組立キット [日記]
今日は早起きして先ずは歯医者へ。
先月、半年ごとの定期検診をする月だったのにすっかり忘れていたので、今月定期検診をする事になりました。
幸い、定期検診は何事も無く終わり、歯のすり減りもそんなにないので噛み合せの調整もしなくて良いとのことで、後は歯石の除去。
纏めて1日でやってくれれば良いのですが、それだと収入が少なくなるためか、下の歯だけ歯石を除去して、再来週、上の歯の歯石を除去することに。
来週末と再来週末は楽しい楽しい土日出勤なので、取り敢ず、代休を取った日に除去することになりました。
そして、その後はリハビリへ。
よく考えると来週末は仕事だったので、診察も依頼して処方箋を早めに貰った方が良かったなと思ったのですが、それは後の祭りです。
考え無しにリハビリだけ受けて帰ってきました。
上手く行けば、月曜日は少し早めに帰ってくるので、羽田からそのまま医者に行くと言う事も出来そうですが、何せ大雨なのでどうなるか判りません。
それで無くとも、最近トラブルが多いですし。
駄目なら金曜を在宅勤務&フレックスにして行くのが一番かな、と。
で、西友に寄って、先週出していた背広を取りにクリーニング店に行って、家に戻ってきました。
そして、明日は結構早くに出て行かないと飛行機に間に合わないので、遠征のパッケージング。
天気予報が外れなければ、どうにかこうにか撮影が出来そうな感じです。
ただ、明日は恐らく雨の中の撮影ですが。
パッケージングを終えて昼飯を食べてから、先週購入したダイソンの組み立て。
一応、組み立て手順はあり、それはそれで解り易かったのですが、細かいところが分かり難くて、結局保証の登録がてらホームページから説明書をダウンロードしてきました。
特に、ダストビンからゴミを捨てるところと、ダストビンをどうやって取り外すのかがイマイチ分かりにくい。
説明書を見てもイマイチピンとこなかったです。
でもって、付いているバッテリーは小型で、エコモードだと40分、通常モードだと25分、ターボモードだと5分しか保たない代物です。
まぁ、通常ターボモードなんかは使わないし、エコモードで充分ですが、それでも広い家や細かいところに拘り出すと掃除に結構時間が掛かるので、40分で足りない可能性も有りますね。
それなら、もっと大きなバッテリーを持つ機種を買えと言うことなのかも知れませんが。
最近、親は耳のみならず目も悪くなったので、説明書を読むのも億劫になっていて、多分、充電もせずにその侭置いてしまい、いざ使うときに「動かない、故障だ!」ってなるような気がします。
先日、カスハラの対策マニュアルで、カスハラをする人は60歳以上の年寄りが多いと言う記述があり、大炎上して撤回されたわけですが、それを撤回させるのも一種のカスハラじゃないのかな、と思ったりする。
多分、うちの親と同じく、説明書が理解出来ない上に、気が短くなっている年寄りが文句ばかり言う訳で、それがカスハラに繋がっているのでは無いかと思うのですがね。
みんながみんな年寄りの状態を判っているわけではないですから。
そんなことは扨措き、次に2階の羽の無い扇風機の組み立て。
こちらは箱を開けるのに苦労しました。
上を開ければ部品が全部出て来るのかと思いきや、箱が途中で仕切られていて、上に風を出す部分、下に本体とフィルターが入っていたので、結局上と下を両方開ける羽目になった訳で。
しかも、外国製品あるあるで、みっちり接着剤が付いていて、中々上と下のフタを開けられませんでした。
苦労して開けて中に仕切があったときの絶望感と言ったら…。
やっと部品を全部取り出して、組み立て開始。
どういう仕組みで羽のない扇風機が作られているのかなと思ったら、下にシロッコファンが付いているのですね。
下から空気を取入れて、フィルター(有効かどうか知らんけど)を経由して空気を濾過して、シロッコファンで風を起こして上部の風洞部分?に風を沿わせて拡散している感じなのかな。
うまく出来ているとは思いますが、風の損失が羽のある扇風機に比べると多いと思います。
なので、出て来る風は普通の扇風機よりは強くない。
一方で、風量を最大にすると、シロッコファンの動作音が結構大きい。
使い方としては、クーラーを付けて、サーキュレーター的に使う感じなのかなと思います。
動作音が大きいと言っても、風量を中くらいにすれば抑えられるので、そんなに気にする必要は無いかなぁと。
静寂の中で寝なきゃ駄目な人に対しては、全くお勧めしませんが、私なんかはCPAPを使っていますからね。
CPAPの動作音も(枕元で小型ファンにより風を起こす為に)結構大きいから、他の動作音は余り気になりません。
後、リモコンを何処に入れるのかと思って説明書を見たら、上に立てろと書いてある。
何のことか判らず、詳細説明書を見てやっと判りました。
リモコン下部と上部の部品にマグネットがあるので、それでくっつけるらしい。
想定の斜め上で、無くす人が多いだろうなと思った。
色々とツッコミどころ満載の製品とは言え、折角買った代物2つ、この夏活躍してくれることを期待します。