SSブログ

Intelに、困ってる [パソコン]

CSN_A319_6158_0012.jpg

いや、2ヶ月間は早かった。
一応骨休めは出来ましたが、中々出掛ける事が無かったので、果たして体力があるかどうかは微妙。

今日は1日会社のパソコンを起動して、メールをダウンロードしていました。
半日掛けて、一通り落っことして2,000~3,000件のメールが溜っていました。
ダウンロードだけで精一杯で、もう読む気力も残っていません。
取り敢ず、明日は家に置いていた会社パソコンを起動しておいて、会社のパソコンをバージョンアップする必要があります。

結局、人事から釘を刺されたのか、上つ方との打合せは無し。
でもって、その上つ方は今日で退職と言うね…。
明日はいきなり新しい上つ方とお話しすることになります。

ちゃんと引継ぎされて、復帰計画も描けているのだろうかと一抹の不安がよぎりますが、まぁ何とかなるだろうと楽観視しています、と言うか楽観視せざるを得ませんです。
さてさて、明日からどうなることやら。

ところで、昨晩はIntelの第11世代デスクトップ用のCPUであるRocket-Lake-Sが発売された日でした。
今でも第6世代のSkylake-Sを後生大事に使っている私は、どんなものなのかちょっとワクテカして待っていたのですが、スペックシートを見て少しゲンナリし、実際に発売されたものの実ベンチマークを見てかなり購買意欲が減退しました。

矢張り14㎚のダイに10㎚の技術を無理矢理押し込んだものなので、零戦63型的なものでしか無かったですね。
謂わば、1,000馬力そこそこの栄エンジンで最高性能を出していた零戦に、無理矢理1,500馬力の金星エンジンを取り付けて性能を引き出したような感じ。

エンジンだけ大馬力のものに代えたものだから、燃費は悪いし、彼方此方に無理が行っています。
でもって、Core i9についてはダイの大きさの関係上、Core i7とコア数、スレッド数が同じで、差別化の意味がよく判りません。
その性能を出すにも、メーカー謹製のオーバークロック技術で出しているだけですからね。
オーバークロックとなると熱処理が大変になるので、そのクロックで常用しようとすると、簡易水冷必須、それでもCPU温度が80度以上平気で行くくらいですし。

ノートPC用のCPUは10㎚の技術で作れているのに、デスクトップ用のそれの方が技術的には制約が少ないかと思うのですが、なんで14㎚の技術になったのかよく判らないのですが、これも結局、一種の徒花でしょうかね。
これで前世代のCPUが値下がりすれば、みんなそちらの方を選択するでしょう。

そして、次世代のIntelのデスクトップCPUが、やっと10㎚の技術で生産されるそうですが、半年後を待て…だそうです。
更に、その時にはお馴染み、Socketがまた変わるそうで。
その上、メモリーの規格がDDR5とかになったら泣くしかありません。
結構お高くなりそうな感じ。

この辺、AMDのAPUの方が合理的ですね。
一応、最新版のBIOSさえ提供されれば、CPUの載せ替えは可能ですから。

あと半年、今年の夏もこのSkylakeで何とか誤魔化さないといけない訳です。
いっその事、AMDに載せ替えるという選択肢も考えられなくはないのですが、昔から片方がAMDならもう片方はIntelにする事でリスクヘッジをしているので。
やれやれ、本当にIntelには困ったものです。
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

成田詣で-桜の日(その3) [飛行機]

CSN_A319_6042_0001.jpg

今日は午後から雨がぱらつくというので、午前中、親の代わりに家電量販店まで。
ドライヤーが壊れたので買いに行けとのお達しでした。

取り敢ず、Panasonicのそれを買いに行くつもりで出掛けたのですが、丁度製品入れ替え時期だったからか、Panasonicは安かったのに展示処分品しか残っておらず購入を断念。
仕方ないので色々と見ていったのですが、結局、コイズミのドライヤーを買いました。

プライベートブランド品だともっと安かったのですが、一応はブロアー能力もそれなりにあるし、効果があるかどうかは分からないですが、マイナスイオンを出す機能もありましたので。
と言うか、予算3,000円までだったのですが、その価格帯のものは悉く売り切れでしたから。
これだったら、ヨドガワカメラの通販で買った方が安くて良い製品が手に入ったかも知れません。

ついでに、プリンターのインク回収とボタン電池の回収も済ませて、今月の誕生日プレゼントとして先日もらい忘れた箱ティッシュ3箱もゲット。
PS5の応募券は、既に期間が過ぎていて使えずでした。
まぁ、当たっても買うことは無いと思うのですが。

帰りにパン屋に寄って明日以降の朝飯を買い、今日以降の昼飯をスーパーで購入して帰宅。
まぁ、予定では家に引き籠もるのは明日までなのですが。
明日は仕事のメールをダウンロードするのに一所懸命になりそうな感じです。

で、昨日の続きで釣果整理。

中国国際貨運航空のB.777F。
CAO_B777-200F_2098_0013.jpg
こちらサイド離陸は初撮り。

UnitedのB.787-9。
UAL_B787-9_29978_0004.jpg
初撮りの機体逆サイド。

PeachのA.320-200。
APJ_A320-200_06VA_0008.jpg
離陸は初撮り。

UnitedのB.787-9。
UAL_B787-9_29981_0004.jpg
これまた初撮りの機体逆サイド。

Eva AirのB.787-10。
EVA_B787-10_17806_0003.jpg
去年2月受領した機体で初撮り。

大韓航空のA.330-300。
KAL_A330-300_8026_0015.jpg
こちらサイド着陸は初撮り。

UnitedのB.787-9。
UAL_B787-9_24979_0005.jpg
去年4月受領の機体で初撮り。
此の日はUnited便のうち4機が新塗装でした。

Asiana AirlinesのA.321-200neo。
AAR_A321-200Neo_8356_0009.jpg
こちらサイド離陸は初撮り。

大韓航空のB.777F。
KAL_B777-200F_8285_0002.jpg
初撮りの機体。

PeachのA.320-200。
APJ_A320-200_826P_0007.jpg
着陸は初撮り。

取り敢ず、今日はここまで。
それにしても、intelの新CPUは期待に違わぬ爆熱過ぎて手が出ませんね。
これはAMDに切り替えろというご託宣なのかも知れません。
nice!(3) 
共通テーマ:日記・雑感

成田詣で-桜の日(その2) [飛行機]

CSN_A319_6041_0024.jpg

一昨日、昨日と結構歩いたので、今日は流石に疲れて引き籠り。
とは言え、家の中でせっせと掃除とかはやっていたりします。
予定では掃除機を掛けるつもりがなかったのですが、何かの袋が劣化してその滓が部屋の中にボロボロ落ちていたので仕方なく。
後は机に向って写真の編集作業を続けていました。
また、昨日のライブの余韻も結構あって、ばっしょーのZepp YokohamaライブのBlu-rayも見てたりします。

明日は仕事準備をすると共に、親のものを買いに家電量販店に行く事になりました。
そう言えば、箱ティッシュを貰う権利があったのだった。

さて、そんな訳で一昨日の釣果貼り貼り。
で、思い出した。
昨日もAnchorageからAntonovが飛来したのですよね。
せめて、1日前倒しで飛来すると嬉しかったのですが。

Southern AirのB.777F。
SOO_B777F_702GT_0004.jpg
初撮りの機体逆サイド。

UnitedのB.787-9。
UAL_B787-9_29981_0002.jpg
去年8月受領の新造機で初撮り。

大韓航空のB.777-300ER。
KAL_B777-300ER_8210_0021.jpg
3年ぶりの撮影で離陸は初撮り。

Malaysia AirlinesのA.330-300。
MAS_A330-300_MTI_0007.jpg
3年ぶりの撮影で塗装変更後初撮り、かつ、こちらサイドは初撮り。

JALのB.787-8。
JAL_B787-8_833J_0030.jpg
離陸初撮り。

UnitedのB.777-300ER。
UAL_B777-300ER_2352U_0007.jpg
去年3月受領の機体で、こちらサイド転がりは初撮り。

FedExのB.777F。
FDX_B777-200F_883FD_0019.jpg
2年ぶりの撮影で、こちらサイド離陸は初撮り。

Scoot-Tiger AirのB.787-9。
TGW_B787-8_OFJ_0005.jpg
屡々飛来しますが、最近は大抵B滑走路に離着陸するので、A滑走路にやって来るのは珍しい。
こちらサイドは初撮り。

少ないのは被写体が少ないのではなくて、重複した機体がいっぱいあるから(と言う言い訳)。
nice!(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、新章を見届けに行く [音楽]

CSN_A319_6039_0005.jpg

昨日は成田に行っていたので、今日は温和しくしようかと思ったのですが、今日は渋谷へ。
スタダDDにとっては超とき宣かばっしょーかという究極の選択を迫られたわけで。
例えば、昼間に羽田に行って夜渋谷というのも考えられなくはないのですが、流石に身体が保たないです。

それは扨措き、スタダのアイドルはももクロ以来、色分けが結構なされています。
色分けがないのは最近出来たアイドルグループくらいか、と思ったりする。
伝統的に戦隊もののイメージで、赤色が中心、黄色は器用で賢い、紫色は不思議ちゃんと言うか癒やしの存在、緑色は何かに秀でている、ピンクはぶりっ子、そして青色はサブリーダー的な役割を持っています。

スタダ福岡営業所のアイドルグループであるばってん少女隊の場合も、色分けが為されています。
上田理子ちゃんが赤色でグループのリーダー、春乃きいなちゃんは黄色で何事にも器用、そしてMC担当をするなど聡明、希山愛ちゃんは緑色でダンスリーダー、かつ癒やしの存在、瀬田さくらちゃんは不思議ちゃんでしたが、最近は歌姫的な立場でしょうか。
ピンク担当だったのが西垣有彩ちゃんでしたが、彼女は去年脱退しました。

そして、青色担当が星野蒼良ちゃんです。
彼女は最年少なのですが、他のお姉さん達と違って物静かで冷静、メンバーにとっては精神的支柱でもあった存在でした。
そんな彼女が、今月末で脱退すると共に、スタダも退所すると言う発表がありました。

その最後のライブが今日のO-EAST公演でした。

それで無くともこのグループの拠点は福岡で、ツアーも関東は中々縁がありません。
その上ここ最近は、コロナ禍の影響もあり、有観客ライブが困難さを増しています。
前回のふぁんツアーの会場は横浜でしたから断念しましたし…。

今日のライブは星野さんセトリブロックを含み、3曲ブロックで構成されていました。
曲も、アルバム「ふぁん」を中心とした選曲でしたが、滅多に披露したことの無いレアな初期曲(例えば「ばってん少女」)や、これまでに発表していた曲から満遍なく選んだ曲も鏤められていて、今更ながら6年の歳月で積み上げたものの重みみたいなのを垣間見ることが出来ました。

まぁ、個人的には「ふぁん」の収録曲を初めて生で見ることが出来たのが良かった。
特に5人の「Oisa」は最初で最後のパフォーマンスを見る事になりました。

それにしても、彼女達の歌唱はかなり向上していますね。
瀬田さんの歌は勿論の事、希山さんも昔は高音が全然でないハスキーボイスだったのに、今は高音も楽々出せています。
他のメンバーもそれぞれ向上していますし、星野さんも活動を終了するには勿体ない声質です。

今日は5人体制最後だったので感情が乗りすぎたのか、みんな時々音程を外していましたが、それはそれで仕方ないことでしょうね。
そもそも、このコロナ禍の御陰でライブが出来ませんから。
先日見ていたサンドウィッチマンのドキュメンタリーで、「ライブは数を熟さないと駄目」みたいなことを言っていたのですが、正にそれが出たのかも知れません。
瀬田さんが一番感情をコントロールしていたのか、音程の外れが全然無かったです。

最後の挨拶でみんな号泣していました。
最後の最後で緊張の糸が途切れたのかな。
それでも、その後にパフォーマンスした最後の曲はちゃんと歌っていたのは流石結成6年目のベテランです。

そしてそれも終えた後、星野さん1人が残って、ソロで「Happy」を歌い、感慨深い終わり方をしましたが、スタダはそれを絶対にぶち壊します。
星野蒼良ちゃんが抜けた時までが第1章、そして、第2章のスタートとのアナウンスが流れ、「Oisa」を再びパフォーマンス。
しかし、全員頬っ被りして、紅白の狐の面を被っていて、ぱっと見には誰が誰だか分からない。
よく数えてみると、6人に増えている。

来月2日にお披露目だそうです。
スタダ地方組のTEAM SHACHIは4人、たこ虹は5人ですが、前者はホーン隊を入れました。
色々な考えがありますが、やっぱり4人だと1人抜けたら大変でしょう。
特に上田さんと春乃さんは大学生ですから、学業を優先させる可能性を考えると4人では上手く回せないかも知れない、そう判断したのでしょうね。
ついでに、6人に戻した方がフォーメーションはそんなに弄る必要がありませんから。

一体どんな子達が入って来たのかが、非常に楽しみです。
個人的にはペンライトを買い直さなくて済みますしね(ぉ。
nice!(3) 
共通テーマ:日記・雑感

成田詣で-桜の日 [飛行機]

CSN_A319_2297_0026.jpg

今日は桜の日と言う事で、家の窓からでも満開の桜を見る事が出来るのですが、久々に成田の桜も見に行きたかったので早起き。
去年は天候不順で、週末に出張ることが出来ず、ほぼ葉桜の状態のを撮影していましたからね。

一応、8時半には到着するつもりで仕度して出掛けたのですが、西日暮里まで来たところで、山手線の非常停止ボタンが押され、京浜東北線もとばっちりで運転中止。
スカイライナーの発車時間が刻々と迫り、予約を放棄しました。
予約を放棄して良かったです。
到着したのがスカイライナー発車1分後でしたから(号泣。

結局、特急の乗り継ぎで成田空港まで行ったのですが、これだったら東川口から武蔵野線に乗り換えて、東松戸で乗り換えれば、30分早く着きました。
全く判断ミスでした。

そうは言いつつも、ANAのA.380が整備から戻ってきたのが早朝の6時過ぎですから到底間に合わないので、余り実害はありませんでした…多分。
そして、嬉しい事に今日は朝から南風運用だったので、ゆっくり撮影が出来ました。
ただ、南風だとエンジンの排気がターミナル側に来るのでメラメラ気味になるのが弱点ですが。

と言う事で、軽く釣果を貼り貼り。

AmericanのB.777-300ER。
AAL_B777-300ER_735AT_0003.jpg
以前撮影した機体の逆サイド初撮り。

Swiss International AirlinesのB.777-300ER。
SWR_B777-300ER_JNL_0008.jpg
これもこちらサイドは初撮り。

Vietnam AirlinesのA.350-900。
HVN_A350-900_A887_0010.jpg
意外にこちらサイドは初撮りだった。

AmericanのB.787-8。
AAL_B787-8_803AL_0006.jpg
これまた、こちらサイド離陸は初撮り。

Singapore AirlinesのB.787-10。
SIA_B787-10_SCM_0003.jpg
こちらサイド初撮り。

Malaysia AirlinesのA.330-300。
MAS_A330-300_MTN_0001.jpg
今日はトリプルデイリーで、1便目は唯一未撮影のA.330-300だった。
初撮り。

UnitedのB.787-9。
UAL_B787-9_29978_0002.jpg
去年4月に受領した機体で新塗装。
これまた初撮り。
今日は新塗装機が結構飛来しました。

Southern AirのB.777F。
SOO_B777F_702GT_0002.jpg
DHL塗装ばかりのこの会社の機体にしては珍しくDHL以外の塗装で初撮り。
但し、元々はLínea Aérea Carguera de Colombiaで使われていた機体で、2016年にLATAM Cargo Colombiaに所属しましたが、機材統一のため売却され、Southern Airが取得したもの。
塗装自体は元々のLATAM Cargoのもので、尾翼のマークを白塗りして、会社名のロゴを消してCargoを残しています。

因みに、三里塚近辺の桜はこんな感じで満開でした。
IMGP0557.JPG
恐らく明日には散っちゃうでしょうね。

と言う事で、月末くらいまで当面またこのパターンが続く。
nice!(2) 
共通テーマ:日記・雑感

関門突破(の予定) [健康]

CSN_A319_2296_0010.jpg

昨晩は早めに寝て、今朝は予定通り早めに起きる。
10時からの面談に間に合う様、この前の健康診断の失敗は繰返さないように、早めに出発。
8時半過ぎの始発に乗ることが出来ました。

今日は人事との面談、そして所属との面談です。
正直、人事からもそして所属からも色々と言われるだろうな、と身構えていたのですが、人事からはこれまでの経緯とか、休み中の過ごし方だとかについて説明を求められただけで、最後に診断書に書かれている語句について確認があったくらいでした。
で、「何時から復帰します?」と聞かれたので、「どうせ組織変更でドタバタするのに、何も知らん人間がポッと1日から出社しても相手にしてくれないのでは?」と答えたら苦笑いしていました。
まぁ、人事としては所属と決めてくれと言う事で、1日付で出社となりました。

面談は1時間の予定でしたが30分程度で終わり、時間が余ったので、家に置いてあった会社パソコンを社内ネットワークに繋げて、システムの更新とかを行っていました。
そう言えば、遂に周年記念の旅行は出来ず仕舞いで権利が失効してしまったようです。

そうこうしている内に、所属の上長との面談の時間になったので、久々に自分の部署へ。
開口一番、「痩せた?」とか言われましたが、全然体重が変わっていないはず。
何か顔がスッと細くなったと言われました。

ここでも色々とお小言を言われるかと思ったのですが、結局、これからのことについての話をしただけで済んで、来年度の組織体制の話に…。
ちょっと目が点になる話をされて、こちらは「はぁ」としか言えませんでした。

業務量は一応、慣れるまでは減運転できそうですが、猶予期間が終わったら一気にトップギアに持っていかないといけないみたいです。
4月に仕事を復帰する前に、事前打ち合わせをしないといけないものもあったりして、いきなりサービス就業でございます(苦笑。
いや~、今回2ヶ月居なかったので、私の属人的業務が随分解消されたかと思ったのですが、どうもそういう訳に行かなかったらしい。

来月から改めてやり直さないと駄目みたいです。
しかも、面倒見る人が何人か増えるような話が出て来て少しゲンナリ。
とは言え、全くの徒手空拳で対応する訳では無さそうなので、そこはまだ光明があります。

兎に角、4月からは再びギアチェンジをして、軌道に戻さないといけません。
面談を終えて、部署に戻り、リモートで作業が出来る様に対応をお願いしたら、バーターで早速「1個教えて」という話があったりする。
こりゃ、楽はさせて貰えそうにありません。

とは言え、2回目にならない様にしなければならぬと思いましたです。

昼過ぎに帰ってきてから、コンビニ寄って御飯を買おうと思ったのですが、パン屋で明日以降のパンを買うだけ買って西友へ。
ふと見るとバス停でバスを待っている人が居る。
時刻表を見ると後数分でバスが来るらしい。
ついでに散髪に行こうと思っていたので、これ幸いとバスに乗ってちょっと先の停留所まで。

散髪屋に入ると待ち人2人。
待ち人は2名までだったので、一旦出ようと思ったのですが、そこにおばちゃんが入って来た。
何時ものカットの人で、「カットだけでしたっけ?」と聞いてきたので「はい」と答えたら、「カットの人先にしますね」と言われ、椅子に案内してくれました。

先着の人には申し訳なかったのですが、2人は美容室側の待ち客だったらしいです。
その後、続々と人が入ってきていたので、丁度客が途切れた時に入ってきたらしい。
良い塩梅でした。

頭がスッキリしたところで、遅めの昼飯。
同時に入った前の爺様がマスクをしていなかったのが嫌でした。
頼むからマスクを持ち歩いてくれ。

昼飯を食べて、買物して家に一旦戻り、後はリハビリに出掛けたので、かなり歩きました。
明日は桜を見に行こうと思っているのですが、それまでにグロッキーになるかも知れません。
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

鉄について思うこと [日記]

CSN_A319_2295_0011.jpg

今日は久々に余り調子が良くなかった。
何時もより歩いたと言うほどでも無く、眠りはそんなに酷い状態では無かったのだけど、結構怠かった。
散髪に行こうと思ったのですが、天気もイマイチだったので、どこにも出ず。
明日面談の帰りに寄って帰ろう。

で、今日は何をするでも無く、ぼ~っとライブカメラを見ていました。
色んな場所でライブカメラをやっているのですが、昨晩は英国の空軍基地のライブカメラを見ていたり。
米空軍と英空軍が使っている基地なので、結構トラフィックが多く、しかも演習をしてたからか、切れ目無しに戦闘機が離着陸している状態でした。

Invention Stripeの付いたF-15だとか、英空軍のLightningとかを見る事が出来ました。
この御時世、色んな場所に行けない反面、こうしたライブカメラで放映してくれる好事家の方が居て嬉しい限りです。

で、今日もライブカメラをなんとはなしに見ていたのですが、青森空港に何故か空自のF-35が駐機していました。
てっきり、このライブカメラは三沢空港だと思っていたのですが、青森空港と書いてある。
何でかな、と思ったら、エンジン不調でエマージェンシー着陸したらしい。
以前、県営名古屋空港に丁度今頃行ったのですが、三菱に出入りしていたのはF-15とF-2とSH-60くらいで、期待したF-35は翌週に出て来て地団駄踏んだ記憶があります。

尚も間歇的に見ていたのですが、夕方頃になってエンジンテストを開始し、その後、チェース機で降りてきたもう1機の機体と共に、三沢基地に帰っていきました。
このライブカメラは青森の民放が設置したライブカメラだったのですが、何時もは固定されているのに、今日はF-35をズームアップしてくれたり、機体を追っかけてくれたりと楽しませてくれました。
御陰様で、空自のF-35を堪能することが出来ました。

ところで、この3月13日で各地の鉄道でダイヤ改正がありました。
引退する車両も色々とあった様です。
特に首都圏では215系だとか185系が俎上に上っていましたね。
で、その185系の廃車回送を撮影するのに、どこぞの阿呆が線路に入って撮影したという報道がありました。
御陰で、中央線の電車が30分ほど止まったらしい。

いつも思うのですが、何故に普段からきちんと撮影しておかないのかなぁ、と。
日常、運転されている電車でも何時かは廃車する時が来ます。
廃車されてから撮影しに行かなくたって、普段から撮影しておけば、撮影する人は少ないだろうし、車両が稼働している姿を撮影出来る訳で。

先日、横浜に行くのに上野東京ラインを使ったのですが、東京駅で横の車両がたまたま185系だったんですよね。
何か鉄が彼方此方群がっていて、普通のお客さんが乗りにくかったのではないかと思うのです。
静かに乗っていれば良いのでしょうが、大体そう言った鉄はカメラ抱えて動き回ります。
で、車内の銘板とか車両の番号が書いてあるプレートとかを写すわけです。
グリーン車とかそんなのお構いなしに、です。
更に、モーターの走行音を録る鉄がいて、少しでもお客さんが喋ろうものなら、文句付けてくるわけですよ。
そうした阿鼻叫喚が目に浮かぶようでした。

そんなに走行音を録りたかったら、自分で電車をチャーターしろと言いたい。
普通の温泉に行くようなお客さんからすれば良い迷惑です。

自分達がどれだけ嫌われているのか、分かっていないのでしょうね。
今回の件だって、アングルなんざ幾らでも工夫できるはずです。
そもそも、普段から撮影しているのならば、そんなもの撮りに行く必要だって無いでしょうに。

狭いホームで脚立とか使うのもどうかと思います。
これだって、普段から手持ちで撮影すれば良いのに。

因みにこれでも一応撮り鉄ですが、最近は余り鉄道の撮影はしていません。
都会ではステンレス車体の画一的な車両ばかりで、昔ほど面白い車両が無くなってきて、食指が余り動かなくなってきたのもありますが、彼方此方に出没する無法者に愛想が尽きたのもあります。

そう言ったのが増えてきたので、ホームでの撮影を禁止する鉄道会社も増えてきました。
そう言う意味では、鉄自ら首を絞めていっている様な気がする。

ついでに言えば、こう言った輩はお金を落としませんからね。
せめて乗るなり、切符を買えば良いのに、中小私鉄に行くと殆どが車で撮影地に移動して、お目当てが来たら撮影してそのまま帰るだけ。
私的には撮り鉄でもありますが、乗り鉄でもありますから、少なくとも行き帰りの切符はきちんと購入しています(そりゃ、フリー切符とかあればそっちを買いますけど)し、何らかの土産を売店で買うようにしています。

今更こんな事を言っても蛙の面に水なのかも知れませんが、鉄を趣味の活動にする人達は、せめて周りに迷惑を掛けないようにして欲しいですね。
趣味活動で、肩身が狭くなる思いはしたくありませんので。
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

復帰に向けての第一関門 [健康]

CSN_A319_2294_0011.jpg

今日は健康診断…なので、遅くに睡眠導入剤を飲むことが出来ず、自然睡眠をするしか無かったのですが、何時もより30分寝て、寝入ってふっと目が覚めてああよく寝た、と思ったらまだ1時間しか寝ていませんでした。
その間、完全にノンレム睡眠でしたね。
その後2回ほど目が覚めましたが、何とか予定の時間に起きました。

ただ、予定では8時半の始発電車に乗るつもりだったのに、新聞をじっくり読んだり、検便を採取したりして時間が掛かり、8時43分の始発電車に乗って健康診断の医者へ。
まぁ、CPAPの医者と変わらないし、産業医でもあるので、具合が良い。

京浜東北線が人身事故で乱れていたので、埼玉高速鉄道線と南北線も煽りで少し遅れ気味だったのですが、何とか予定通りの時間に到着。
検査着に着替え、血圧を測って、血液を採取して、超音波エコー検査、検尿、視力、聴力、心電図検査を行って、最後はレントゲン撮影をして、心音を聴診器で診て貰って終わり。
先週も虎の門で超音波エコーと血液検査は受けてきたので、そんなに状態が変わっているわけでも無く、異常なしで終わりです。

CPAPは、睡眠導入剤を飲む前の悪あがき状態の時は、装着出来ていませんでしたし(昨日も目が覚めた後取り外してしまった…まぁ、結構喉が渇くのもあったので)、リークが多いなぁと思ったらホースの根本が割れていたりとトラブルも相次いだので、平均AHIは24と前月の22より更に悪化しました。
しかし、最近は諦めて睡眠導入剤を飲んで寝ているので、時間は改善しつつあります。

そんなこんなで健康診断は終わり。
2時間ほど面接までの間に時間が空くので、近くのマクドに入って遅めの朝飯。
席が中々無くって、結構上の階まで行ったのですが、コーヒー1杯だけのおっさんが、席を3つ分占有して、Distanceを作っていたのが結構むかつきました。
その斜め前に嫌がらせのように座ってやりましたが。

取り敢ず、そこで1時間潰そうと思ったのですが、そんなおっさんの御陰でゆっくり出来ず、30分足らずで立ち退き。
後は、医者のあるビルの中で座って過ごしていました。
まぁ、綺麗なビルなのでトイレも綺麗でしたし(下剤入りのバリウムを飲んだのでトイレも近かった)。

そして、あっと言う間に約束の時間が来て、中に招じ入れられると、うちの会社の保健師が丁度来たところでした。
待っている間に色々お話していたのですが、更に明後日に第2関門、第3関門があるらしい。

そうこうしている内に、産業医面談。
主治医の診断書と、昨晩慌てて作った生活の状態を書いた紙を出して、色々と話をさせて貰いました。
大体に於いて、産業医というのは内科医ですから、心療内科とは少し毛色が違います。
本当は判断するのが難しいのでは無いか、と思ったりするのですが、流石にそんなことは医者の前では言えません。
取り敢ず、聞かれたことに答えて、その結果を診断書に書いてくれました。
それを基にして、今度は明後日、人事担当者との面談、そして職場上長との面談となります。

そんな感じだったのですが、来月から組織変更があって、前に色々と対立していた上つ方が、やっとうちの部署を投げ出した様です。
代わりに別の人が上つ方に就任しましたが、石部金吉みたいな人では無くなったので、その辺がうちの業務にどう影響してくるかですね。

一応、主治医の方は負荷の軽減を書いてくれたのですが、それがどこまで人事や職場上長に伝わるかと言うところでしょうか。
元に戻るなら、完全に元の木阿弥に戻るだけですが、それは彼等も望んでいないのでは無いか、と思いたいです。

先ずは、復帰に向けての第一関門はくぐり抜けました。
次は明後日が勝負になりますかね。
nice!(2) 
共通テーマ:日記・雑感

復帰準備 [健康]

CYZ-B737-800(BCF)_5131_0003.jpg

明日は健康診断。
朝から問診票を書いたり、去年提出できなかったので今年はちゃんと検便を2回採るため、トイレに入って気張ったりと大忙し。

で、先週医者と行った面談で復帰の許可が出たので、昨日会社に診断書を提出したら、30日に産業医面談と言う事に相成りました。
ところがその日は別の場所に行っているのを医者がすっかり忘れていたみたいで、面談日の変更をする羽目に。

本来だと、1週間の生活記録を記入して、それも含めてどうするかを把握せねばならぬのですが、まぁ、健診に行く場所の医者がうちの産業医なので、急遽明日面談と言う事になり、記録表無しでの面談になりました。
とは言え、それはこちらとしては嫌なので、一応体裁だけは整えた。

ここで引っ繰り返されるのも困るのですけどね。
果たして、如何相成りますことやら。
ま、産業医の面談が終わっても、次の関門が人事担当との面談ですわ。

ところで、今日は出るつもりが無かったのですが、髪の毛が伸び放題だったので、散髪に行く事にして夕方出張っていきました。
そろそろ家の前の桜も大分咲いてきています。
こう言う時、家の前に桜があるのは良いですねぇ。
密にならなくとも、家の中から花見が出来ますから。

で、えっちらおっちら歩いて何時もの散髪屋に出掛けたのですが、今日はよもやの休み。
散髪屋と言うか美容室なので、火曜日が定休日らしい。
散髪屋は月曜日だと言うのは知っていましたが、美容室は開いていると思っていました。
最近、美容室やら散髪屋は火曜日も休みにしているのですね。
これも働き方改革の一環でしょうか。
それとも、密を避けるための自主休業でしょうか。

結果的に組合に加入していない1000円床屋しか開いて無くて、散髪は諦めました。
明日はむさ苦しいまま面談に向うことになります。

仕方が無いので散髪は諦めて、西友へ園芸用の土を買いに。
西友の前にある花屋に聞いたら土は売り切れたと言うので、帰ろうかと思ったら店内に鎮座ましましておりました。
1袋25リットルの土なので、しまったなぁと思いましたが、肩に担げば何とかなるか、と思い、購入。
一応肩に担いで帰ってきたのですが、私の方は撫で肩なので、袋がずり落ちてきてその度に引上げないといけなくて大変でした。
それでも何とか持って帰ってミッションクリア。

御陰様で結構歩く羽目になりましたね。
明日は健康診断ですから、21時からは水くらいしか飲めません。
なので、睡眠導入剤も服薬できませんので、今日は寝られないかとも思っていたのですが、これだけ歩いたり、筋肉を使ったらよく寝られる…と思いたいです。
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワカ、神を崇める [音楽]

CYZ-B737-400F_2891_0004.jpg

今日は会社へ復職届を提出。
一応、産業医と30日に面談する事になります。
つまり、4月1日から復職と言う事で、いきなり組織変更の修羅場に投入されることになりそうな予感。
負荷の少ない業務にと診断書には書いてあるのですがねぇ。

後はゆっくり読書したり、作業したりして色々と過ごす。
まぁ、そろそろ仕事が出来るように訓練しなければなりませんのでね。

とは言え、先週行った医者の処方薬欠品が納品されたので、薬局まで取りに行くがてら、本屋兼文房具屋に寄って軽く立ち読み。
残念ながら、買う様な本はありませんでした。
まぁ、場末の本屋さんはこんなもの。

後はパン屋に寄って明日以降のパンを買い、スーパーで昼飯などを購入。
ついでにドラッグストアでシャンプーを買ってこようかと思ったのですが、面倒になったのでそのまま帰ってきました。
明日は運動がてら、ドラッグストアに寄って散髪に行ってこようかな。

ところで晩飯を食べた後、一昨日行われたいぎなり東北産の伊達花彩生誕祭のニコ生を見ていました。
いぎなり東北産は、先日も書きましたが、スタダの東北出身者を集めた仙台拠点の研修生グループとの触れ込みです。
しかしながら、その実力は今やメジャーにも引けを取りません。
正直、何時メジャーデビューするのかな、と思ったりもします。

その中で歌の中心を担っているのが伊達花彩さんです。
なので、グループの中の通り名は「伊達神」。
一番年下なのですが、中々魅力有るメンバーですし、初見の人でも虜にされます。

そんな彼女は、昨年1年間いぎなり東北産の活動を休止し、アイカツプラネット!の主役として活動していました…と言うか、今もしています。
普通なら、東京に拠点を移してそのままソロアイドルとしてもやっていけるのかも知れませんが、彼女は仙台に戻ってきました。

昨日が誕生日だったかな。
まだ16歳、これから伸び盛りです。
で、アイドルには生誕祭と言うものが有りまして、誕生日の前後に一人ひとりにスポットが当たる日となります。
ももクロやエビ中くらいになると、それぞれがソロでも活動できますので、こうした生誕祭はソロイベントとして開催することが多いのですが、このクラスではまだまだ認知度が低いため、グループ活動の一環として開催することになります。

とは言え、生誕祭だけは目立たないメンバーでも主役を張れる訳ですから、セトリなどもかなり自由に決められます。
自分が歌いたい歌を選んで歌い、残りのメンバーをバックダンサーにする事も出来たり。

彼女の場合は、歌が上手いので、かなり難易度の高い曲を選曲していました。
1曲目は絢香さんの曲だったかな、2曲目は『残酷な天使のテーゼ』ですが、この曲は緊張からか歌詞を間違えた。
後は一青窈さんの曲とかも聞かせてくれましたね。

最後にご両親への手紙を読んでいましたが、以前も書きましたけれど、彼女は確か仙台市の海際に住んでいました。
仙台の海際も東日本大震災の津波で大被害を受けた地域です。
彼女の家も津波によって全壊し、それもあって一種のPTSDとなり、子供の頃は精神的に不安定だった事もあったとか。
そうした出来事を挙げて、それを克服したことに対して両親への感謝の言葉を述べていたのが印象的でした。

勿論、ソロの他、メンバー全員でいぎなり東北産としてのわちゃわちゃなナンバーである『伊達サンバ』などを始めとするオリジナル曲や新曲も披露していました。
新曲については、今はコンサートでしかCDを販売していませんので、CDの通販かサブスクでの解禁を期待します。

そう言えば、来週から楽天イーグルスコラボと言う事で、楽天イーグルスのロゴ入りいぎなり東北産グッズをクラウドファンディングで作ると言う発表がありました。
前の『re:Start』のMV撮影もクラウドファンディングで作ったり、キャプテン(いぎなり東北産のチーフマネージャー)は色々楽しませてくれます。
前回のクラウドファンディングも結構早く目標額を達成したので、今回も同じ状態になりそうな感じです。
なお、これにはいぎなり東北産のうち1人だけが、宮城球場(正式名称は知りませんが)で始球式を務めるという発表がありました。
コロナ禍が無ければ、全員が投球できたらしいのですが、この御時世だと仕方ないですね。

今回は約1時間半程度と、彼女達の体力を考慮してか、そんなに長いライブではありませんでしたが、最後の30分でキャプテンが珍しいものを用意してくれました。
今度出す曲のMVの一部であるライブ風景を撮影すると言うことで、彼女達のパフォーマンスを観客が楽しむ風景を撮影したのです。
このサービスは中々良いなぁと思いましたね。

因みに、一昨日のライブ終了後のお見送り最中に、震度5の余震に見舞われ、お見送りは中止になったそうです。
彼女達の恐怖は如何ばかりかと思いましたが、SNSなどを見ている限り、大きな影響を受けていませんでした。
そう言う意味では、みんな強くなったのかなぁと。

最後にメンバーそれぞれのソロショットの撮影風景も見せてくれて、本人達が考えたポージングはそれぞれの特徴が良く出ていました。

そんないぎなり東北産ですが、4月の頭には浅草でライブがあります。
去年は仕事でオンラインライブをも見逃した上、チケット発売日にはドタバタしていたため、流石に今回は遠慮しました。
今度、東京でライブがあるのは6月です。
此の時には行ければ良いなぁと思っています。
nice!(3) 
共通テーマ:日記・雑感