SSブログ

いまいちのめり込めなかった理由 [日記]

EVA_A321-200_16209_0001.jpg

今日は仕事をしようと思ったのですが、昨日のベルーナドームで腕を上げすぎ、ジャンプをして久々に身体を動かしすぎたので肩は痛いわ、腰が痛いわでじっと座っておられず、しかも暑過ぎてクーラーの付いた部屋にずっと籠もって、仕事をせず、YouTube三昧、そして、後は昼寝。

日曜から土曜までずっと仕事したりライブに行ったりして、activeに動いていたら流石に揺り戻しが来たようです。
明日は在宅勤務にして通勤時間を今日仕事できなかった分の時間に当てなければならないな、と思っているところです。
それでも明日も猛暑なのですが。

ところで、昨日はサッカーの試合でした。
毎度おなじみ、浦和フーリガン達はチーム運営とつるんで、Jリーグ事務局を批判した横断幕を張り出したようです。

欧州と日本は運営主体が異なりますし、政府の方針も国民の気質も異なります。
Jリーグ事務局を批判するのであれば、とっととJリーグを脱退して、新しいリーグを自分達で作ればよろしい。

浦和にとっても、Jリーグにとってもそれが一番良いんじゃ無いかと思います。
浦和にとっては、お山の大将で何時までもおれますし、儲けにひた走ることが出来ます。
事務局に色々とうるさいことを言われないですし。

Jリーグにとっても、面倒なチームがいなくなってリーグとしての一体感が生まれるでしょうし、フーリガン問題に頭をあんまり悩ませる必要がありません。
ある意味ドル箱な浦和戦が無くなると困るチームも出るかも知れませんが、警備や運営の負担が減るのであれば浦和というお荷物チームが消えてくれた方がスッキリします。

互いにWin-Winの関係では無いでしょうか。
ま、新リーグを作ったってどれだけのチームが移るかは知りませんがね。

そんな浦和フーリガンに似た感じをモノノフの一部に受けたのが、頭のネジを外すことが出来なかった一因です。

ライブ自体は、上手く作り込まれたものだと思いました。
セトリ毎にテーマを設けて、それに相応しい曲をパフォーマンスしていくもので、一種のコンセプトライブみたいな感じを受けました。

最新の『祝典』や『MOMOIRO CROVER Z』の曲、マー君の今年の登場曲の様な未発売曲と言った最新の曲から、『未来にススメ』や『キミコイ』の様なももいろクローバー時代の曲まで、バラエティに富んだセトリで、最近モノノフになった人は、改めてももクロの多彩な一面を知ることが出来るし、古参のモノノフさんからしたら、古い曲を蔑ろにするのでは無く、時々はこうして振り返ってくれるのが嬉しいのでは無いかと思いました。

それでいて、夏ライブの定番である『ココ☆ナツ』や『ワニとシャンプー』と言った曲はちゃんと抑えてくれるところ、かなりバランスの取れたライブ構成だな、と。
今回、Twitterでリクエストを募ったそうで、その中でリクエスト上位の曲をさり気なくセトリに組み込んでいました。

『未来にススメ!』や『キミコイ』、『ツヨクツヨク』はそんな曲から選んだものらしい。
そう言えば、最初の西武ドームの夏バカの時、『ツヨクツヨク』の原曲を歌ってたmihimaru GT.さんと共演したのを思い出しました。

ところで、何で螺旋を外すことが出来なかったのかと言えば、ライブに来たお客さんに運営からの思いがちゃんと伝わってないのが残念だなぁと思ったからで。
マスクを着用するのが原則だったのに、マスクを外して大声で喋ってたり、コールが禁止されているのに(マスク越しとは言え)コールを入れたりした人が周りにいて、そんな姿を見ていたら、浦和レッズと同じ匂いを感じ、モヤモヤした思いを抱いて、余りのめり込めなかった訳です。

アリーナには掛員がいっぱいいたのに、スタンドはほぼ放置状態だったので、そんな人達が目立ったのですよね。
それこそ、浦和レッズのゴール裏みたいな感じ。
スタンドにはモノノフが多いから運営さんは、信頼しているのでしょうかね。
だとしたら、運営に対する裏切りに思えるのですが、自分さえ良ければと言う人がモノノフにも多くなってきたのでしょうか。

そう言えば、去年だったか一昨年だったかのファン感で、ホワイトベレーを被るのがドレスコードだったのに、何度も拒否した挙げ句会場からつまみ出されたり、禁止されている映像を撮影して他のモノノフとトラブルになっているのを見ました。
何か、モノノフも変質してきたのかなぁ…だとすれば、益々のめり込むのが難しくなりますね。
大きくなるのは良いけれど、幻滅だけはさせて欲しくないと思います。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、螺旋の外し方を忘れる [音楽]

ETD_B787-10_BMI_0004.jpg

今日は足場の撤去。
1ヶ月以上も我が家の周りを覆っていた足場と覆いがやっと外れました。
終わらない内に出掛ける事になったらどうしようと思ったら、午前中で外し終わりました。
構築は結構時間掛けてやっていましたが、外すのはあっと言う間ですね。
後は雨戸の収納用紐を取り付ければ終わりです。

そんな今日はベルーナドームでももクロ夏のバカ騒ぎ「MOMOFES2022」の初日でした。
一番暑い13時半過ぎに出掛けて、駅に辿り着く気力が無くバスを待って西川口へ。
西川口から南浦和に抜けて武蔵野線で新秋津まで出張ったのですが、イベント列車か何かがその後を走るのか、武蔵野線では撮り鉄が山の様に湧いていました。

それは扨措き、新秋津で西武線に乗り換えて一路ベルーナドーム(旧西武ドーム)へ。
毎度おなじみ、外周パークをざっと回りますが、物販はめぼしいものが売り切れで生写真とパンフレットだけ買って、ファンクラブの抽選は何時もの参加賞。
特にイベントものを買うことも無く、御飯も食べずでかき氷でも買おうかと考えたのですが、中で買えると思って買うのは止めにしました。

中に入ると案の定今回は鳥の目のスタンド。
両方のステージから全然離れたところになったので、今回は彼女達のパフォーマンスはモニター越し。
ただ、モニターも微妙にスコアボードのビジョンと被っていたので、少し見づらかったです。

今回の夏バカの席はかなり差異があって、高いのは数万円とか10万円とかの世界で、色々と特典が付き、一般ぴーぽーはアリーナ後方かスタンド席の何れかで、ステージから遠い場所に設定されていました。
まぁ、事務所としてはライブでの儲けも必要ですから否定はしませんが。

今回のライブは3年ぶりのドームでの夏の有観客ライブです。
余りに久々すぎて、頭のネジの外し方を忘れました。
御陰で変なところ冷静で、空気の読めないモノノフにちょっと苛ついたりする。

ネタバレをすることはありませんが、以前ほど純粋に感動をしなくなったのは何故だろうか。
矢張り双方共に大人になったからなのか、どうもこの前の祝典からのめり込めなくなったのですよね。
去年のスタダフェスを未だに引き摺っているからなのか、それともそろそろ他界の潮時なのでしょうかね。
nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

やっぱりな [日記]

ETD_B787-10_BMC_0004.jpg

今日は在宅勤務。
あわよくば早めに終えてリハビリに行きたかったのですが、17時から会議を入れられて万事休す。
そして、結果的に19時過ぎまで仕事してしまいました。

明日は猛暑の中、埼玉県内移動です。
しかし、2日迄に利益計画の数値を固めないといけないので、日曜にお仕事をする事になろうかと。

そう言えば、阪神は調子よく遂に貯金を作りましたね。
取り敢ず、オールスターを乗り越えて温存していたヤクルトのエースを打ち込んでの勝利なだけに、ファンの感慨もひとしおでしょうね。
さて、何処までこの勢いが持続するでしょうか。

一方、一昨日のブログに書いたように、「何時まで保つかなぁ」って言ってたら、1週間もしないうちに、清水エスパルスの本拠地で、浦和フーリガン達が暴れたようです。
今までは、強豪チームとして伸してきていたからか、指弾しにくかったのでしょうか。

それでも、Jリーグ事務局が一昨日の処分を下した御陰で、各チームも好い加減にせんかいと言う事で告発したのかなぁと。
清水エスパルスは、本当に地元密着のチームで、老若男女に愛されています。
他チームのサポーターともそんなに揉め事を起こすことはありません。

そんなチームが告発すると言う事は、余程腹に据えかねたのでしょうし、サポーターを守ると言う決意の元で告発を行ったのではないでしょうか。
確か、次に騒動を起こしたら更なる処分を科すと事務局が明言していましたよね。

罰金2,000万円では済まなくなりましたよ。
今後、チームはどうするつもりなのでしょうか。
また、サポーターはどう落とし前を付けるつもりなのでしょうか。

該当者達は、罰金はチームが負担するから、俺たちは関係ないと開き直るのでしょうか。
それを統御出来ないのであれば、後は成り行きで落ちていくだけになるんじゃなかろうか。
それこそ、大宮を笑えなくなりますよ。
浦和のサポーターは。

折角復活のチャンスをくれたのに、自ら首を絞めに行くのは、浦和のサポーターというのはマゾか。
この調子で行くと、J1が終わる頃には、浦和は降格まっしぐらでは無いでしょうか。
あのチームも、もう少し自浄作用があるものだと思ってましたけどねぇ。
折角立派なスタジアムを持っていても、宝の持ち腐れとしか言い様が無いですね。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

中々下がらぬ [健康]

ETD_B787-10_BMA_0003.jpg

今日も出勤。
ここまで来たら、何時感染しても不思議ではない。
感染の様子を見ていると、喉の痛みとか発熱とかが切っ掛けになっている様な気がする。
特に喉の痛みは、喉が乾燥してしまってウィルスに冒されやすいからでしょうか。
冷房と掛けてると、大体乾燥しますし、口呼吸をしていたら直ぐに喉がやられる。

口呼吸が原因だとすると、CPAPを使っている私なんかは有利かも知れないなぁと思う。
CPAPは強制的に鼻からの呼吸になるので、口を開けて寝ることが出来ません。
なので、喉の乾燥からは免れるのではないかと思ったりする。

で、昨日はCPAPの状態確認に行ってきました。
相変わらず、平均AHIが20を中々切れません。
平均AHIは大体20~25の範囲を行ったり来たりしています。

とは言え、これ以上数値を上げることも出来ず、もし上げるとすれば医療機器扱いのBiPAPと言う機械を使わねばならず、これのレンタル費用たるや月で万単位の金額となり、安月給の身ではとてもじゃないけど利用出来ません。

体重を減らせばと言う話もあるのですが(今朝はこむら返りで目が覚めた)、断食でもしない限り絶対に体重が減らない自信があります。
朝を抜いたら力が出ませんし、昼を抜いたら尿管結石になって七転八倒という有り難くない経験をしまくっているので、流石に御飯を食べないと言うのは無理です。

まぁ、これ以上体重が増えることもないですし、減っても4kg程度なんですよね。
健康を害するくらい断食すれば、あっと言う間にそれくらいは減るのですが、そんな事で倒れたくはありませんし。

ある程度、無呼吸症候群と付き合って、CPAPと根気強く付き合うしかないのでしょうね。

ところで、やっと今日で屋根のカバーが完了。
週末に足場を撤去したら完全に修繕作業完了で、後は雨戸の上げ下ろし用の紐が切れているのを取り付けるだけです。

結局、1週間の工期延長になりましたが、見た目が大分奇麗になりました。
これでリフォームの押売り業者からの攻勢を避けることが出来るようになります。
とは言え、表札がパカンと3つに割れたのと、門柱の電灯が持ち去られたのがあるので、色々とまた売り込みの種は尽きないのでしょうが。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

歩いてみると [健康]

ETD_B787-9_BLX_0003.jpg

今日も出勤。
あの雨の中、昨日も職人さんが来たらしい。
結局、屋根の部材を屋根の上に上げただけで終わったらしいですが。
そして今日は屋根の半分がカバーされました。
明日、残りの半分をやったら終わりです。

長かった工事も何とか月末までに終わりそうで良かったです。
梅雨時のこの季節、どれだけ延びるのかちょっとドキドキしていましたが、何とか1週間の工期延長で済みましたから、まずまずではないでしょうか。

今日は朝から晩まで会議でした。
色々と進んでくれたのが良かったですけどね。
後は、機器調達を行って納品まで待つだけです…とは言え、納品まで半年かかりますが。

ところで、「健康経営」を標榜しておる我が社ですが、健康関係のイベントを時々やってくれます。
今日は歩行基礎力測定と言う事で、保健師さんが各階を回って宗教さながらに勧誘に来ているので、会議の合間を縫って行く事にしました。

単純に靴を脱いで、右足から歩いて、左足から歩いて、1往復、センサーの付いた床を歩くだけなのですが、それで得られたデータを分析してくれるというもの。
歩く速度はちょっとよく判らなくて、何時もより抑えめに歩いたら時速5.47kmと、標準値よりも1kmも速くて、歩行スピードの年齢は20歳と測定値下限でした。

昔から歩くスピードだけは変わらないし、学生時代1駅分を時々歩いて往復していたので、歩く歩幅も大股でしたから、付いた渾名が「ベルトコンベアー」。
まるでベルトコンベアーに乗っているみたいに、すーっと進むからだそうな。

年を取っても、それなりの速度は維持しています。
それでいて、歩くテンポは年相応です。
ただ、歩幅は大股でしたが、右と左が10㎝も違っていました。
そして歩隔はモデルのように一直線に進むのでは無く、左右の足の間隔が広い二直線型の歩き方になっています。
こうした歩き方は転倒の原因になりやすいそうです。

一方、真っ直ぐに歩けているかを確認すると、3度右向きに寄ってるとのこと。
つまり、少し内股になっているそうです。
確かに、歩行では内股に近い状態ですし、昔、試しに目を瞑って歩いたら右に寄って電柱にぶつかったのを思い出しました。
しかし、体重は両足にほぼ均等に掛かっている状態です。

踏み込む力、蹴り出しの力である足圧パターンは、踏み込む力は強いものの、蹴り出しの力は弱い。
まぁ今回は意識的に歩行速度を緩めたので、それが効いているのかも知れません。

歩くだけでもこんなに色々な情報が分かるのですねぇ。
因みに、総合的に転倒の傾向、筋力低下傾向、尿漏れ傾向、膝痛傾向、腰痛傾向を五角形で判断したところ、完全に一番小さな正五角形となっていました。
おかしいなぁ、少なくとも腰椎ヘルニアなんだから、腰痛傾向に寄るかと思っていたのですが。

まぁ、バランスの良い歩行状態なので、モデル歩きだけを意識すれば良いみたいですけどね。
nice!(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2,000万、果してそれは高いか安いか [日記]

ETD_B787-9_BLW_0003.jpg

今日も出勤。
朝出かけるときには雨が止んでいたのに、駅に着く直前で降り出し、慌てて折り畳み傘を開く。
最近、こう言うパターンが多くて折り畳み傘ばかり使っています。

今のところはポツポツくらいで済んでいるのですが、直後に80mmからの豪雨になったらしいので、それくらいの雨になったら完全に折り畳み傘では役に立たないです。
そんな状況に出会さないことを祈ります。

ところで、先日起きた浦和レッズの数々の違反について、サッカー協会から裁定が出されたそうです。
強い調子でチーム運営とサポーターを指弾し、浦和レッズに罰金2,000万円を課したとか。
それを受けて、チームも社長以下が3ヶ月の減俸となり、サポーターに向けてのメッセージを発信したとか。

前回も書きましたが、果して、問題ばかり起こしている浦和フーリガン連中にそんなメッセージが響くのでしょうかねぇ。
私はかなり懐疑的です。

浦和の違反、今までに何回起こしましたっけ?
浦和以外だったらかなり厳しい裁定が下ったのでは無いかと思ったりもする。
今までは、浦和と鹿島が二大巨頭として君臨していたからか、サッカー協会も何となく両チームには一歩引いている様な感じを受けました。
だから、余計に不信感しか残らない訳で。

今のところは温和しいですが、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の例え通り、秋くらいになったらまた迷惑行為を始めるんじゃないかと思っている自分がいます。
そんな事態が起きたら、今度こそチーム運営が問題を起こしたサポーターに対して毅然とした態度を執らないといけないのでは無いかと。
今までがなぁなぁで済ませていたから、サポーターが増長してフーリガンに進化したんじゃなかろうか。

初期の頃はそうしたサポーターの熱さも必要だったのかも知れませんが、今は裾野を広げる時期ですし、逆に泣いて馬謖を斬ると言う事も必要なんじゃないでしょうか。
中日の応援団問題のように。

最近はただでさえサッカー人気が落ちてきているのに、こうした問題が頻発すると、安心して庶民がスタジアムに足を運ばなくなるのではないでしょうかね。
だからこそ、今回は協会が危機感を持って動いたのだと思いますが。
せめて、チームもそれくらいの危機感を持って動いてくれることを祈ります。

元々Jリーグの理念って、地域密着型で地域に愛されるチームになる事を目指す事であって、地域から怖がられる存在では無いと思うんですよね。
果して、浦和レッズというチームの運営が変わる事が出来るのかどうか、今後も見ていきたいと思います。
nice!(13) 
共通テーマ:日記・雑感

テレワーク [ひとりごと]

ETD_B787-9_BLV_0003.jpg

今日から屋根工事。
春先とかだったら1日で終わるのでしょうが、午後からは熱中症の可能性が高いので、今の時期は3日くらいかけてじっくりするようです。

因みに、ジリジリと真夏の太陽が照りつけて、カバー工法はどれくらい温度が上がらないのかを見ているのですが、矢張り35度に達するような気温だと、カバーだからと言ってそんなに室温が下がるわけでも無く、寝室が33度、書斎が34度を記録しています。
まぁ、屋根のカバーがないので、直射日光を浴びた屋根板を通じて直接熱が室内に入り込んでいる可能性がありますが。

明日は朝に雨が降るらしいので、恐らく工事は中止でしょうね。
出来れば今週で終わらせてくれると嬉しいのですが。

ところで、今日も出勤だったわけですが、テレワークの比率が16%程度とジリ貧に陥っているようです。
確かに、うちの部署でも自分が面倒を見ている部署の出社率は85%と異常に高い。
そう考えると16%と言う数字は強ち間違いではないようです。
会社からは出社率30%と言われているのですが、会議を頻繁に開く日本の会社で、回線がプアだと顔を見せると回線利用量が増えるので、映像を切っていることが多い訳で。

音声だけだと、逆に細かいニュアンスが伝わらず、色々と齟齬が出て来る為に、効率が悪い。
なので、出勤せざるを得ないと言う状態に陥ります。
ついでに、家に昭和時代を生きていた人がいると、家で仕事すると言う事に非常に抵抗を示すわけですな。

我が家も親と同居しているのですが、昔はみんなスーツ着て、会社に行って、帰って来る生活をしていた訳で、家にいると、「あの人は何をしているんだ?」とか「あの人は毎日家にいるので、無職なんじゃないか」なんて勘ぐりをされるという話になります。

ところが今の会社生活は、スマホなどが発達した御陰で、のべつ幕なしに連絡が取れるようになっているので、家にいたって心が休まることはありません。
本来なら、営業時間外だったら会社の電話は通じないで良いのでは無いかと思うのですが、そんな事をしていると、「お前は会社の連絡を放置して何を遊び歩いてる」と怒られる(苦笑。

これが休みの日でも同様で、以前だと連絡手段がないから、旅行に出掛けても帰ってきてから色々と文句を聞かされる事が多かったのに、今は旅先にすら会社スマホを持っていって、何かあれば旅先に電話が掛かってきます。
下手をしたら、会社のパソコンを持って旅に出るという…長期休暇なのか仕事をしに行ってるのか判らない。

メリハリがないから、テレワークで心身の不調を訴える人も多いのでしょうね。
そう言えば、テレビ会議も1日4回超えると能率が低下するらしい。
確かに、朝から晩まで会議会議だと頭が追いつきません。
会社に出ていると、会議の合間の時間が出来るし、その間馬鹿話でも出来ますが、テレビ会議だけだと切れ目無く会議を続けることになり、休息する暇も無い。
何か追い立てられている感じを受けるのではないでしょうか。

極端に、何でもかんでも中止では無く、テレワークも一つの手段として、会社が整備してくれると良いのですけどね。
更に、プライベートの時間はしっかり守って、その間は会社の業務から切り離してくれる施策が必要ではないでしょうかね。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

借金完済 [ひとりごと]

ETD_B787-9_BLU_0005.jpg

今日は休日出勤。
一通り仕事を終えて、さて、帰ろうかと思ったら「会議は?」だって。
ちょっと勘弁して欲しいと、今日は早く帰ることにしました。
ここで会議とかやったら、終わったら19時超えてしまう。
取り敢ず、2つの課題を解決したのだから、良しとしてくだされ。

そして、帰りに余りに暑くて、家にいて完全にグロッキー。
冷房も余り効きません。
設定温度が28度なのですが、そうなると室温は30度、27度にしてやっと30度を切るところです。
一応、6畳用を買ったはずなのですが…。

そんな今日この頃、またB.A.5が蔓延し始めているようです。
10月にまた九州に行こうと思っているのですが、また移動できなくなったらやだなぁと。
予定では9月に仙台に行こうと思っていたのですが、その日は秩父に行かねばならぬ用事が出来たので、涙を呑んで諦めました。

今度こそ、鹿児島に行って、JACを撮りだめしたいなぁなんて思っている自分がいますが。

しかし、好い加減に5類にしてくれないですかねぇ。
5類にすると差し障りがあるという話なら、お得意の例外を作りまくれば良いのでは無いですかねぇ。
それこそ、「5類相当」としてしまえば良いのでは。
紋切り型の「5類」と「5類相当」で大分ニュアンスが異なるのでは無いかなぁ。

例えば、ワクチン接種は5類だと自己負担になりますが、5類相当にしてしまえば、ワクチン接種だけ無料で国負担とするなどの設定を自由に出来るのではないでしょうか。
何しろ行政の思うがままにしているのですから、これくらい朝飯前でしょうに。
何を恐れているのやら。

相撲もコロナ禍が酷くて、幕内の取組が半分になったとか。
照ノ富士も中々本調子にならなくて、今場所は同期の逸ノ城が優勝。
横綱は横綱らしい仕事をしたと思いますが、それよりも大関陣の方が不甲斐ないから、結局、照ノ富士だけが苦労している構図です。
これも、審議委員の責任ではないかなぁなんて思ってしまう。

昔は横綱なんて無くて、大関が最高位だったのですから、その頃に戻すと言うのも一つの手かも知れませんよ。
給金も大分減るのでは(ぉ。

野球の方はと言うと、開幕でぶっちぎりの最下位を走っていた阪神が、あれよあれよという間に勝ち上がってきて、今日、遂に借金を完済しました。
ヤクルトが貯金を独占していると言う構図は変わらない訳ですが、後半戦に向けて、一波乱も二波乱も引き起こす感じですね。

個人的には、これでオールスター戦による休戦が入るのが気になりますけど。
かなり調子が上向いているのに、1週間何もしないと、確かに身体は休めることが出来るのでしょうが、勝負勘とかそんな部分が鈍るとか無いのかなぁと。

阪神はスロースターターだから、その辺、後半も前半と同じ戦いをしやしないかと気にしています。
そう言えば、去年も夏から失速したのではなかったっけ。
同じ轍を踏むのかどうか。

少なくとも2位狙い、あわよくば1位という事で矢野監督の有終の美を飾って欲しいですね。
nice!(9) 
共通テーマ:日記・雑感

久々の野望プレイ [パソコン]

ETD_B787-9_BLT_0002.jpg

今日は何もする気力が起きず、ひたすら信長の野望の前作をやっていました。
久々に川中島シナリオの浅井さんでやってましたが、昨日は攻めどころを間違えて、足利将軍家に包囲網を食らって、三好の大兵力をぶち当てられてボロボロに。
正直完全に勘が鈍ってましたね。

それではと言う事で、程々の所で攻めを止めて、後はひたすら臣従させてたら、仰のけに足利将軍家が松永久秀に討たれて滅亡してしまいました。
ついでに、三好長慶は死んでしまったので、三好三人衆では巨大化した浅井に対抗できず、臣従を選ぶ事になりました。

後は謀叛人の松永家を滅ぼして、九州にて大友家を滅ぼしたところで、同盟の切れた徳川に宣戦布告。
当然、婚姻関係を結んでいる織田家が徳川家に付いたので、先ずは徳川攻めを行っていたのですが、無責任な上杉家が龍造寺と徳川と織田を誘って包囲網を作ったため、かなり苦戦を強いられました。

取り敢ず、龍造寺と上杉は適当にあしらいつつ、織田と徳川を滅ぼすのに本腰を入れ、終わったら、上杉と龍造寺に取りかかろうという所です。
多分、龍造寺が滅んだら、島津が同盟を破棄してくるので、惣無事令を出すかどうかと言うところでは無いかと。

信長の野望は、最初の出だしの所は兵糧が溜らなかったり、兵力が不足したりして、しかも周囲に強国が犇めいてると中々勢力を伸ばせなかったりする。
ただ、地方を平定してしまうと途端に進行が楽になるのですよね。
3~4地方を平定してしまうと、後は一気呵成。

だから惣無事令があるのかも知れません。
今度の新しいバージョンはどうなんだろうか。
何時もの様に、コーエイのゲームはSteam配信でも結構お高いので、まだ手を出せずにいますが、その辺のゲームバランスは気になりますね。

後は、秀吉の出世物語をベースにした太閤立志伝Vも気になってます。
あれも2か3をプレイして、ひたすら外道プレイをしてたんですよね。
暗殺を極めるとか…。

大体、パソコンゲームはシミュレーションゲームばかりやっている方です。
新しいパソコンにしたので、結構、サクサク動くのが良いですねぇ。
そろそろ、パソコンゲームに回帰しようかしらなんて思っています。
nice!(11) 
共通テーマ:日記・雑感

野比のび太 [日記]

ETD_B787-9_BLS_0007.jpg

今日も在宅勤務。
今日こそ屋根工事かと思ったのですが、職人さん来ず。
夕方に電話が掛かってきて、来週から屋根工事と言う事になりました。
まぁ、1週間延びたのは、戻り梅雨の所為ですね。

ここ数日は天気が良いのでとっととやって欲しい気も有るのですが、相手も色々とあるでしょうから、難しい話なのでしょう。

今日は何か疲れたし、信長の野望の新しいのが出たので、ちょっとダウンロードして久々にプレイしてみようと思います。

そう言えば、寝室のノートパソコンですが、ちょっと動かした拍子に約1mほど落下して、床に強く打ち付けました。
取り敢ず、問題は無いのですがストレージが無茶苦茶熱くなっています。
で、どんな感じかと昨日開けてみたのですが、熱を逃すヒートパイプの固定金具が吹っ飛んだみたいで、ブラブラしていました。

シロッコファンから熱を逃す部分がシロッコファンと繋がっていなくて、少し浮いている状態なので、ちゃんと熱が逃げなくなった様です。
修理に出すにしても、そもそも裏蓋を開けているので完全に有償修理。

マザーボード一式交換となると、恐らく万単位の金額が飛んでいきます。
新品を買うのと然程変わらない金額だったら、こいつはドナドナして、新しいものを買うと言うのも手かなぁなんて思っている自分がいます。

恐らく、11世代のCore i7を搭載した機種が、投げ売りされてそうな勢いですし。
今後、M.2SSDの寿命が短くなったら考えようか、どうしようかちょっと悩み中です。
さあ、久々に信長の野望の前作をプレイするとしますか。
nice!(7) 
共通テーマ:日記・雑感