SSブログ

震災経験者より [日記]

GCR_A320-200_B-1618_0003.jpg

今日も引き籠りの一日、と言うか、実質今朝から通常通り起床して、8時半から在宅勤務してました。
流石に正月三が日なので16時前には終えましたが。
毎年この時期になると数字合せの短冊作りが日課ですし、四半期決算のため、勤怠表を揃えないといけないし、そろそろ業績評価も書かないとダメで、かつ部下の中の人の面接の結果を見つつ一次評定を書かないといけないなど、何かと忙しい上に、月初処理が追いつきませんから何とか仕込をしておかないと何を言われるか判ったものでは無い。

とは言え、ずっと画面に向かうのもあれなので、私用パソコンを起動してYouTubeのウェザーニューズチャンネルをずっと流していました。
ウェザーニューズと言えば、昔、私が勤務していた幕張テクノガーデンの中にオフィスがあるのですよね。

構内の食堂に向かうときにスタジオの前を通るのですが、いつも人がいて忙しそうに働いていました。
今はもっと華やかなのでしょうが、その時はおじさんばかりだった気がします。
ここ最近は多忙な毎日なのでしょうが、ちゃんと休憩は取ってほしいなぁと思います。

それにしても、チャット欄の速報は凄いですね。
正月の23時過ぎに北陸で震度7の余震と見られる速報が出た時に、チャット欄を見ていると周辺の人達から全然揺れていないと言う報告があって、その後訂正報が出たのもありましたね。
玉石混淆ではありますが、この辺、まだフェイクを流す人も少なくて、まだ救いがあります。

道路が寸断されていて中々救援が届かないですし、救援物資を運ぶ海保機も事故ったりして、中々落ち着きません。
ましてや、正月ですから実家に帰省している人達も多かったのでは無いかと思います。
大体、緊急物資の備蓄も普段いる住民の数前提でしか準備していませんからね。
直ぐに底を突くのは自明の理です。

それに阪神淡路大震災の時もありましたが、直ぐに緊急援助物資は届きません。
こうした物資を集積して、更に被災地に流すのに立ち上げる時間が掛るので、少なくとも3日、遅ければ1週間くらいは手持ちの物資で凌がないといけない事が多いので、火災で丸焼けにならない限り、缶詰やアルファ米などのレトルト食品は準備しておかないといけないです。
今の季節だと、気温が余り上がりませんから、冷凍庫の冷凍食品もまだ使える余地はあります。
寧ろ、冷凍食品があればそちらを先に使った方が良いかも知れません。

後、煮炊きをするためのカセットコンロは必須です。
大体、道路の寸断とかが無い限り、電気は一番早くに復旧します。
なので、電気ジャーやポット、電子レンジ、IH調理器があれば直ぐに煮炊きが出来ます。
それが無い場合や電気の復旧が長引くのであれば、カセットコンロが1つあれば、井戸水の煮沸や煮炊きが出来ます。
勿論、カセットボンベは数本持っておかないといけないですが。

そう言えば、最近の子供達は水が飲めないそうですね。
夏の暑いときでも味の付いているスポーツドリンクやお茶などを持たせる親が多く、水を飲む子供があまりいないらしい。
こうした事態に遭遇したときに水が飲めないのは命にかかわりますから、水を忌避しないようにある程度の訓練?が必要なのでは無いでしょうか。
子供の頃、ドリンクと言えば水が当たり前だった人間からすれば驚きの話なのですが。

備蓄物資とカセットボンベで最初の数日を食いつなぎ、後は避難所に配られる自衛隊や各地からの物資に切り替えて、道路の寸断が解消されて流通が戻る、およそ1ヶ月くらいで旧に復すくらいの気持ちでしょうか。

以前も書きましたが、電気が一番最初に復旧しますが、都市ガスと水道は結構復旧に時間が掛ります。
最近、都市部では水道管を耐震構造のものに切り替えている場所が多くなっているのですが、それでも止まる時は止まりますし、想定位上の負荷が掛って破裂し、敷設し直しというのもあります。

プロパンガスだと個々の家にボンベがあるから地震の時に自動的に停止したバルブを復旧させれば、屋内の配管が壊れていない限り大丈夫ですが、こちらはこちらで2024年問題がありますし、無くなったららどうするのかと言う問題もあります。
あちらを立てればこちらが立たずの状態です。

水道が止水した場合、給水所から水を運ぶのは大変です。
特にマンションやアパートなどの中層あるいは高層住宅の場合は、階段の上り下りが苦痛ですね。
それで水分摂取を控えて血栓とかになったら目も当てられませんし。
その場合は、避難所で過ごした方が良いかと思います。
地区で準備した避難所の多くには給水所が設けられますし、物資の配布もありますから、それを取りに行く移動距離もさほどありません。

プライバシーとか感染症とか問題はありますが、体力を温存するという意味では一つの選択肢ではないかと思います。
とにかく、後2~3日我慢できれば、救援が届くでしょうから、何とかそれまで凌いでほしいです。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感