の機械が増設されていて殆ど並ばずに受付ができました。
矢張り、当初の機械だけだと足りないことが判ったようです。

ただ、横に保険証のスキャン機が増設されていて、保険証確認がまだの人はそれをスキャナーに入れる様に指示が出されるのですが、カード型の保険証を持っている人は未だしも、冊子型の保険証を持っている人は、そのスキャナーに保険証が入らないので結構戸惑っていました。
また、私の様に高額医療費限度額認定証など2枚持ちの人は、片方はスキャンできるのですが、もう片方は各階の窓口に行かないと駄目らしいので、結構面倒です。
ま、今回は持って行かなくても良かったのですが。

受付を済ませると紙が出て来て、その指示に従って血液検査。
4階に上がって血液検査の窓口に行くと、また機械。
バーコードを読ませて、受付表が出て来ると、後はそれに書かれている番号が回ってくるまで待機。
因みに、検尿が必要な人にはカップが自動で出て来る優れものです。
しかし、お年寄りにはバーコードを機械に翳す方法が分かり難く、面倒かも知れませんね。
案の定、臨時窓口的なのが入口に置かれていて、受付の機械を理解できない人達が幾らか来ていました。

中に入るとこれまた戸惑う。
中のレーンがAとBに分かれていて、Aが普通の血液採取の窓口、Bは追加検査をする場合の窓口みたいなのですが、一方通行の入口がAレーン側にしか無いので、Aレーンで待つ人が続出。
でもって、自分の番号がそれとは全然違うのに気が付いて慌ててBレーンの待合に行くと言うね。

私はAレーンだったので、その侭10分ほど待つと順番が回ってきました。
血液検査は特に変わらずですが、以前の遣っ付け仕事的な画面に比べると、大分モダンです。

血液検査が終わったら、フロア受付に置かれた機械に再びバーコードを翳して、診察待機列に並びます。
恐らく、この機械も目立たないので、やり方が判らずに右往左往するお年寄りが多い感じです。

診察予約は10時半だったのですが、血液検査の順番がきたのが9時50分頃で、検査の結果には1時間を見なければならないので、11時半頃にやっと順番が回ってきました。

血液検査の結果はと言えば、3月の入院の際にγGPTが1,000を超えていたのですが、今回は109と正常値を少し超えるくらい。
ALPは900近かったのが272と正常値の範囲内に収まっていました。
肝臓関係のGOT/GPT/LDについても完全に正常値範囲内。
炎症の指標であるCRP値は炎症が続いている時には0.6とか1超えだったのですが、今回は0.01とほぼ0に近い値を叩き出しました。

でもって、初めて聞いたのですが、前回入院時にステントを再設置しようとしたら、既に十分な形で胆管が拡がっていたので、ステントが詰まる可能性も考慮してその設置を見送ったらしい。
私的にはてっきりステントが入っているものだと思っていたので、リハビリにも行かず、コンサートにも行かず(笑だったのですが、取り越し苦労でした。

ステントを設置して僅か3週間程度で胆管が拡がると言うのは、結構珍しいらしく、回復力の高さにお医者さんも驚いていました。
中には1年以上胆管が拡がらずに、ステントの設置を繰返す人も多いとか。
まぁ、自重はしていたし、食事も気をつけて、油物や生ものは極力避けていたせいかもしれませんが。
因みに、金属製のステントの設置も検討したそうですが、これを入れてしまうと自然に流れる事が無く、詰まると開腹手術になってしまうので、見送ったそうです。

取り敢ず、食事制限はしなくても良いでしょうとのお墨付きを頂きました。
と言っても、いきなりリミッターを外してはまた元の木阿弥になりかねません。
特に胆石の原因物質であるコレステロールの摂取はなるべく避けた方がいいでしょうねぇ。

一応、ウルソデオキシコール酸の処方は受けて、当面はそれを飲み続けることになります。
胆汁の分泌を促し、胆石を溶かす薬です。
次は9月初旬に血液検査とMRI検査をして、それで胆管狭窄がどうなっているか確認する事になります。
食事に偏りが出ていたり、暑さで水分を摂っていなければ、また同じ様に狭窄になりそうですが。

診察を終えたら、後は支払。
再び2階に降りて、何時もの様に会計窓口に行ったら、そのまま機械で精算できますと言われました。
ならば、今迄の会計窓口の役割は何だったんだ?

結局、午前中で診察を終える事になりました。
追加で検査があるかと思ったのですが、ちょっと拍子抜け。
これなら、午後出社にでもしておけば良かった。
有給休暇が2回の入院で大分少なくなっているので。

大分時間が余ったので、先ずお腹が空いたので、新橋に出てうどんで昼食。
それから羽田に行ってVC-25を撮影しようと品川まで出たのですが、雨がぽつらぽつら降ってきたので、引き返しました。
丁度、出発時刻に近かったので、あのまま強硬に行っていたら、離陸風景が撮影出来たかも知れなかったので、ちょっと残念です。
ま、雨の中だし、デッキは封鎖されていたからどこで撮影するかと言う問題はありましたが。
(恐らく、駐車場は警官でいっぱいで、無精髭を生やしていた状態なので、怪しい人物として職務質問されかねなかっただろうし。)
nice!(0) 

俎上の鯉 [健康]

画像

明日は病院。
泣いても笑っても、血液検査の結果次第。
数値が余り改善しなければ、恐らく2〜3ヶ月後に再び入院して、ステントの再設置。
改善していれば、処方薬を貰って、一応普通の生活に戻れます。

一応、指示として内視鏡は書かれていないので、絶食は避けられそうではあります。
ただ、レントゲンとかその辺は有りそう。

この前、新病棟に行ったところ、予約診療の機械の廻りに結構人が並んでいたので、家は早めに出た方がいいかも知れない。
因みに、入院に関しては、差額ベッド代をケチりたい患者が多数いて、ベッド代0円の病床が結構な待ちになっている様です。
個人的には冷蔵庫代とテレビ代が無料になる7,000円のベッドでも良い様に思うのだが。

診察は午前中なので、レントゲンとか内視鏡が無ければ、恐らく午前中か、遅くても14時前後で終わるはず。
なので、羽田にでも出張るか考え中です。
nice!(0) 

灼熱とアイスクリーム [日記]

画像

今朝は5時過ぎに起きたので、成田にでも出張ろうと思っていたのですが、何か疲れてしまって二度寝。
結局、出掛ける機会を逸しました。
まぁ、半分家で仕事をしていたというのもありましたが。

矢張り、この前の22度から一気に10度以上気温が上がると、身体の方が付いていかない、と言うか、そもそも退院後、未だ一ヶ月も経っていないので、体力の余り無い状態でこんなに暑くなると、完全に夏バテ状態になってしまったようです。

御陰で、今日はよく眠れそうな予感。

今朝は親のPCのメンテナンスをしてから、昼間に2時間くらい仕事をして、御飯を食べてから、久々にぼけーっとテレビを見て、気が付くと14時半。
それから30分くらいパソコンをして、後は昼寝。
17時半頃に暑くて一回起きたのですが、冷房掛けて再び寝てしまい、起きたら19時過ぎ。

軽く晩ご飯を済ませ、ほぼ何もせずに、本来行く予定だったライブスタイルダンジョンのニコ動を見て、写真の整理もせずに今に至ります。
まぁ、ライブスタイルダンジョンはチケットを取ろうと思ったら着席エリアが無かったので、諦めたのですが。
今の状態で3時間のスタンディングは流石にきついです。
一応、来月のエビ中フェスは行こうと思いますが、翌日のばっしょーのソロコンは仕事と重なって行けそうにありません。

体力的に当面きついので、コンサートへの参戦は1ヶ月に1回程度になりそうですね。
それもスタンディングは極力避ける方向で。
まぁ、8月か9月になれば体力は回復してくるでしょうが、10kg落ちて身体は軽くなったのに対し、その分、体力が落ちた気がします。

明日も暑いらしいのですが、今週後半はまた気温が下がりそうだし、これだけ気温が上下すると、何を着ていくか迷いますね。

今週火曜日に病院に行って、最終的に治癒したかどうかの判定をして貰います。
そうなると、食事制限は解除出来るので、もう少しでしょうか。
まぁ、再び入院しない様に、気をつけるのは言わずもがななのですが。
nice!(0) 

成田詣で−カーボン(その5) [飛行機]

画像

結局、今日はスーパーに出掛けて買物をしに出ただけで、外に出る気力がありませんでした。
成田では、Deltaの特別塗装機とANAのA.380-800の2号機、それにハワイ初便帰還があったし、羽田はAirforce1の飛来があって、ガラス越しだと撮影出来たみたいですが…。

それよりも1週間(と言っても1日休んでいましたが)の勤務の疲れの方が勝ったようです。
それでも、8時過ぎには起きていたので、余り寝た感じはありません。

ついでに、会社の仕事で今月出たWindows2003やXPに出ていたパッチを当てて暑さを凌いでいました。
何故当てないのかと外野からやいのやいの言われたのでね。
それが終わってから昼寝していたら震度3の地震が来たから十分に寝られず。

暑さに辟易して、スーパーに出掛けて今日の晩ご飯と明日食べるパンを買って、かき氷を買いました。
帰って御飯を食べて一息ついてから、2階に掃除機を掛ける。
それでも汗を結構かいたので今年初かき氷です。
アイスは食べられないので、かき氷で涼をとる様にした訳で。

それから先日の成田詣での釣果をやっと整理し終えました。
と言う事で、数は少ないものの、ざっと貼り貼り。

UnitedのB.787-10。
画像
こちらサイド初撮り。
それにしても、B.787シリーズはA.350に比べると腰が低いですね。

同じくUnitedのB.777-300ER。
画像
こちらサイド離陸は初撮り。

中国東方航空のA.321-200。
画像
こちらサイドは初撮り。

JALのB.737-800。
画像
こちらサイド離陸は初撮り。

T'WayのB.737-800。
画像
着陸は初撮り。

大韓航空のA.330-300。
画像
こちらサイド転がりは初撮り。

JALのB.777-300ER。
画像
元JET KEI応援塗装機。

ANAのB.787-9。
画像
離陸は初撮り。

UnitedのB.737-800。
画像
これも離陸は初撮り。
nice!(0) 

成田か羽田か、それとも静養日の方が正解か [日記]

画像

今日も朝から会議の一日。
朝9時半からと言うのをすっかり忘れていて、コンビニによって御飯を買う暇も無く、会社に駆け込む。
終わってからは、仕事の段取りを考える暇も無く、上つ方へのご説明2件。
片方は後出しジャンケンの案件なので、こちらは徒手空拳だったのに対し、相手はちゃんと資料を作っていたりするのだが…。

時に明日は、米国大統領がやって来る。
羽田に降りるらしいのですが、交通規制こそあれど、今のところ、デッキの閉鎖の通知は無い。
交通規制は目一杯掛けるくせに、デッキの閉鎖をしないと言うのはあり得ないと思うのですが…。
ならば、長らく行っていない羽田に行くのも有りかな、と。
しかし、途中でデッキ閉鎖になったら面白くないし。

成田の方は今日がANAのFlying Honuによるハワイ便初日だったのですが、明日は帰り便が昼過ぎに来るのかな。
その他は余り面白そうなのが来ないので、行かないと言う選択肢もあるのですが、大多数のスポッターが羽田に行くのならば、逆目で成田に行くというのもありかな、と。

ただ、デッキ閉鎖を見越して、成田に流れてしまえば、またベンチ争奪戦が厳しくなります。

では、いっその事出掛けないと言う選択肢もあり。

さて、どうしたものか、ちょっと悩む。
nice!(0) 

昔のアニメの話 [日記]

画像

今日は1日久々に仕事したって感じ。
朝からメールを処理して、人事関係の目標設定を書いて、部下の中の人の評定を書いて、予算取得関係の書類を書いて、それを上つ方に説明して、後は部下の中の人の相談に乗って…とかやっていたらあっと言う間に1日が過ぎました。

何時もこの調子で行ってくれれば良いのですが、大抵何かトラブルが来るからなぁ。
明日の反動が怖いです。

ところで、酒酔い議員の話。
結局、事情聴取は体調不良で欠席するらしいですが、何時も此処に書いている様に、「突っ張り通せない様なら話すんなよ」という感じですな。
色々な話が出て来ると言うのは、人間的に欠陥があるのでは無いかと思ってみたり。

これでも東大を出ているらしいですが、東大出の人間って、私のイメージ的には「頭の良いバカ」なんですよね。
その昔、東大出の人の下で仕事をした経験がありますが、数字合せをするのには長けているのに、肝心のプレゼンテーション及びコミュニケーション能力が全く無くて、説得力がまるで無い人でした。

結局、その人が率いていたプロジェクトは火を噴いて轟沈しましたっけ。
全員が全員こんな人ばかりでは無いとは思いたいのですが、どうもそうした傾向が強い様に思えます。
まぁ、私の周りにいた東大出の人が碌なもんじゃ無かったと言ってしまえばそれまでですが。

今回の発言にしても、軽い感じなんですよね。
劇画とかそんな感じだと、擬音でしか戦いを表さないものだから、現実感が無いんじゃないかしら。
だから、戦争をゲームか何かと勘違いする、と。

最近、アニメとかは余り見ていないのですが、あのギャグ漫画の塊であった「うる星やつら」でも、台詞の中に蘊蓄が混じっていましたよね。
押井守さんが監督を務めた、ビューティフルドリーマーの台詞の一つ一つでも、日本古典文学の一文を捩った台詞が多々出て来ます。

今でも覚えているのですが、大団円の手前で、諸星あたるが自分の世界を築き、そこから離れたくないと駄駄を捏ねる夢邪鬼から逃れるために、今いる世界を壊そうとして周辺のものが色々とバラバラになりつつある中で、錯乱坊と会話するシーン。
「こらっ錯乱坊、お前も僧侶ならこの混沌とした状況を何とかしろ」と言ったあたるに対し、錯乱坊は「色即是空空即是色、目が覚めれば総て解決!喝っ!」と言う台詞を言うシーンがありました。

小学生や中学生向けのアニメに、般若心経の一節が出て来るのもスゴイ話です。
このアニメ、そう言う意味では、彼方此方にそうした隠れた楽しみが転がっていたりします。

最近のアニメにはそうした隠れた楽しみがあるのですかねぇ。
或いは余りにも蛸壺化しすぎて、そんな楽しみは知る人ぞ知ると言うのになっているのでしょうか。
nice!(0) 

季節外れの花粉症 [日記]

画像

今日は一昨日ぶりの会社へ。
1日経つと完全に浦島太郎状態です。

で、次から次へと湧いてくる問題と戦っていると、急にくしゃみが酷くなり、鼻水がズルズルと出て来る様になりました。
帰り道でもくしゃみと鼻水は止まらず、風呂に入って、鼻療を飲んでやっと落ち着く始末。
今は、色々と薬を飲んでいるので、これ以上の薬は飲みたくなかったのですが、急に来た鼻炎なので、背に腹は代えられず。

この時期だと稲科の植物の花粉症というのがあるらしい。
とは言え、基本的には比較的短距離でしか花粉は飛ばないので、他の要因なのか。
車や船や飛行機の排気ガスも影響しているのかしら。

こんな状態なので、全く何もする気力が起きません。
正に花粉症の症状です。
杉やら桧やらの花粉には余り反応しなかったと言うのに、この時期の花粉症というのも難儀な話です。
nice!(0)