SSブログ

鉄修業−久々の駅撮りは失敗の巻 [旅行]

画像

今日は午前中会議だったので時間が無く、午後はひたすら教育コンテンツと格闘。
御陰様で何とか出来ましたが、こちらを立てればあちらが立たずで、別の仕事は放置されてしまったりしています。
ああ、月曜が怖い。

明日は良い天気だし気温も高そうなので、成田か羽田に行きたいのですが、成田はETHIHADがシップチェンジでB.787-9がやって来るだけですから、出来れば日曜に行きたいなぁ、と。
となると、羽田ですが、いつも悩むのがどのターミナルで撮影するかと言う事です。
国際線を撮影するには国際線ターミナルに行けば良いのですが、国内線を撮影するとか欧州便と中国便の離陸や着陸シーンも撮影したいとなると第2ターミナルに行くのが正解ですし、朝は第1ターミナルで撮影したら綺麗な写真が撮れますし、さてさて、どうするか…。
ま、いかないと言う選択肢もありますけどね。

さて、今日は大分の駅撮り。
これもまた、暗くて見事に失敗。
その上、現像して気が付いたのですが、駅撮りは手軽なので、結構OLYMPUSのミラーレスにしているのですが、OLYMPUSのカメラは指向性の光があると、一様にピントがずれる傾向に有り、暗い中で撮影したものでヘッドライトのビームが強すぎ、結果的にピンぼけ写真を量産してしまいました。
その上、何時もならAutoかPモードで撮影するのに、何かの拍子で手が当たったのか、ARTモードで撮影してしまっており、原色が非常に濃く発色してしまっています。

来年は駅撮りも再度Revengeです。

先ずはソニック883系。
画像
これは後期車。
画像
こちらは初期車。
先頭のエンブレム部分が異なっています。

朝のラッシュ時にのみ利用される415系100番代。
画像
普段、この辺の路線はワンマン2両編成。

現在の日豊本線の主力車、815系0番代。
画像
ワンマン運転で2両編成。
但し、収容力が無いので、杏果ちゃんのコンサートが終わった時には10分以上ベタ遅れでした。

豊肥本線の主力車、キハ125系。
画像
新潟トランシスのNDCのJR九州版。

久大本線の主力車、キハ200系。
画像
100番代は1000番代と対で運用されている後期車。
画像
ドアがステンレスの侭なのが特徴の0番代車。
画像
前に久留米で撮影した5000番代車。
天災に遭って廃車となった車輌の代替車で、0番代と100番代のハイブリッドな特徴を備えたもの。

宮崎方面の特急「にちりん」に充当されている783系。
画像


JR化後に新製されたJR貨物のEF81-500番代。
画像


宮崎は結局、にちりんにじっと乗っていたので駅撮りが出来ず。
こちらもRevenge決定。
nice!(0) 

nice! 0