SSブログ

コンビニ飯続き [日記]

JAL_B737-800_324J_0009.jpg

ここ最近、朝早く出かけて夜遅く帰るという生活が続いています。
御陰様で、2日に1回はコンビニのご飯を食べる羽目になってます。
駅前の7-11にある惣菜は殆ど一巡したので、そろそろ新しい御飯を食べたいのですが、駅の東側にはマクドと飲み屋しかありません。

逆方向や北に行ったり南に行ったりすればそれなりに、養老乃瀧やらとんでんやらファミレスやら餃子の満洲がありますが、それだとお家が遠くなって、流石に疲れているので更に遠いところで御飯を食べたくないと言う我が儘な感情が出て来て、結局行き着くところはコンビニです。

せめて西口駅前にラーメン屋やうどん屋とか蕎麦屋のような小腹に入るようなご飯を提供してくれる店があると良いのですが、飲み屋と本格レストランくらいしかないので、気軽に寄るわけに行かないです。

まぁ、飲めない人間が飲み屋に行っても仕方無い。
そもそもが、家の御飯を食べられる時間に帰るのが一番なのですけどね。
パワハラ上つ方の尻拭いをさせられてると思えば、モチベーションも上がりません。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

PENTAX 17 [写真]

JAL_B737-800_313J_0008.jpg

今日こそ20時前に会社を出ようと意気込んでいたのですが、今日、昨日、一昨日と何故か帰りが同じ電車と言う不思議。
何でなんでしょうね(棒。

さて、PENTAXから満を持して出た新製品。
KRが出たので次は中級機が出るのかと思っていたのですが、前作のK-1 Mk.III Monochrome Editionが結構売れて味をしめたのか、またレトロな方向に回帰していました。

その名もPENTAX 17。
そして、この時代に逆行するように、銀塩写真のカメラだそうです。
発売をするや否や、定価8.8万と言う値段にも関わらず、あっと言う間に生産能力を超える注文が集まり、1日で注文受付を中止したとか。

正直、CanonやNikon、SONYの様な大手とか、OLYMPUSやPanasonicの様にミラーレスに特化した会社と異なり、日本のカメラメーカーの中で唯一、一眼レフに拘る会社であり、知る人ぞ知ると言うメーカーですから、余程の奇策が無かったら生き残ることが困難です。

しかし、まさか銀塩コンパクトカメラとは思わなかった。
確かに、何回か製品開発アンケートが来てましたし、何となく銀塩カメラっぽい情報もありました。
とは言え、実現するとは思いませんでした。

まぁ、この世界は富士フイルムが写ルンですシリーズやチェキの様なおもちゃみたいな製品を扱っているほかは、大手メーカーは既に撤退しており、小なりとは言えちゃんとしたカメラなので、この市場は完全にブルーオーシャン状態。
着眼点は素晴らしいです。

その上、開発については従来の製品のノウハウを取入れることが出来る訳で、他の会社に比べて小さなメーカーであるPENTAXとしては開発費の逓減に繋げることが出来たのでは無いでしょうか。

今、この世界は、スマホのカメラに飽きた若者に注目されています。
中古でフィルムカメラを買い求める若者も多く居て、Instagramなんかを見ていると時々フィルムカメラで撮影した写真を載っけている人もいます。

確かに8.8万円と言う値段は、昔のコンパクトカメラに比べれば高いですが、それでもコンパクトデジカメと良い勝負の値段ですから、充分に太刀打ち出来ると踏んだのだと思いますね。
また、限定品では無く、一般販売されたカメラですから、暫くは売るでしょう。

銀塩カメラの従来品は既に生産中止の中古品しか有りません。
壊れたら中々直すことが出来ませんから、そう言う意味でも新製品の一般販売品と言う事は当面、部品なんかもある訳です。

しかも、昔懐かしいハーフサイズです。
36枚撮影のフィルムで倍の72枚が撮れますので、お財布にも優しいし、どちらかと言えば縦長の写真になるので、スマホカメラからのステップアップにも違和感が無さそう。

そう言えば、私が子供の頃に家にあったカメラは、コダックの単焦点のハーフサイズカメラでしたっけ。
PENTAX 17はコンパクトカメラの割には、ちゃんとカメラしていて、ピント合わせとか露出もマニュアルで設定出来るので、使い込んでいると飽きが来ないのでは無いでしょうか。

また、フィルムを使う分、無駄遣いは出来ませんからね。
生産能力が追いつかないと言うデメリットはありますが、この商品、意外にヒット商品になるかも知れませんよ。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

違う、そこじゃ無い [日記]

JAL_B737-800_310J_0016.jpg

今日も遅かった…と言うのが最近のお約束です。
昨日はコンビニ飯にしたのですが、今日はお家で晩ご飯。
毎日コンビニ飯じゃ、色々とツッコミが来ますので。

で、今日は大雨でした。
朝の行きしなに大雨で往生したのですが、途中はそんなに大雨になっているとは露知らず。
正直、会社で組織変更に伴い、今迄島流しされていた我が部署もフロアを引越しして少し上に移りました。

ただ、新しい席は今迄と違って窓際ギリギリの席じゃないので、外が余り見えません。
従って、大雨でも全く降っているのか止んでいるのかが判りません。
その上、ここ数日朝から晩までみっちり会議で、その間、細々とした庶務業務をやっているので、外を見る機会すら無かったりします。
帰りは幸い小雨に降られましたが、土砂降りに遭遇することはありませんでした。

ところで、我が鳩ヶ谷駅がいきなりヤホーニュースでクローズアップされていました。
改札の入口に「違う、そこじゃ無い」と言うポスターが貼られていたのがバズったようです。
正直、鳩ヶ谷と幡ヶ谷なんて間違えようがないだろうと思ったのですが、それで改札で問い合わせた人がいたのでしょうね。

幡ヶ谷と言えば、確か東京オペラシティがあったと記憶しています(かなり前に1回行ったきり)。
なので、コンサートに来た人が鳩ヶ谷で降りて何も無いのに気が付いたのでは無いかなぁ。
以前、どこぞのタレントだったかアイドルだったかが、現場を間違えて、青海に行くつもりで青梅に行ったと言うのが話題に上っていましたっけ。

しかし、マイナーな南北線やSR線に乗ってよくぞこの田舎駅まで来た事よ、と思ってしまいます。
幡ヶ谷は東京都渋谷区と言う都会ど真ん中、対する鳩ヶ谷は埼玉県川口市と言う田舎ど真ん中ですからね。

本当に回りに何も無いですし、ご飯処すら少なかったりするし。
そりゃ、駅員さんも「違う、そこじゃ無い」と叫びたかったのだろうなと思ったりする。
皆様、決して鳩ヶ谷と幡ヶ谷を間違えないで下さい。
本当に、似て非なる場所ですから…。
nice!(13) 

ダイソン [日記]

JAL_B737-800_303J_0043.jpg

今日も遅かった。
その上、出社早々に会議で、その後怒濤の会議。
その間、モバイルノートパソコンをセットアップして、Windows11化。
ようやく終わったら、とあるシステムの本番作業。
部下の中の人が本番作業をしている間に、直接の上つ方に呼び出されて、来月からの体制についての相談。

そんなに大仰な話では無いと思いましたが、一番上つ方にとっては自分の会社での生死を掛ける状態となったため、うちの部署ともう1つの部署が頼みの綱になりつつあり、成果を挙げていると言う姿勢を示すために、うちにかなりのプレッシャーが来そうなことを言われました。

これだから人治の会社は(以下略。
とは言え、うまくすればあと半年我慢すれば、状況が変わるかも知れません。
早く法治の会社に勤めたい。

ところで、家に帰ったら先週土曜日に買ったものが家に届いていました。
まだ箱を開けてすらいないのですが、楽天にあるDyson直販サイトでバーゲンセールをしていたので、思わずポチったもの。

1つは純正のサイクロン方式の掃除機で、もう1つは羽の無い扇風機。

前者は、親がずっと紙パック式の掃除機を使っていたのですが、動かすのがかったるいとやらで、スティック型のコンパクトな掃除機が欲しいと言い続けていました。
かと言って、普段のDysonの掃除機って結構な値段するので、おいそれとは手が出せません。
先週見たら、40%近い値引きだったのとクーポンが使えると更に安くなったため、良い機会と思ってポチりました。
しかし、未だ動いている掃除機の下取りが無いと親は不満そうでしたが…言うてもそもそもあなたが言い出したことですから。

後者は、以前からここに書いていたサーキュレーターが異音を発していたのが発端です。
余り放置していると、モーターが変に加熱して下手をすれば火災になりかねないのと、電気代節約のためにDCモーターの扇風機やサーキュレーターを物色していたのですが、結局1万円を超える物が多く、価格差は1万円しかありません。

だったら、Dysonを買えば良いのでは?と思い、例の羽の無い扇風機を購入したわけです。
両方とも未だ梱包を解いてもいないので、どんなものなのかは不明なのですが、使いやすいもの、長持ちするものだったら良いなと思います。
まぁ、海外メーカー製品なので、保証はきちんとしてくれると思いますけどね。

掃除機はまあ使わせてみてどんな感じかを聞いてみようと思います。
使えないとなったら2階の掃除機と交換すれば良いのですから。
そして、扇風機については明日は気温が下がるようですが、また酷暑になったときには活躍して貰おうと思います。







nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、久々に道玄坂を登る [音楽]

JAL_A350-900_JA13XJ_0007.jpg

今日は掃除して、掃除機のゴミを出して一汗かいたら、準備して出発。
昼御飯を食べる機会を逸しました。
そして、駒込で乗り換えて渋谷の手前の原宿で下車。

原宿はインバウンドの外国人と若者でカオスでした。
大音響でロックを奏でるおっさんがいたかと思えば、ジャズを大音量で流すおっさんがいたり、若者が大声張り上げて歌ってたり。

そして、代々木公園に行くと先ずSri Lanka関係のイベントをやっていてインド的な音楽が流れ、かと思えば、そこを超えるとGeorgia関係のイベントで聖歌隊の合唱が流れると言うね。
そんなカオス状態の今日は、NHKホールでの私立恵比寿中学のホールツアー「私立恵比寿中学 15th Anniversary Tour 2024 ~the other side of indigo hour~」東京公演でした。

開演を1時間間違えて、16時半に行けば間に合うと思っていたら、実は17時開演ということで、既に先行物販が終わり、待機列が出来ていました。
まぁ我ながら暢気なものです。
幸い、開場の直前に着いたので、傷は浅かったです。

物販を無事買えて(でも、生写真のサイン入りは久々に当たらずで、しかも15枚中5枚が重複すると言うね)、席へ。
今迄微妙な場所ばかりだったのですが、今回は久々にオケ席の後ろで双眼鏡要らず、そして真ん中に近かったので見るのには丁度良い場所でした。
ただ、モニターが無いので、後ろだと何をしているか判らないのが厳しいところですね。

まだツアー中なので、ネタバレは今回も極力避けようと思いますが、今回のセットは去年の春ツアーよりは少しだけ豪華?になっていて、後ろに階段が置かれて後ろの空間をうまく使えるようになっていました。
ホールの後ろの方まで見える様に配慮したのでしょうね。

昨日の公演から、ぽーちゃんが体調不良で欠席となりました。
なので、パフォーマンスは9人体制での実行となっています。
一部だけ音源利用がありましたが、毎度のことながら、異変に素早く対応出来るのがえびちゅう(今迄「エビ中」表記でしたが、公式が「えびちゅう」になったので以後この表記に変更)の良さです。
今回も、歌割りは、前のメンバーがそのまま歌うことでカバーしました。
なので、よく聞いてないと違和感を感じないくらいのものでした。

パフォーマンスは年々キレッキレになっていて、NHKホールの広い会場も広く使っています。
やっぱり10人(今日は9人でしたが)のパフォーマンスは大きな会場こそ映えると思います。

歌に関しては、15年目のえびちゅうを象徴するようなセトリで、新しいアルバムである"indigo hour"を基本にしながらも、それだけで無く過去のえびちゅうの作品を彼方此方で取り込んでいますし、時にはノンストップでのパフォーマンスを見せてくれました。

そう言う意味では、ファミリーを飽きさせない工夫が随所に見られました。
昨日の茨城公演では、お姉さん組が振りで完全にやらかしをしたそうです。
それをMCで話したら、それがブーメランになってきたのか次のブロックの曲で、真山さんが歌詞を飛ばすと言う久々の出来事がありました。
歌詞を飛ばしたので、咄嗟にラララでやり過ごしたのですが、そのフレーズをファミリーも補完してラララ合戦になったのもほっこりしましたね。

全体を通じて相変わらずのパフォーマンス力だなぁと思いましたが、妹の成長は凄いものがあり、全然歌が歌えないと自身も言っていた心菜さんや柚乃さんは迫力有る歌が歌えていますし、元々歌うまのメンバーだった和香さんやえまさん、それに悠菜さんは更にその歌唱力に磨きが掛かっています。
特に桜井えまさんの歌唱には一本芯が通ってきたように思えますし、そのため、声の通りが良くなったように感じました。

昨日水戸公演をしたばかりなので、中々声帯を休めてないようで、お姉さんメンバーはピッチを維持したり声の張りを維持するのに苦労しているようでしたが、若さ故の回復力の高さからか、妹メンバーは全然そんな疲れを感じさせないパフォーマンスでした。

後は台北、東京、大阪2Daysの4回公演が残っていますが、体調管理をきちんとして(勿論、大人達がちゃんと管理しないと駄目だと思います)、走り抜けて欲しいものです。
取り敢ず、次は7月21日の公演に参戦…しかし、前日がとある案件の本番で当日もそれを継続するので、行けるかなぁと心配になっています。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカの音楽談義(その6) [音楽]

JEX_B737-800_JA350J_0007.jpg

今日は良い天気だったので、久々の万年床から蒲団を引っぺがして干す。
でもって、後はクリーニングを出して、パンを買って、西友に寄って帰って来るという省エネパターン。
で、暑くて掃除をする気力も起きず蒲団を採り入れただけで、その蒲団にダイビングしてバタンキュー。

久々にぐっすり寝たおかげで、肩の痛みは治まり、リハビリに行くほどでは無くなった。
冗談抜きで処方薬の力は偉大だと思いました。

さて、去年11月ぶりの音楽談義を少々。
まずは今スタプラアイドルの中で一番勢いのある超とき宣の話。
先日、エビ中に次いで、「The First Take」に出演を果たしました。

3日前に公開された動画はYouTubeで人気急上昇中の6位に付けていて、先程100万回を突破したようです。
元々は女優志望の子達を集めて、パフォーマンス力を向上させるために結成されたレッスングループでしたが、いつの間にかデビューすることになったと言うスタダあるあるのグループで、今年結成9年目を迎えました。
しかし、女優志望のグループだけあり、グループを脱退して女優の道に進むメンバーが続出し、一時期はグループ解散まで考えたそうです。

それでもオリジナルのメンバーであるかなみんとひとちゃんとおはるとひよりんが踏み止まり、新たにジュリア、更にジュリアと同じ時期に加わったメンバーが脱退して、代わりにあきちゃんが入って勢いを盛り返して、メジャーデビューした際に属しているavexのプロモーションも功を奏し、タイアップ曲やTikTokなどで人気を集め、大箱での公演も成功を収めました。

更に元々彼女達が歌っていた『すきっ!』がバズって、韓国やインドネシアなどのチャートを席巻するなど各国で有名になり、満を持して出した『ときめく恋と青春』の中の『最上級にかわいいの!』が再び大バズりして、民放や公共放送の歌番組に常連的に出るようになった訳で、ももクロとえびちゅう、TEAM SHACHIの後を追う形で、女優志望というスタダアイドルから見れば傍流組なのですが、スタプラアイドル次世代組の筆頭に躍り出るようになった状況です。

勿論、事務所やレーベルの売り出し方もうまいのですが、彼女達の性格も良くて、売れなかったどん底時代を知っている為に、決して天狗になることが無いですから、誰からも好かれるのでしょうね。
後から入ったジュリアやあきちゃんもお姉さん組の苦労を知っているから、その辺はちゃんと弁えているように思えます。

後、ライブは基本的に生歌です。
決してばっしょーちゃんを否定する訳で無く、ばっしょーちゃんのメジャーデビュー中の楽曲は基本的に歌唱力が必要な曲が多かった訳で、その土台があって、今の『Oisa!』に代表されるエフェクトの曲があります。

そう言えば、先日、Perfumeののっちさんが椎名林檎さんとコラボした時に生歌が凄い話題になっていましたが、エフェクトを掛けていたとしても、そもそもちゃんと歌えないとエフェクトを掛けても余り心に響かないのでは無いでしょうか。


話を戻して、生歌でも、全員の歌唱力は高いです。
その中でも特に、おはること小泉遙香ちゃんの歌唱力は化け物で、今はソロとして活躍している柏木ひなたさんの次に声が強いと思います。
(そう言えば、わぎさん、今日のYatsui Fesで声を出しすぎてマイクを壊したそうです)
もう一人の歌の柱として、ひよりんこと吉川ひよりちゃんがいますね。
こちらは歌唱力は元より、ピッチも正確です。

この2人の歌姫が存在しているので、とき宣が瓦解せずに済んだのでしょうね。
それと、このグループを率いるとき宣の部長でかなみんこと辻野かなみちゃんとそれを支えるひとちゃんこと坂井仁香さんが安定していたのも大きいでしょう。
デビュー初期の頃、歌唱もダンスもダメダメで、それでいて部長という重責を担わされ、悩んだこともあった様で、何時かみた深夜番組で、「私、何も出来ない」という悩みを吐露していたこともありましたっけ。

今では堂々としていますが、その時のアドバイスは「ラップをやれるようにしてみれば」と言うもので真剣にアドバイスを実践していました。
その後、歌割りが無くて台詞パートだけとかだった時代もありましたが、最近やっとサビを歌える様になって、かなみん推しが狂喜乱舞したのも記憶に新しい話です。

一種の下剋上的な匂いがあるのも、日本人好みなのかなと思ったりして。
余程不祥事とかが無い限り、ここ暫くは勢いが続くでしょうね。
そんな感じで、広く浅くスタダアイドルとかを取り上げようと思いましたが、結局とき宣だけで終わっちゃいました。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

中々出来ない [日記]

JEX_B737-800_JA349J_0001.jpg

今日は久々に20時より前に会社を出ることが出来ました。
何とか一山は超えて、やっと先が見えてきて、休日出勤を回避する事が出来ましたが、流石に木曜までのダメージが強くて、明日やっと暇が出来たのに、成田詣でに行く気力はありません。
まぁ、明後日NHKホールに出張るので、体力を温存しておかねばならないのですが。

そんな状態が続いているので音楽談義をしようかと思ったのですが、中々出来ません。
こちらが切歯扼腕しているのに、世の中の時計はどんどん進み、写真の編集と同様に書きたい楽曲が次々出て来て、追いつかない状況になっています。

明日はゆっくり出来るので、流石に腰を落ち着けて音楽談義を書ければななんて思っています。
が、珍しいものが飛来しそうなら、疲れた身体に鞭打って成田詣でに出かける可能性があったりします。

ところで、北九州はまだ梅雨入りをしていないそうです。
来週末は遠征するので雨になってほしくないのですが、どうでしょうかねぇ。
遠征したわ大雨だわ、だったら6月も撮影が出来ない月になってしまいますから、どうしたものか。
毎年この頃に遠征をするのですが、結局雨に降られることが多い訳のでちょっと憂慮しています。

と言う事で、今日は疲れているので文章短めのブログです。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

帰りが段々遅くなる [日記]

JEX_B737-800_JA348J_0013.jpg

今日は東京の鉄道の災厄日でした。
朝から埼京線が線路に人立ち入りトラブル、中央線各駅停車は人身事故、総武快速線と京葉線は総武線内の車輌点検で遅れ。
埼京線のトラブルは山手線に波及し、山手線の遅れが京浜東北線に波及すると言う事で、よく時間通りに来られたと我ながらビックリしています。

で、昼間には朝の意趣返しみたいに渋谷で山手線が人身事故を起こし、埼京線に波及。
夜に至るまで影響が続いていました。
そして、小田急線と東武スカイツリー線で人身事故。
地下鉄の乗り入れが制限されたので、その方面の人達は苦労したのでは無いでしょうか。

苦労と言えば、去年からずっと携わっているプロジェクト、一進一退の攻防が続いています。
取り敢ず、第1段階はクリアしたのですが、うまく意図した場所にハマらない。
前々からメーカーや構築業者には問い合わせをしていたのですが、要領を得た答えが返ってきませんでした。
で、物は試しと構築業者が別のグループを作ったらすんなり意図した場所にハマった。
おかしいな、と既存のグループと別のグループを見比べたら、抽出条件の項目が前後逆の場所を発見。
抽出条件の項目を入れ替えたら一気に意図した場所に落っこちました。
そんな事で治るとは、ここ3ヶ月の悩みは何だったのか。
抽出条件をGUIで当て嵌める方式にしたのは解り易いのかも知れませんが、それがandかorなのか、どちらを先に設定したら条件にハマるのか、全くマニュアルは役に立たず、全てトライアンドエラーで設定するのは何だかなぁと思う。

インストーラの制作だって、DOSバッチだと上手く行かず、数ヶ月散々悩んだのに、「あ、DOSバッチで無くポストスクリプトでした」でしたからね。
素性の悪いソフトウェアには本当に苦労させられます。

明日は、初期設定で当て嵌めた場所から別の場所に移すスクリプトの実行が上手く行かないものの解決です。
今月に入ってから、佳境でデスマーチが続いています。
今日は家に着いたら22時半。
来週くらいになったら午前様になりそうです。

主治医に何と言おうかなぁ、はぁ。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

Bluetoothイヤホン [日記]

JEX_B737-800_JA347J_0013.jpg

今日も会社。
昨日ぶち切れたから、何か報復があるかと思っていたのですが、今の処はありませんでした。
よ~く考えたら棒茄子査定は済んだと見て良いのかな。
査定前だったら、確実に棒茄子で報復されたかもしれない…まぁ冬の棒茄子は壊滅的かも知れませんが。

ここ数日、夜の遅いのが続いていたのですが、先ずは第1段階の作業が開始出来る状態になったため、先ず一山越えた。
と言う事で、久々に20時より前に会社を出ることが出来ました。

ところで、最近は行きしはスマホでFlightrader24のチェックとニュースの斜め読み、帰りは本を読みつつ音楽を聴いています。
折角iPod touchが復活したので使わねば損という考え方。

ランダム再生にしているので、久々に聴く音楽とかもあって意外に新鮮でした。
で、その時に必要なのはヘッドホンです。
第6世代は有線のヘッドホンを取り付けられたのですが、第7世代は有線が付けられないので、Bluetoothのものが主。

背広を来て通勤している時は、ポケットに入れられて、落としても判るようなネック式のBluetoothヘッドホンを使っていました。
しかし、流石に今日は30度超えと言うことで背広なんか着た日にゃ、熱中症で倒れてしまう為、やっと今日から背広を脱ぎ、ワイシャツに肩掛け式のポーチを引っ掛けて出かけました。

その中には耳の中に引っ掛ける方式のBluetoothイヤホンを入れています。
ちなみに、休日に出かける際にはもう少し高級なネック式のBluetoothヘッドホンを付けています。
音はこちらの方が断然良いです。

で、それは扨措き、今日持っていったBluetoothのイヤホン。
電源を入れたらペアリングすると説明書に書いてあったのに、全然ペアリングしません。
おかしいな、と思って何度もペアリングに挑戦するのですが、全く駄目。

これは壊れたかなと思ったのですが、よく考えたらこのポーチの中に1年間放置していました。
昨日まで使っていたネック式のBluetoothのイヤホンだと1年背広のポケットの中に放置しようが、選択に誤って出してしまおうが全然壊れる素振りも無いし、バッテリーは電源を付けて音楽を聴かない限り電力消費は無いのですが、こちらは常にイヤホンの充電をしているからか、ケースのバッテリーが消耗して、イヤホンへの電源供給が出来なくなり、イヤホンもも電池切れになったようです。

確かに家に帰って、充電器に接続したら見事に充電0でしたからね。
前に使っていたものを前提に考えていると全然違うというのも良くある話ですが、バッテリーが保たないとは全然想像していませんでした。

やっぱり思い込みは良く無いですね。
実生活でもよくあるから、気をつけないと、と思います。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

キレてよかですか [日記]

JEX_B737-800_JA346J_0011.jpg

今日も今日とて朝早くから出勤。
で、先日、急に上つ方が、「案件の進捗について聞きたい、資料は新たに作らなくていい」と言う連絡を寄越してきたわけでして。
普通、「はいそうですか」と適当な資料を流用してお茶を濁したらサラリーマン失格です。

上つ方に揚げ足を取られないように、資料を作成するのが嗜み。
と言うので、ベースとなる資料を基に、所々抜粋したり加えたりした資料を作って半日潰れる。
ま、こういうことばかりしているから、日本企業の生産性って低いんだなぁとつくづく思う。

で、午後からの御進講。
前半の話は景気の良い話なので、1億掛かろうが何しようがどんどんやれ!、社長も旗振ってる。
金に糸目を付けるなと景気の良い話をぶっ放した。
後で聞くと、昨日別の会議で、全社にこのシステムを入れると大演説をぶったらしい。
つくづくうちの会社は人治だなぁと思う。

結局、私の話はあと10分。
当たり障りのない話をしていたら、「期限にまで間に合わせろ。遅れは許さん、プロジェクトマネジメントが出来て無い」と言われたわけで。

そこで、こちとら「カチーン」。
そもそも、親会社の上つ方の飲み友達が持ち込んだシステムを、RFPをねじ曲げてまで導入したのが間違いの元。
で、その親会社ですら導入に四苦八苦しているのに、各会社にこのシステムを入れろと捩じ込んだのが悲劇の始まりで、その対応をさらにとある会社に発注しろと圧力が掛かり、うちはそれを受容れざるを得なかった訳で。

ところが、その会社にはそのシステムを入れるノウハウが全く無く、システムの制作会社もクラウドの環境をぶっ壊すなんて言う事を為出かした御陰で、クラウドの復旧までプロジェクト自体が数ヶ月遅れた上に、元の設計も適当だった御陰で、最終の受入テストの段階でトラブル続出。
危うく、「動かないコンピュータ」の仲間入りをしかけたので、ほんの数人のうちのチーム総掛かりで対応して、元々その会社がやる予定だった、インストーラの制作とか、インストール依頼とか、中味の確認とかを全部肩代わり。

漸く目鼻が付いて、何とか導入出来るところまで漕ぎ着けたのに、「なっとらん」だからね。
半分「プチーン」と来て、「あんたが上にいる部署が押し付けてきた御陰で、こんな為体になっとるんやけど」と低ーい声で言ったらそれまで威勢が良かった相手は黙りました。
そもそもが、上つ方と言えば、会社の戦略や損益を考えるのが仕事なのに、一つ一つのプロジェクトにまで首突っ込んで引っかき回すのは良くないと思う。

前任者は締めるところは締めたけど、予算がオーバーしない限りある程度は鷹揚で、振り返りの時に、「こうしたら良かったんじゃ無いかな」とアドバイスをくれる人だったのに対して雲泥の差です。
やっぱり、うちの会社は人治ですわ。

結局、親会社の上つ方にいい顔をしたいからとしか思えません。
うちの会社で親会社の採用したものを使わないと、色々と商売上困るとか言われますが、知ったこっちゃ有りません。
正直、使いやすいもの、武人の蛮用にたえられる製品こそ正義ですから。

まぁ、こんな感じで逆らっていたら、相手は人事権を持っていますから片道出向とかされかねないですけどね。
そうなったらそうなったで、停年までゆったり過ごさせて貰います。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感